* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

薔薇にパラゾール!初夏の陽気

2024-04-16 05:30:36 | バラ
大きくなった蕾が少し割れてきて
今日咲くのかなぁ、と
一日何度も見ちゃいました^^

クレマチス柿生の夕方の姿です♡


かわいい(*´∀`*)キュン!
こんな姿が大好きです。

とうとう始まっちゃいますね~


柿生は庭に植えて5年目くらいでしょうか。
育ち盛りかな、今年も去年より蕾が増えました。

ラナンラックス ピュタロスとティーバ


華やかですね~

薔薇の葉が、あちこちでチリチリになっていて


つまり、バラゾウムシ到来ですね。
なるたけ農薬は散布したくないので
先日、蕾の先だけシュッシュってバラ用の防虫剤を
撒きましたが
そんなのじゃ足りるわけないですよね( ̄▽ ̄;)

で!
今年もパラゾールの出番です!


タンスにゴンでもいいんだけど
お徳用のこのパラゾールをKちゃん(夫)が買って来てあって
クローゼットにあったので、これで行きます!


こんなふうにぶら下げておくだけ。
たしか1~2m間隔でぶら下げれば良かったと思います。


昨年、置いた場所に、、、新しく交換して

去年コカ・コーラ模様の小さなバケツに
穴をあけて薔薇に吊るしましたが


それも中身を交換しました。


3カ月に1回交換すればよいそうですが
私、昨年は1回交換したか??交換しなかったか??
覚えていません( ̄▽ ̄;)

でもこれのおかげで、薬剤散布はほぼしないで
1年を過ごせました。
効いてる証拠は出せないけど
効いてる気がします(´∀`*)ウフフ




今日は本当に暑かったです。
マットをまたデッキに敷いたけど
コハクも暑かったらしくてデッキでごろ寝しませんでした(笑)。


ペチュニアが素敵な季節に
一足飛びな気がしますよね^^

ドッグランも2時では暑くて
今日は4時から参加しました。

昼間、コハクがヒマそうなので
ちょっとチョッカイだしてやったら


「やりますか!」ってお顔(*´艸`*)

手でチョコチョコつついてやると


嬉しそうなお顔で応戦します^^

今日も良い一日でした。
(*ᴗˬᴗ)⁾⁾アリガト❤

いつも来てくださってありがとうございます^^
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