* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

三月の雨の庭*ラックス・チューリップ・クロトン*ミシン仕事

2023-03-27 06:00:21 | 
雨が続いています。
庭もビショビショで、コハクさえ庭に出たがりません(;^_^A
でも、いいですね~
なんとなく、ふんわりとしていて。



雨の中でも
チューリップは確実に色づいてきて


可愛い蕾が並んでいますが
今度晴れたら、一気に開いちゃいそうです。

開いたら、あっという間に終りだから
あと1週間くらい、このまんまの蕾でいてほしい(ノ´∀`*) アハハ


そんなこと言っても無理よね(*´艸`*)

チューリップは咲いたら短命なので
そこが寂しいところ。

それに比べて、ラナンキュラスラックスは
次々咲いて、長く楽しめるんですね~


アリアドネはまだまだ満開を続けています。
ほんとに良く咲いて、ビックリです。


咲き始めの姿と、咲き進んだ姿に
かなり雰囲気や色の差があって
それも楽しいですね。

地植えで2年目のラックス・ピュタロスは


やっと蕾を高く持ち上げてきました。
この辺りの地面、冬は何もなくて土が目立ってましたが
今となると、大きく伸びたクリスマスローズの新葉や
クレマチスなどで、なんだかせめぎあって来ました^^;

狭い庭で、大きな葉がいっぱい茂るクリスマスローズは
これから長い季節、けっこうネックになってます。
で、一度夏に「葉が邪魔だ!」って
ここら辺の葉を全部切っちゃったことがあるんですけどね
(;^_^A (;^_^A
あんなことはしない方がいいですよね。
冬にちゃんと芽が出てくるのか、不安でしたもん。

まぁ、一応大丈夫でしたが
強い品種だったから耐えたのかもしれないし
また翌年もやったら、どうなったか分かりません。
ときどき、えい!ってやっちゃうときがある私で
失敗も多い私です( ̄▽ ̄;)


埋もれそうなピュタロスですが
せめぎあいに勝って大きく育ってほしいです。
この様子を見て
もうちょっとラックスを地植えしようか、なんてのは
無茶な発想だったなぁ、と思いました。

失敗が多いから、成功した時の喜びもあります(´∀`*)ウフフ


シャクナゲの蕾も大きくなっています。

最近よく思うんですけど
悲しい想いや不幸を経験すると
楽しい時は喜びが倍増するし、幸せをひしひしと感じますよね~。
小さな普通のことが、とっても幸せなんだなぁ、って
涙が出るほどありがたく感じたりします。

年取ると涙もろくなるって言うのは
それもあるのかな。


大量に入っていたチューリップとは別に
1種類、別の品種のチューリップを買って植えてありました。

品種が違うから、咲く時期も微妙に異なってきて
やはり庭に植えるなら、多品種を選んだ方がいいな
なんて今年は思いました。


東の室外機の上も、少し朝陽の当たる時間が出来て
家の中で育てていた観葉植物のクロトンも
ここに出してみました。

鉢もいっぱいいっぱいだったので
少し大きな鉢に植え替えしてから出しました。


1年中、室内で問題ないのですが
たしかYouTubeで
クロトンを大きくしたかったら、地植えして
冬は掘り上げて室内へ、って見たような気がして
とりあえず季節の良い時期は外で育ててみようかな、って
お試し中です。
うろ覚えでやっているので、真似しないでね( ̄▽ ̄;)

Kちゃん(夫)が、突然「ジョイフルへ行こうかな」って。
ま、それってお誘いなのですが
こんな雨の中、花選びも出来ないし
今日はお断りして、家でミシン仕事をしていました。


昨日、リサイクル屋さんでゲットした子供服。
200円でした。
これを使ってコハクの服を作ります。

襟や袖のニット部分を再利用したいので
分解しました。


こういうのが、一番手間ですね^^;
でもこの縞々のニットが決め手なので
がんばりました(笑)。

出来上がり!


50代から60歳くらいまで
「孫が欲しいなぁ」って思う時期があったのですが
自分が年取って
孫の世話なんてとっても出来んわ、って思うようになってからは
もうその魔法からは抜け出しました(^m^)

娘夫婦は仲良くやっているし
もうそれで充分!

負け惜しみでもなく、割と本当にそう思うようになってます。
通りすがりやご近所のおチビさんを
可愛いわぁ、ってちょっと触れ合えるので幸せです。

コハクは孫替わりかもしれません(´∀`*)ウフフ


今日はドッグラン行かないのぉ~?って
見上げるコハク。

さすがに今日の雨は本気過ぎて
仲間から「流石に今日は無理ですかね?」ってLINEが来ました(笑)。


雨の日はまったりしよ、って
いっくんも言ってます^^

いつも来てくださってありがとうございます♡
皆さま、良い一日をお過ごしくださいね。

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします⇩
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローも本当にありがとうございます♡