やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

あの日の記憶

2018-07-06 13:02:37 | 散歩

1995年3月20日 地下鉄サリン事件の報道が生々しく記憶にのこる。

宗教団体 オーム真理教によるテロともいえる悲惨な事件であった。

その教祖をはじめ、主犯者が今朝次々と死刑執行された。

 

仮に国会議事堂を狙っていれば、国家存亡の危機にもなりかねない

身の毛がよだつ事件であった。

 

このような事件を未然に防ぐ法整備が国会で審議され、

テロ等準備罪法案が2017年6月に国会で可決された。

当時 審議をめぐって 野党連合は猛烈な反対運動を国会前広場で展開

した。 その国会中継の様子が今も印象に残っている。

 

 

今、日本列島沖縄から北海道にかけ豪雨による甚大な被害が発生して

いる模様です。

水害、山崩れの悲報が相次いでいます。

住宅街であっても、傾斜面を有した造成住宅は安心出来ません。

『これまでに経験したことの無い災害の恐れ』という警報は、

ここ近年良く耳にするようになりました。

身近に起きても不思議ではありません。

心得あらたに。。。

 

事故は予期せず起きるもの・・・

どこにでも転がっていました、

きょうはそんなショボい瞬間写真も 掲載しました (*´Д`)

1/7 水害 (イメージです)

 

2/7 魔が住む場所

あっ、痛っ、転んだ(事故発生・・・)

 

 

3/7 うっ・・・・・カ・メ・ラを打ち付けた、、、

不思議、こんな2枚が写っていたんです。

 

4/7 なみだ目

カメラをが泣いている?

 

5/7 森の木かげ

 

 

6/7 広がる白雲

 

7/7 見知らぬ風景

時にはこんなところも歩きます。

 

転倒により、しこたま 打ちつけたカメラとレンズは点検に出します。

身体の点検はショックで忘れました。。。

わたくし事にて、失礼します。