MINORI(みのりのブログ)

◆日々の出来事
◇名古屋近郊の情報
◆話題についての感想・提言
など気楽に気ままにUP!!!

コーヒーブレイク

2015年12月31日 | 日記・エッセイ・コラム
早々と一杯頂いてユックリしてます。
吞んでばかりではいけないので、
娘が買ってきてくれたケーキを頂く為にコーヒータイムです。



ミッシェルブランのケーキでーす!!
美味しい!!!
もう2時間ほどで今年もお仕舞い。
本当に幸せ一杯の一年でした。アリガトウ!
紅白を観ながら、後は年越しそばだけだ。
良いお年を!!!

平和の俳句

2015年12月31日 | 俳句・川柳
今日の中日新聞に載っていた「平和の俳句」
365句の中から、私なりに気に入った俳句を10選させていただきました。(敬称略)

誰も来ぬ 汚染の街に 咲く桜    寺内 徹乗(38)石川県かほく市

たんぽぽの 種ほど生えよ 平和の芽 鈴木 正勝(77)静岡県湖西市

戦なき 惑星となれ 春よ来い    太田 吉穂(83)愛知県瀬戸市

日溜りに 猫と私と 白い雲     平野 信子(77)石川県内灘町

「武器はイヤ」 母は雛から 刀狩り 吉永 愛子(59)東京都江戸川区

あのつばめ 平和な軒を 見付けたか 寺下 義信(83)福井県鯖江市    

被爆樹に 触れて平和を 祈る夏   伊藤 可代子(76)岐阜県美濃加茂市

道端の 猫爆睡の 町が好き     永山 富子(65)東京都杉並区

民の声 載せて新聞 今朝も来る   山浦 善貞(77)東京都多摩市

めし炊ける 匂いの中で 知る平和 浜口 忠男(75)東京都足立区

どれもこれも素晴らしい句ばかりでした。
皆さんの「平和」に対するお気持ちが表れていて感銘しました。
来る年こそ、世界中が平和になる何か素晴らしい方法が見つかれば良いのですが・・・
麻雀でも平和(ピンフ)の事をニコニコと言うでしょう!

子供らの 笑顔が繋ぐ 星座かな MINORI(64)愛知県名古屋市

平和な笑顔溢れる地球にしましょう!!!

        ☆☆
   ☆☆  ☆☆  ☆☆
  
 ☆☆          ☆☆
        
☆☆            ☆☆
      
☆☆   平和     ☆☆

☆☆            ☆☆

  ☆☆         ☆☆

   ☆☆  ☆☆ ☆☆
        ☆☆
 


穏やかな大晦日

2015年12月31日 | 日記・エッセイ・コラム
今日も名古屋は天気が良く、穏やかな大晦日となりました。
余りの良い天気なので、じっとしていられずお風呂の桶・蓋・床を掃除。
この前したばかりなのでこれで十分サッパリ、あと洗面所を掃除してピカピカでお仕舞い。
パソコンデスクの廻りも片付けました。あー気持ちがいい!!
脚の付け根の痛みは楽になったが、腰が少し痛い。
じっとしてられない性格だから仕方がない、まぁこれくらいにして、
この後はユックリ一杯頂きながら紅白等のテレビでも観て、
後は年越しそばを頂きましょう。
何事も無理をせず、日頃からこまめにする事が大切。
来年もマイペースで気持ちよく生きましょう!!!

年越しの買物

2015年12月30日 | 日記・エッセイ・コラム
今日は昼から年越しの買物の運転手と荷物持ち。
この所、毎日買物に行っているので、
今日はもう忘れていた物と生もの。
銀行のATMもこの前より空いていた。
皆さん帰省の前で混んでいたのか・・・
土産物の店はまだ並んでいた。
私たちは帰省する事がなくなったので最近は楽!
お酒は頂き物の金粉入りがあるし、
これも友人からの頂き物の吟醸酒も冷えているのでOK。
焼酎が少しだったので購入、後おつまみ。
お米など重い物を当然私が持ち帰宅。
小さい車でも、こういう時は本当に助かる。
美味しいコーヒーを入れ、おやつにに求めたシュークリームでティータイム
さぁ、2015年も後1日です。
思い残しの無い様に、しっかりチェックして新年を迎えましょう!!

60過ぎたら5千歩で良い!

2015年12月29日 | 日記・エッセイ・コラム
最近寝ると脚が痛い。
脚の付け根というか、太ももの付け根(特に右)が痛く、寝返りが痛くてできない。
前に50肩で左手が上がらなくなった時にお世話になって、その時の診断が的確であった、
近くの信頼する整形に行き、レントゲンと診断をしてもらった。
結果は、歳にして歩き過ぎとの事。
この所1万歩を基準に意識して歩いてたからかなぁ・・・
60超えたら5千から8千歩で十分との事。
リハビリのストレッチ指導を受けてきました。
何事も無理しちゃダメという事らしい。
帰ると、何とこの前からほしいと思っていた「お茶PRESSO」Healsloが届いていた。



長男からの両親への誕生日祝いとの事。何と嬉しいことか。
あの吉永小百合さんがコマーシャルしてる物で、
この前、家電店でカタログを貰ってきて上さんと検討していた。
茶葉を電動うす(セラミック)ですり本体に入れる、タンクに水を入れ、
後はスイッチONでコーヒーメーカーの様に出来上がり。
お茶は、コクがあり美味しいし、茶葉全てを飲む事になるので健康的にも最高
茶葉の後片付けもいらないし、ポットを洗うだけ。
抹茶をする小さな石臼を買おうかとも思っていたが、
買っても始めだけで長続きしないだろう。
お茶PRESSOなら、毎日よく飲む日本茶を簡単に飲めるし、
日本茶だけでなく、紅茶・中国茶を始め、ラテもできる。
すったお茶を使って料理にも使えるとの事。
色々試してみて楽しみまーす!!アリガトウ!!!

