(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

②梅田レコードCD市

2013年10月27日 | JULIE

愛珠幼稚園のは見学は午後1時から、大阪に昼前には着くので その前に梅田レコードCD市に行きました。
この中古レコード市は、8月のあべのハルカスであった「青春プレイバック展」でチラシをもらっていて、昨日の25日から明日の27日の日曜日まで。大阪駅から近い場所だったし、見学までの時間つぶしにちょうどいいかと。



チラシには、「大変な混雑が予想されます」と書いてあって、まさか~
と思いながら、会場に入ってみた・・・。
ほんとだ!人がいっぱい、それよりも中年以上の年代のおじさんたちばっかり~ おっさんばっかり、しまった~うわ、場違い!と一瞬後悔 怯んだが、せっかく来たんだからと、オジサンたちの狭い隙間をぬって ウロウロ・・ちらほら、私以外の女性もタマにはいました。



私はこういうのは、ほぼ初体験でノロノロ、ウロウロ、キョロキョロしながら レコードとオジサンたちの谷間を、オタオタしていたのだが、それに対して手馴れたおじさん達のレコードの選別の速さと言ったら!!
ストトトトトトトトトトトトッttttttttttttttttt・・・・・・ 
静かな会場内に、マシンガンのようにレコードを選ぶ音が響く 1枚1枚、レコードを見るのが速い!!とにかく、自分の欲しいジャンルの物をぜーんぶ見てやろうと思っているので、皆ほんとに熱心に一心不乱にレコードを選んでいた。へえぇー、凄いな~と感心しながら私が捜すのは、もちろんザ・タイガースのレコード。「僕のマリー」がないのかなーと思ったのです。
GS、GSと捜したけど、なかなかGSコーナーはない。おじさんに人気が有ったのは、ジャズやクラシックみたいだった。ライバルがいないのはいいんだけど、見つからないのはねー と思ったら、あったあった
しかも安い!タイガースのシングルは数枚あって、290円。安ッ!さらに探したら、190円のも見つけた。安~ 全く同じレコードが290円と190円であるので、もちろん安い方を選びます。美品とはいえないが安い!私は20年ほど前に、「モナリザの微笑」と「君だけに愛を」を1枚、1000円ほどで買ったのに、なんでこんなに安いの!?もう聞けないレコードだからかな?まあ、需要と供給で、需要がないんでしょう。 持っていないのを数枚買った。

でも、タイガースのLPは見つからなかった。他のGSグループのLPは数枚置いてあったけど。それに欲しかった「僕のマリー」はやっぱり無しでした。(隅から隅まで隈なく探したわけじゃないんですが・・・、もっと捜しまくったらあったかもしれない?が、私はそこまでつきつめないので、多分ないだろう?) ジュリーのシングルもありましたが、これは持っているのでいりません。




みんな安い。持っているのを売りに行っても、引き取り値は二束三文ですね。
LPは一枚だけ見つけた(いや、もっと捜しまくったらあったかも?)これは、新品の未開封だから、2800円。これ定価よりも高かった?



ジュリーカッコイイ~ が、持っているのでいらない。
ということで、ウロウロして時計を見れば12時過ぎてる!これはアカンと、タイガースの持っていないシングルを数枚買って、慌てて愛珠幼稚園へ向かったのでした。だって プロマイドが1枚300円するというのに、シングルが190円から290円よ、レコードは聴かなくても写真を買うのだと思えばいいのだ。と納得して買いました。結局2000円ほどかかった・・・


人のいないところを選んで写しました。
まだまだ続く・・・予定

 

みんなからのコメント コメントする

ananさま、今晩は~♪
「JULIE」を随分安いお値段で手に入れることができましたね!
昔のLPは大きいので、ついている写真も豪華で見ごたえが
ありました。 ほんとに素敵でしたね(^o^)丿
この頃のCDは小さくて見にくいので、昔ほどの感激が
無くなってしまいました(-_-;)
saoさん

こんばんわヽ(^o^)丿

なんか・・見てるだけで楽しそうですね(#^.^#)

私は数年前に・・難波の中古レコード店で、『JULIE』LPを600円で買いました~。

CDはあるのですが、LPは持ってなかったので・・プレーヤーも無いのに買ってしまいました(^_^;)

ジヤケツトが大きいのが、良いですよね(^^♪
YUMIさま、今晩は~♪中古レコード屋でジュリーを見つけると
いくらだろう?と気になってしまいます。
数年前に、ロイヤルストレートフラッシュのLPが700円で
その時は悩んで買わず、次の日にやっぱり買おうと思って
行ったら売れてしまっていました。あのLPには、綺麗な写真集が
ついていたんです、悩まずに買えばよかったといまだに
後悔しています。
昨日はさっさと買いましたが、ヤフオクの値段も参考にすべきだったと
今になって思っています・・・が、まーいいですかね(^^ゞ
こんにちは!
「CD市」楽しそうですね!私も三宮のセンター街の一筋南側「ユザワヤ」などがある筋で、中古レコード屋があり、もしやジュリーの??と思い入って買いましたよ~♪アルバム「JULIE」のLPを!!嬉しいな~っ!・・て聴けないけど、いつか聴きたいです。
「ひとりぼっちのバラード」が入っているじゃん!可愛いお声(^-^)¥2000-でした。でも見つけた時の嬉しさよ~、楽しかったです。
「ノンポリシー」の新品未開封LPは魅力的です!私には~~。
  • YUMI
  • 2013年10月27日
コメント

タイガースの中古レコード

2013年10月27日 | タイガース・GS

26日は、梅田CDレコード市→ 愛珠幼稚園→ 適塾→ さらにその先と
その続きの③をアップしたいのですが、本日は日本シリーズ(阪神は出ていないが気にはなる)、フィギアスケートカナダ大会、「安堂ロイド」は見る価値あるかぁ?BSのハードナッツも面白いのよね!というわけで、見たいテレビが目白押しの為、昨日買ったタイガースの中古レコードをアップして、お茶を濁します おおっ!!さすがマー君!楽天の勝利

昨日かった「シーサイドバウンド」
紙ジャケットにシミや黄ばみがあり、あんまり状態が良くないので、190円です。若さが爆発しております



↓ 元はステップの図解が入っていたそうだけど、無かった。残念!

エトセトラレコ-ドで詳しい解説がついています。




 

  • 2013年10月27日
コメント