nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

ELITE DIRETO my e-trainingマップコース走った

2018-12-31 17:08:48 | サイクリング

前回作成した「my e-trainingマップコース」で実際にペダルを漕いで見ました。

このコースは年に10回以上走っているコースですから、勾配の具合や景色も熟知しているので、実際の映像がなくともマップ上だけの情報だけでも十分楽しめます。

実際ペダルを漕いでいくと、ある地点からいきなり7%台の勾配になり、その後11%台になりますが、実際現地を走っていて実測される「17%の勾配」になりません。

勾配のグラフを良くみると、コース全長を10に分けて距離の数値が書かれていて、勾配曲線はそこでカクっと変化しています。

そうなんですね。

今回の場合だと、全長が4.3kmなので、横軸の目盛りは430m毎にあり、その区間の平均値で勾配の線が書かれているみたいです。

つまり、途中20%の勾配が30m有っても残り400mが平地だったら1.4%の勾配にしかならないということです。

実際のペダル負荷の変化もこの430m毎にしか変化しません。

 一番キツイ何時もサイコン上で17%の数値を出す区間だけに絞ってみると・・・・

どうやら、最小単位は800mの様です。

いくら、短距離設定にしても800mの平均みたいです。

せっかく17%(実際にはこのDIRETOの性能上は14%まで)の坂をいつでも体感できると思っていましたが、11%台しかならないみたいです。

それでも、やっぱりキツイのは同じ事。

トータルで、登る標高差は同じなのでそれなりの体感は可能です。

大汗流せます。

次は、日光いろは坂を走ってみようと思います。

今日は大晦日でしたね。

皆さん。良いお年をお迎えください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EPSONプロジェクターEH-TW5650でBluetooth接続不可

2018-12-30 21:04:03 | 映像一般・PA

年始の1月2日に中学時代の同窓会があります。

同窓会と云ってもいろんなルールがあって、私たちの学年は一貫して5年毎に開催しています。

同窓会長の人柄と幹事一同の気持ちから継続出来ているものと感謝しています。

私は、次男でしたので幹事には任命されませんでしたが、35歳のときに県内に越して来てからはほぼ毎回参加させて頂いています。

でも、今回の同窓会は還暦の同窓会と云う事で特別な席、これまで撮りとめていた同窓会のビデオを上映しようとふと思い出しました。

昨日、過去のS-VHSCテープがらデータ化したり、DVテープからデータ化したりと久々の作業に戸惑いながらなんとか26年前からのビデオデータをPCに落とし込みました。

で、やっと編集も終わり、実際の上映に向けた環境確認を行っていたところ、タイトルにある「EPSONプロジェクターEH-TW5650でBluetooth接続不可」にぶち当たってしまった。

何をやっても、EPSONプロジェクタからSONYのSRS-HG1と云うアンプにBluetooth接続ができなくなってしまいました。

事象的には、プロジェクタ側から、Bluetooth装置の検索を行って、SRS-HG1が接続可能一覧に出てきます。

ところが、その後接続処理を実行すると、「接続できません。」と表示が出てSONYのスマートスピーカー側もBluetoothの点滅表示が点灯に変わることもありませんでした。

SRS-HG1自体は、毎日スマホから音楽をBluetooth接続で鳴らしているので、機能的におかしなところは無いと断定。

EPSONプロジェクターEH-TW5650については、10月にリビングで映画を見たときにBluetooth接続で音を聞いた時以来確認できていないが、使えていたことは確かな事実で仕様的には合致しているはず・・・

困りました。

ふと、ネット検索しましたが、どうやらボーズのスマートスピーカーでは上手く接続できない事例はあるようですが、SONYのSRS-HG1についての記述は見つかりませんでした。

最後の頼み・・・

電源OFF/ONでも改善しなかったので、EPSONプロジェクターEH-TW5650側を工場出荷状態に初期設定することに。

・・・・・

直った!

