MINORI(みのりのブログ)

◆日々の出来事
◇名古屋近郊の情報
◆話題についての感想・提言
など気楽に気ままにUP!!!

今までで一番!!

2017年10月09日 | 日記・エッセイ・コラム
10/8(日)3連休の真ん中。
娘が出張で帰ってきているし、
天気も暑い位の良い天気なので
今日は岐阜へドライブ
義母を途中で迎えに行き、4人で一路岐阜へ。

いつものLOFT近くの駐車場へ停め。
街を少し歩く事に・・・
丁度祭りで駅前からの通りは通行止めで、
道の両側はすごい人が座って行列を待っている。
人ごみの中を少し歩き、
まずはお昼を食べたいので、
目的のピザ屋さん「DA ACHIU](ダ アチュ)へ。
http://www.daachiu.com/



三種類のピザを頼み、私は車なのでノンアルを一杯。









目の前の石釜で焼くピザは
モチモチでどれも美味しかった。
中でも白いピザは他では食べた事がない。
ハチミツを掛けて食べるのだが、
とても美味しかった。
4人共お腹一杯で満足。
日曜日の昼で混んでいるのでパスタは無し、残念!
信長の行列を窓越しに眺めながら、
美味しく頂きました。

行列も終わり、通行止めもなくなり、
ではどこかでお茶しようとなり車に戻る。

折角だから長良川の見える「うかいミュージアム」へ





綺麗な施設で駐車場も良く整備されている。
展示は大したことがないと聞いていたので、
2階の喫茶コーナーへ・・・
だが長良川が目の前で景色は良いが、
美味しそうなカフェという感じではない。
何だかビアガーデンの様で雰囲気がない。
これでは面白くないのでパス。
川を眺めるスペースも寝転げるソファーは
子供がゲームをしたりで占領。
折角の眺めるスペースがもったいない。
もう少し管理するべきである。

100円の駐車料金を払い、
少し走った所のケーキのお店へ
「PATISSRIE PECHE」
http://patisserie-peche.info/

お洒落な建物で看板も小さく可愛いお店。



パッと発見するのは難しいだろうが、そこが良い!





席数が少なく、お気に入りを見定めながら少し待つ。
カウンターの4席に座れた。
お店の中の雰囲気も良い。





丁寧に入れたコーヒーや紅茶も美味しい。
店員さんも皆対応・笑顔が素晴らしく、
色々のケーキは見た目も良く、全て食べてみたくなる。
それが450円~500円。
デパ地下なら7~800円もするのが当たり前だから、
これでは次から次に買いに来る人がいても納得。
皆さんお気に入りのお店であるのが分かる。

私が選んだチーズケーキもただのチーズケーキではなく、
ベースにまで色々の果物などが入っていて、
今までに味わったことがない美味しさ。



それぞれが気にいったケーキをチョイスしたので、
一口づつ皆で味わった。







本当に全て美味しく、
人生で今までで一番!!と思いました。
久々に「誰にも教えたくないお店」って感じである。
4人共、大満足で、上さん曰く
「こんなお店が近所にあったら毎日行きたくなる!」との事。
秋の行楽第一弾は最高の一日でした!!!