HAPPY BIRTHDAY

2015年12月28日 | 日記・エッセイ・コラム
今日28日は私の誕生日、64歳となりました。
こんな年末の御用納めの日に私は生まれたんですねぇー
さすが公務員(警察官)の親ですねぇ・・・(笑)
今日は朝から食べログ・ランキング2位のパン屋さんbaguette rabbit(バゲットラビット)へ
11時からという事で11時少し前に行ったが、
もうお店はやっていて、お目当てのバゲットは売り切れとの事でした。





色々のパンを求め、帰ってさっそく頂きました。
どれも中々美味しいパンでした。



近く少し場所を移転するとの張り紙がありました。

午後からはドームイオンでお買物に付き合い、
6時からは予約してあった焼き肉店で焼き肉パーティとなりました。
美味しいお肉を沢山頂き、しっかり飲んで楽しい・嬉しい誕生会となりました。









ありがとう!!

クリスマス忘年会

2015年12月27日 | 日記・エッセイ・コラム
今日は次男一家が来てくれて、クリスマス忘年会
始めから終わりまでのペース。
賑やか賑やか!おもちゃやボールで遊び、公園で目一杯遊んでお昼寝。
JIJIは大忙しでした。
ホームパーティで美味しく頂きました。
手作りケーキも美味しかったでーす!!







そうそう、明日は私の誕生日
早くもプレゼントを頂きました。



今年も後4日となりました、皆元気で楽しい1年でした!
ありがとう!!

誠意が通じ感謝!!

2015年12月26日 | 日記・エッセイ・コラム
今日は朝一でお客様から感謝の電話があった。
木曜日に伺い、2時間掛け、畳を上げ・床板を外し・床下にもぐり確認した。
問題は古い建物なので1階の床下地は木床組で、
2階から上のコンクリート下地とは納まりが違う。
住宅の改修で既設のフローリングが傷みが激しい場合に、
6ミリの薄いクッション付きのフローリングを張る仕様になっているが、
そのクッションのおかげで歩き心地は良いが、少し揺れる。
その上に置かれた水屋(3段のガラス引き違い戸)が、
近くを歩くと揺れてガタガタとうるさい。
それを何とかならないか?との相談で対応。
結果、床下には問題無く、水屋の下にクッション材を入れ、できれば耐震固定するのが一番と説明。
「他に何か方法がないか検討し連絡します」という事で辞した。
ご自分で対策をされた様で、
「ガタガタしくなった、色々お手数お掛けしてありがとう、又近くに来られたら寄って下さい」とのお電話。
クレームの電話が多い中、感謝の電話を頂くと技術者としてとても嬉しい!
やる事をしっかりやって、誠意を持って対応するとやはり人には通じるもの。
問題を年越しさせず、最終日にこんな嬉しい電話まで頂き、
今日は一日、気分良く最終日の仕事ができ、良い仕事納めとなりました。
今日、娘が帰省してくれるし、賑やかなお正月休みを満喫したい。
今年も1年間、元気に気持ちよく仕事できた事に感謝!!

原発再稼動相次ぐ

2015年12月25日 | 日記・エッセイ・コラム
原発再稼動を認める決定が相次いでいる。
一体日本の政治・経済界はどうなっているんだろう???
福島の片付け・廃棄物処理の方法も確立できない現状で、
どうしたら他の原発が安全であると言えるのか?
益々「負の遺産」を増やすだけではないか!
四季折々があり、自然に恵まれた世界でも希な島国「日本」
孤立した国にしたいのか?
もう少し、自分達の子供・孫達の未来をしっかり考えられないものか。
原発問題も年金問題も未来を見据えた判断・提案が、どうして出てこないのか。
頭の良い学者・先生・評論家が沢山みえる日本なら、
世界の見本となれる考え方が出てきそうなもの。
とにかく今は現状を何とか安全に維持し、
間違いない提案が確立されるまで、
負の遺産を増やす事だけは止めてもらいたい!

16.570位/2.346.851ブログ

2015年12月24日 | 日記・エッセイ・コラム
昨日の我がブログへのアクセス数が過去最高であった。
何と、16.570位/2.346.851ブログとの事。
やはり新国立競技場の問題は皆さん興味あるのか・・・
建築業界で長く生きてきた人間の個人的な意見に興味を示されたようだ。
ありがとう!!
ところで年賀状ですが、頑張りました!!
昨日70枚、本日30枚、計100枚の表書き・一言。
版画彫り1日・刷り、落款1日・表書き、一言2日・・計4日で完成!!
良くできました!花丸3重丸って感じでーす!!!
これで元旦に届くのでは・・・大変嬉しく思います。
ところで今日はクリスマスイブ!
昨年は次男一家が来てくれてワイワイできましたが、
今年は都合がつかず、日曜日にパーティとなりました。
上さんと二人、年賀状を書き上げ、静かなイブとなりました。
今年も残り1週間。
皆さん忙しく・楽しく・存分に乗り切りましょう!!