1時間もいろいろ試したりネット調査したりで、苦労しましたが「そんなもんかい!」ってなところです。

最悪、有線で接続すれば良いですが、やっぱし今の時代の最先端の技術を皆さんにお見せしないと・・・

60歳ですが、まだまだ新しいものには食いついて行ける時代です。

皆さんもがんばりましょう。

上映したときの同窓生のみなさんのリアクションが楽しみだなぁ~!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ELITE DIRETO my e-trainingの設定方法(マップコース編)

2018-12-29 10:04:07 | サイクリング

先日購入したELITE DIRETO(ディレート)という自転車の固定ローラー台。

風邪をひいて体調不良で思うように使えなかったのですが、咳が治まったら本格的に使かおうと準備をしています。

手始めに、Googlマップから出発地点と到着地点を指定して、そのコースの勾配等の情報から自転車の負荷が自動で変化して正しくそのコースを走っているが如くトレーニングできる機能を実験。

まず、最初にぶち当たったのが、Googlマップでコースを指定しようとしても、「マップコースを作成出来ませんでした」的な表示が出て全く言う事を聞かない。

分かってしまえば簡単な事だけど、あまりこの手の解説をしているWeb情報は無いです。

そこで・・・

 1.まず、「my e-training」をスマホにインストールされていることが大前提です。

  ちなみにこのアプリは、IOSとandroid版がありますが、Windows版は現在有りません。

 (ELITEのHPの履歴を見ると、一時はWindows版を出したみたいですが、上手くいかなかったみたいです)

2.この画面で、「マップコース」をタップします。

 

 3.画面下の「マップ作成」をタップします。

 4.こんな入力画面が出ます。 

 5.ここがポイント

ここでテキトウな文字入れればgooglマップが出て、スタートとゴール地点を設定するのかと思ったら、マップコースは作成できませんとなって何も進めません。

「FROM」と「To」の所には実在する地名を入れる必要があります。←これが重要。

 6.実在する地名を入れて「OK」をタップするとGooglMAPが出ます。

今回の例では、同一住所(地名)を入れたので、スタートとゴール地点は同一になっていてマークが重なっています。 

 7.上記のフラッグマークに指を持っていって、1,2秒そのまま待つと、「A」というスタート地点表示が出ますので、そのまま指をスライドして本来のスタート地点に移動してあげます。

 8.少し地図の縮尺を調整してゴール地点が見える状態にしてから、前回同様に今度はフラッグマークを指でスライドしてゴール地点に持って行きます。

これで、 終了です。

 地図画面は、右下の矢印マークをタップすることで航空写真にも変えられます。 

それと、左下にある山岳マークをタップすると、およそのコースの勾配と標高も表示されます。

 実際にトレーニングするときには上部にある保存マークみたいのをタップすると心拍、ケイデンス、PWR、傾斜、スピードなどが表示されるのでこの状態で右下のPLAYボタンをタップしてスタートします。

  

次は、早速このコースを走ってみましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川工事2018-7

2018-12-28 15:21:58 | 生活

いよいよブロックの積み上げが始まりました。

この写真は24日の写真です。

土台が出来れば上部の工事は速いですね。

近づいてみてみると、以前に紹介した川原に積みあがっていた空洞のブロックの中には土砂が埋められていました。

特段コンクリートを流し込む訳では無いようです。

これだけの容量分のコンクリートを流し込んだらそれはそれで凄すぎますよね。

絶対壊れない堤防になるでしょうけど、生コン代が凄いことになりそうです。

こんなものなのでしょう。

この日、川を見に行ったついでに、正月の松飾を作るための河川敷に生えている竹と松の枝を採ってきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の松飾りの作成

2018-12-27 10:16:32 | 生活

冬至、クリスマスも過ぎ、昼間の時間が長くなっていきます。

でも、寒さの厳しさは一テンポ遅れるので、これから益々寒くなるでしょうね。

もう、数日でお正月です。

他の話題が有って投稿が遅れましたが、25の日に昨年に引き続き、今年も簡単な門松を作ることにしました。

ほんとに簡単な物なのでがっかりしないでください。

もっと立派な門松が欲しい方は、参考にはならないでしょう。

でも、手作りのものは買ったもの以上に愛着があるものです。要は正月を迎える心構えが大切と云う事でしょうか。

前日用意しておいた竹と松の枝。 近くの河川敷に生えているので、とってっも助かります。

経費0円。

余分な枝を払って、適当な高さになるように長さを調整し、途中にまつの枝を取り付けて完成!

