* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

クレマチスと今日の庭*バラの蕾にワクワク❤

2024-04-17 05:30:50 | 
咲きだしました!柿生さん♡
今年も私の庭の一番乗りクレマチスです。


一度に3つ開いてました^^

ゆっくり咲き進んで欲しいです。


でも・・・始まると早いのよね~
毎朝、あっ!これが咲いた!って
驚くのよね(´∀`*)ウフフ


クリスマスローズの花は切り取らなくちゃ、って思いながら
でも八重の黄色のクリローは
今頃やっと咲き進んできて


これはまだ切れないなぁ、なんて思ったりしてます。

なにしろクリスマスローズの新葉が大きくて
茂りだして、手強い( ̄▽ ̄;)


花が庭に多すぎるのはチョットだから
明日はもっとクリスマスローズの花を刈り取ろうと
思っています。

チューリップも、そろそろ終わりなので


切って花瓶に入れました。

道路側の西の隅っこには



フランシスブレイズの挿し芽株を鉢植えのまま置いて
シェエラザードも鉢のまま置いてます。
サハラは地植えで、もう15年くらいです。


シェエラザードの蕾が房になって(*´∀`*)キュン!
うれしい!ちゃんと咲いてくれそうです♡


元気に春を迎えてくれて、本当に嬉しいです。
なにしろ昨年、マシュウさんからいただいて
その後、毎月のように咲いてくれたツワモノです。
香りもいいんですよ。
今年も期待が大きいです。

サハラも蕾がたくさん見えてきました。


春のサハラは最高です♡
道路側で咲くナンバーワンのつる薔薇です。

今日は仕事だったんですが
朝、娘からLINEがあって
「18日、予定ある?」って。

今日、仕事を休めないので(休む予定だった)
実は今日の友達との約束を
18日に伸ばしてもらったところだったので
「ごめん、延ばしてもらった約束があって」
「もう延ばして、とは言えない」って返事しました。
こないだ娘から「この日どう?」って聞かれた日も
何か動かせない約束があって断ったから
まじ、残念でした😞💦

娘から「気にしなくていいよ」
「また連絡するね」って❤


娘も忙しそうで元気にやっているようで
ホッとしています。
でも、LINEがあるおかげで
文字で話すことばかりで、ちょっと残念な気もします。

私の頃は、LINEなんてなかったから
母とは電話で話したものでした。
母の反応が私の求めているものと違って
イライラしたりしてケンカもしたけど
やっぱりあの頃は良かったなぁ(笑)。

こないだ、ふっと「母に電話しよ」って思って
「あ、もうとっくにいなかったっけ」と思いました。
すっごく久しぶりに、母の声が耳に浮かんできて
懐かしく感じました。



私は父と仲良しで、父が大好きだったのに
なぜかケンカばかりしていた母のことを思い出します。
やっぱり母は偉大ですね(*´艸`*)



アグロステンマがなかなか咲かない。
明日にも咲きそうって思うのに
なかなか咲かなくて
気を持たせるのがうまい花です。

それではまた明日♡

いつも来てくださってありがとうございます^^
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローもありがとうございます♡