(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

オール読物11月号

2013年10月22日 | 新聞・雑誌 記事

今日発売のオール読物11月号の特集「昭和歌謡大全集2013」で、ジュリーがモノクログラビアが掲載されています。
もっともエッセイや、歌謡小説集にはとくに取り上げられてはいません。ジュリーのカラーイラストつき。イラストは確かに似ていて素敵だったんですが・・・写真の方が嬉しいな。
グラビアはモノクロ1ページで、GIの格好のジュリーが粋に決めてます。
山川静夫さんが、紅白の「勝手にしやがれ」のジュリーは女性陣もうっとりの色気で、白組が勝った。阿久悠さんは「勝手に・・」が一番好きといわれていた、と書かれていました。
o6kuwt7j22os7u7bo6kt_320_320-31ae598a.jpg

本屋さんで表紙を見たら、どこにも「昭和歌謡」の文字は無く、ほんとに載っているの?と心配になりましたが、ちゃんと掲載されています。ちなみに立ち読みで済ませました~ 
なにせ、今後続々とタイガースの関連本が出版されますから、そっちは買おうかと・・・何かと物入りな年末になりそうですね。

さらに、今日発売の「週刊女性」の紅白出場予想にタイガースの名前が上っているそうです。どうなるかわからないけど、やっぱり出て欲しいような・・・・、気もします。



 オール読物
3w4bj7xg65zbfnxxo2bm_320_320-14660e8c.jpg
d3webmft5fkggi5iz5v5_320_320-018d834a.jpg

先日、紹介した「ザ・タイガース 世界はボクらを待っていた」 11/15発売予定  磯前純一著 819円 集英社新書

GS 1965-1969(仮)
「ザ・ビートルズからザ・タイガースまで“グループ・サウンド”と呼ばれた時代 」11/29発売予定 2100円 近代映画社

ピーの「白鳥の湖から花の首飾りへ」も12月には出版されるそうです。

この辺はやっぱり買いかな、と思っています。物入りだけど・・・

 


 

みんなからのコメント コメントする

ananさま、今晩は~♪
ジュリーとタイガース情報が続々で嬉しいですね!
しかし、全ての物を買うのはお金が・・・・・(-_-;)
なかなか、考え物ではありますね。

 saoさん

こんばんわ(^^♪

沢山の情報・・いつもありがとうございますm(__)m

楽しみがいっばいで・・嬉しいですね(#^.^#)

YUMIさま、コメントどうも有難うございます♪
オール読物のジュリーのグラビアはカッコイイので
立ち読みしてくださいね、でも急がなくても月刊誌なので
当分のあいだ、書店に並んでいるはずです。
あとの三冊は買ってもいいかな、と思いっていますが、でも
実際読む時間がな~い(-_-;)
こんばんは~!
saoさん、こんなにたくさん、タイガースやジュリーの本が出るんですね!!
凄いな~☆彡

ご紹介いただきありがとうございます。感謝で~す!
買いもせず、立ち読みもせず、他力で申し訳ありません(ー_ー)!!
また教えてくださいませ!よろしくお願いします。
  • YUMI
  • 2013年10月22日

 

 

コメント