昨年は、地元の神社祭りの当番だったので自分で作った注連縄も付けましたが、今年は稲藁等が無いので松のところに紙垂を取り付けただけで終了です。

右側は、雨トヨがあるので、そこに縛り付けていますが、左側は何も無いので、一工夫。

ブロックの穴に雑巾を押し込んでぐらつきを無くして、外部コンセントのアースねじを借用して固定しました。

よほど狂ったような南方向からの風が吹かなければ、昨年同様大丈夫だと思います。

来年は年男です。還暦を向かえます。

今年は、野犬が日本全国荒らし回りましたが、来年はシシ神様が福を撒いて突進してくれると良いですね。

皆さん共々良い年になる事を切に願います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂にZWIFT初デビュー ELIET DIRETO

2018-12-26 21:45:21 | サイクリング

先日入手したエリート社の「ディレート」という固定ローラーですが、昨晩ビデオ編集の空いた時間でセッティングして、ZwiftのPCアプリもインストールしてみました。

とりあえず、PCを置く手ごろな台もあるし、コンセントもあるし、自転車は何時も玄関にあるので、手間ないし。。。

ここはとっておきの場所になりそうです。

まあ、大画面で臨場感を味わうなら、リビングでやるのもOKですが、すぐにセッティングして始めるならこの場所が最高です。

このところ、扁桃腺が腫れて高熱出した後に妻から別な風邪をうつされ、夜間になると咳が止まりません。

でも、ここまで環境が整えば、やってみたくなるわけですよ。

10分だけ・・・

冬だと言うのに汗だく。(全館床暖房で室温は20度ありますけどね)

これは、やばいと思い、お風呂をセットして更に10分。

世界の強豪を相手に走りました。(こぎながらシャッター切ったのでブレブレですみません)

本当に坂道に差し掛かると、ペダルが重くなり更に汗が出てくる。

これは扇風機必須だけど・・・ 家にはもしかすると全ての扇風機は処分して無いかも?

倉庫に1台あったかなぁ? 後で、探しとかないと。

ということで走り終わった後、冷える前に即刻お風呂に入りました。

その後。追い討ちを掛けるようにPCのHDD故障で、深夜1時まで復旧作業。

おかげさまで、昨晩は更に咳が酷くなって苦しい一夜を明かした。

やっぱ運動はまずかったかぁ。

でも、これははまりそう。

ーー

まだ上手くいっていないけど、ELITEの「my e-training」というアプリだと、自分で撮ったコースの動画とそのGPS情報があれば、自分の何時ものトレーニングコースを家で同じような勾配に対する負荷を受けながら、トレーニング出来るという優れものがあります。

DIRETOの場合だと1年間無料のクーポンが付いてきます。

本体に添付されて来る「12 MONTHS FREE」という紙にクーポンコードとQRコードが付いてきますので、それをアプリに入力すればOKです。

そのうちこの機能を制覇して、鴫内山の17%勾配の何時ものトレーニング(買ったDIRETOは実際には14%の再現が最大となりますが・・・)を家で実現したいとお思います。

ーー

Zwiftの無料お試し期間は登録から7日間、または20km走行のどちらか早いほうらしい。

12月31日まであるので、もう少し楽しめるかな。

その後は1500円/月らしいけど、冬の期間だけで良いのでフィットネスクラブに行くと思えばかなりお安く済む。

いいねぇ~!

明日には、下に敷く防振マットも届く予定。

それと、前回ブログに書くの忘れてましたが、PCで心拍計の信号を受けるには、ANT+の電波をPCで直接受信するためのUSBドングルが必要になります。

 お忘れなく。

 それは何者と思われる方は下記のリンクで確認されると良いと思います。参考まで。

 

AZ4U ANT+ USBドングル GARMIN互換 ZWIFT [1年保証付きメーカー正規品] (ミニタイプ)
クリエーター情報なし
AZ4U

 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCの内蔵HDDが壊れた RAID10 2018

2018-12-26 00:43:56 | パソコン

またまた内部RAID10ストレージが壊れた。

状況的にはHDD内データ認識せず。

でも、年末にPCが故障するのはもう当たり前的な感じになってます。どうしてなんでしょうか?

