nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

バラの二番花は

2024-05-07 07:56:35 | ガーデニング
鉢バラの一番花はモナコ(ジュビレデュプリンヤスドゥモナコ) でしたが、二番花は・・・・
複数同日同時咲きでしたぁ。

ボレロ

リサリサ

赤い切り花


遂に今年最初の玄関先にバラ登場です。
ビオラにはちょっと場所を譲ってもらいました。


花壇にはバラ以外にも花が咲き出しています。

蕾を沢山従えて一輪咲いたのは月見草です。

こちらは昨年息子が母の日に送って来た花の一です。
名称は不明。
小花で、まだまだ沢山の蕾が控えています。


ネモフィラも長~く咲いています。


つるバラのクンツァイトの下には例年の如く半日陰でも良く育つインパチェンスを植えました。


シャクヤクももう時期咲きそうですし、クレマチスも蕾を大分大きくしてきて続々と花が咲き出します。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミリオンベル系の定植 | トップ | 周囲の田植え完了ともつ煮込み »
最新の画像もっと見る