今回のHDDは完全にいかれた状態なので、他で使えるかな?なんて変な詮索無く処分できる。

11月に一度SMART情報は確認してましたが、全く問題なかった。 突然だった。

ラビッド・ストレージ・テクノロジー画面で確認したのが下の写真。

SN:S1F157LP が 0GB になって、RAIDから外され単品HDDとしているのが分かる。

認識していないので、ポート番号も「不明」となっていますが、基本は シリアル番号 で確認します。

もちろんご覧の様に RAID10 でRAID組んでますから、1本くらい壊れたって新品HDDと交換してリビルドすればデータは完全復活よ!

調べると、今回故障したのは ポート5 のHDDで、RAID10の4本のHDDの内、唯一一度も故障交換していないHDDでした。

HDDさん。6年間も大変お疲れ様でした。

--

ところが、念のため他のHDDも検査したら、ポート4のHDD(SN:S1F155YZ)も回復不能セクターのカウンターが10(H)上がっていました。

この程度で、「代替セクター済み」カウンターがまだ上がっていないので、もう少し使えるかと考えています。

このHDDは、2014年に交換したHDDで、約5年くらい経っています。

これもそろそろかもね。

以前に予備として4本の同型HDDを購入しておきましたが、残り「2本」となってしまいました。

調べると、まだ同型HDDは販売されていました。

どうしようか? もう一本いっとく?

でも、HDDより、PC本体が耐用年数過ぎてるし・・・

悩ましい。

--

ところで、リビルドは簡単ですよ。

HDDを新しいものと交換すると、下の枠にRAIDでない単品扱いのHDDが表示されます。

「別のディスクに再構築」をクリックして、以下の様にポート番号が表示されるので確認してチェックを入れて、最後に「再構築」のボタンを押せばリビルドが始まって終了すれば元通り。

リビルドには10時間くらい掛かります。

詳しい手順は以前のブログが参考になります。

さて、朝にはリビルドも終了しているかな? もう寝よう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫たちのクリスマス

2018-12-25 15:38:26 | 生活

昨夜は、クリスマスイブで日曜日だったので4歳の孫娘が早く家に来て、バーとクリスマスケーキ作り。

ミキサーなんかも操作して、4歳児とは思えない程のパテシエに変身。

プリキア?のドレス着て真剣に作ってます。

夜になり、早速パーティーが始まりました。

そろそろ帰る時刻ともなり、孫たちはしきりに外のウッドデッキをカーテン脇から見ています。

そうね。トナカイに乗ったサンタさんが来るかも知れないから・・・

夕方作ったケーキをみんなで食べました。

これは、もしかするとお店のケーキよりおいしいかもョ!

ケーキを食べ終わった頃、ウッドデッキにはなにやら届いたみたい。

家の中は騒然となり「サンタさんありがとう!」の声が何度も響きました。

弟は最近河川工事で働いているショベルカーとトラックにぞっこんで、これまでも100均で買った小さいショベルカーを毎日枕元に置いて寝ているそうだ。

お姉ちゃんはプリキアのアイテムが欲しくてずっと騒いでいたので、それみたい。

良かったね。

今年も孫たちのサンタさんが来て良かったですね。

私のサンタさんは2日前に来ましたけどね。

大人のプレゼントは重いから早く届けておかなと子供たちに当日間に合わなくなってしまいますから・・・

イェーイ! センキュー! マツ・サンタさん! あれ?違った?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川工事2018ー6

2018-12-25 13:03:51 | 生活

連載6回目、6週目です。

今回は大きな変化が無かったので遠巻きに眺めて終わりです。

前回確認した土台部分のコンクリート基礎を作っているのだだと思います。

ブロックの積み上げが始まらないとつまらないですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ELITE DIRETO入手 自動負荷固定ローラー

2018-12-24 15:12:37 | サイクリング

今日はクリスマスイブ。 

チコちゃんによれば、今日の昼から明日の昼までがクリスマスらしいですね。その夜だからクリスマスイブ。れっきとしたクリスマスの夜って訳です。

って事は明日の夜は単なる夜?

それに先駆けて、昨日なにやら大きな荷物が届きました。

重たいです。

これはなんだ?

箱にはF「FRAGILE」と書いてある。。。。どんな製品か?聞いたこと無い製品名だなぁ~

「壊れ物注意」ってとこですか。

じゃあ、大きなガラス細工がどーんと入ってるのかも。

早速開けてみましょう。

おや、箱の中にまた箱。 こりゃロシアから届いた人形だな。 箱が5つつくらい入ってるのか?

「DIRETO」って何?・・・「ディレート」って読むんだってさ。

誰かがくれた? マツさんがこっそり送ってくれたのか? わるいなあ~いつも。。。

そんな訳無いでしょう。

でも、先日のブログで「悪魔が来たりて明かりを消す」の最後に「悪魔が去りて福を呼ぶ」で終わってたから福が来たんじゃない?

本当にそうかも。 ずっと欲しかったからね。

茶番劇はこのへんにして・・・

ーー

これは何かと申すと、自分の自転車をトレーニングマシーンに変えてくれる物。 エリート社の「ディレート」というモデル。

「雨にも負けて、風にも負けて、寒さにも負けて、私はそんな人間になりたくない」と、夏目漱石さんは言わなかったわね。

要は、天候に左右されずに家の中でトレーニングが出来る優れもの。

でも、従来のフィットネスセンターの自転車漕ぎと勘違いしないでください。

バーチャルリアリティ的な動画連動のトレーニングマシーンで、普通にロードバイクを走らせる時に使うスピード、ケイデンス、心拍、パワーメータの生データを元に実際のコースがバーチャルでPCやTVに写し出されて、自分のアバターがそのコースを走ってくれます。

ハード的にはタイヤを接触せずにチェーンにダイレクトに負荷装置を接続する方式のものです。

PCを通じてネット(Zwiftなど)と連携してTVの中のバーチャル世界の実在するルートを走り、その道の勾配に応じてリアルタイムにペダルの負荷が変化する楽しいアイテムです。

同じバーチャル動画内に居る他の方とも競ったりも出来ます。

ゲームみたいだけど、指先のコントローラだけでチマチマするゲームと違って自分の体力勝負となる、とってもエキサイティングなワールドゲームなんです。

老後の体力維持(特に冬場)のための運動器具としてサンタさんから購入しました。

--

箱の大きさの割には中身は意外と小さい。

内容物はこんだけ。

電源アダプターは世界で使えるように、コンセント部分が3種類交換できる様になっています。

日本のコンセント用のコンセントパーツをカチッとはめ込みます。

このアダプターは、12V(1.5A)なので、自分で接続ケーブルを作れば車のバッテリー等でも使えますね。

屋外でも使えそうです。(屋外でやるなら実際に走れば・・・)

スプロケットは付いていませんが、私の場合以前にシマノの11-28Tから11-32Tに交換しているので、11-28Tが保管してありましたのでそれを付けます。

正直、そんな前からこんなものが欲しいと準備しておりました。

さすが私ですね。保管時のメンテナンスも行き届き、スプロケットは錆びも無くピカピカの状態でした。

さあーて、今日はここまで。

まだ年内にやらなければならないことが沢山有って手が回らない。

でも、楽しいことを控えてると仕事も捗るって事よ。

まだ、サンタさんにお願いしていない人は、これをおねだりしては如何?

ELITE(エリート) DIRETO(ディレート)(ダイレクトドライブ) 0171001 344580001 シマノ
クリエーター情報なし
ELITE(エリート)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山の戴き物

2018-12-23 21:48:39 | 美味しいもの

昨日は、何かそう云う日だったんでしょうか?

沢山の頂き物があリました。

午前中は、知り合いの方が来られてクリスマスだからと云って赤ワインを戴きました。

昼には娘が来て昼のおかずを買って来てくれました。

夜になったら、近所の方が北海道から届いたと云って北海道の物産を持ってきて分けて戴きました。

そんなに人にあげて居ないのにそれ以上に戴いてしまって、困ったやら嬉しいやら・・・

感謝ですね。

でも、戴いた北海道の物産はどれも初めての物ばかり。

三方六(「さんぽうろく」と読むらしい)は手渡された時に「ミオろく」と云うんですかと聞いたら「そうも見えますね」と笑ってました。

パッケージ見る限り私にはカタカナで「ミオ」に見えましたぁ~。

どうやらこれはバームクーヘンらしいです。

コーヒータイムが楽しみです。

Ps.今日頂きました。甘さほどほどでとってもおいしかったです。

ーー

「テンサイ」を調べてみると、北海道でしか作られていなくて、大根の様な形で「砂糖大根」とも呼ばれて居るようですね。

ただ、分類的には一般の大根が「アブラナ科」に対して「ヒユ科」という聞いたことの無い植物の様ですね。

何にしてもビフィズス菌のえさとなる「オリゴ糖」が含まれているそうで、腸内環境を整えるのにも良さそうな砂糖です。

お蕎麦は正月の食い過ぎた時の軽い食事に役立ちそうです。

赤ワインは、間近に迫るクリスマスには絶好のお酒ですね。

みなさん。ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お掃除の生活習慣 その7:バスルームの鏡のメンテ

2018-12-22 17:35:01 | 住まいの情報

家のお掃除をしたくなる季節になりましたね。

2017年のブログでも紹介しましたバスルームの鏡のメンテナンスの続報です。

(本来の鏡自体の水垢取りは更に2016年のブログを上記記事内からリンクしています。参考まで)

2017年の記事で紹介したように毎日お風呂に入った時に私が鏡の掃除をしています。

バスマジックリンをスポンジに付けて鏡を洗ってシャワーを掛けると、2017年のブログのように表面張力で水が鏡中央付近に集まりながら最後は糸のようになって、水滴を残さずセロテープを剥がすがごとく綺麗に流れ落ちてしまいます。

水滴が残って放置すると、乾いて頑固な水垢のウロコが出来て更にそれが増殖して汚いウロコだらけの鏡になってしまいます。

なので、水滴が残らないと云うことがとても重要です。

鏡がピッカピカだととっても気持ちが良いですね。

 

ところがです・・・・・

 

今年の10月中旬から突然水滴が出来るようになってしまいました。

こんな感じです。

何か、油性のものや石鹸を鏡に付けたのかと思って、妻に聞くと「私は一切鏡には手を触れてません」だって。

でも、何か原因はあるはずで、バスマジックリンをいくら付けてスポンジで擦っても変化ありません。

2016年の水垢ウロコを徹底的に取ってから今まで一度だってこんな事は起きなかったのに・・・

もしかして・・・詰め替え用の洗剤が「バスマヒックリン」だったりしてないか?

妻が買ってきている詰め替えパックの袋を見てもちゃんと「バスマジックリン」と書いてあって本物でした。

 

仕方なく、いろいろ実験して代替策を探していって・・・・ついにその代替策を見つけ出しました。

 

これはニュースですョ!

バスマジックリンをスポンジに付けたあと、シャンプーを1滴そのスポンジに落とします。

私の場合、メリットシャンプーですが、他のシャンプーでは試してないので結果はわかりません。

それで、鏡を5秒程度でサササと何時もの様に拭きます。

次にシャワーで上から流します。

洗剤成分が残ると、綺麗に水が流れ落ちないのでシャワーを上から左右に振りながら下に向かって下ろしていきます。

下まで行ったら、シャワーは止めて水が流れ落ちるのを待つだけです。

では連続写真で・・

分かります? この気持ち良さ!

左右のガラス表面の水が全て中央に集まって流れ落ち、周囲には水滴が全く残りません。

最後は、中央部分も線になって全部流れ落ちてしまいます。

このまま手を触れたりしなければ、ピッカピカの状態のままのため、毎日実施することで何年経っても水垢は一切付きません。

既に鏡掃除してから2年半経ちますが、掃除したてをそのまま維持しています。

本裏技は、10月中には実験を繰り返して既に確立していましたが、確実性を確認するのに2ヶ月間毎日使って実証できたので今回載せました。

-----まだ続きがあるよ-----

先日、ふと気になって妻が買ってきた詰め替えパックをじっくり観察。

閃いたのが、もしかしてバスマジックリンの成分が変わったのではないか?? でした。

よくよく見ると、バスマジックリンが新しくなっていて、これまで書かれていた「水切れ効果で壁の防カビ」の宣伝文句がなくなっています。

「バスマジックリン」のロゴの下には今まで無かった「SUPER CLEAN」なんてのが付いています。

な~んだ! やっぱり、違う種類のバスマジックリンを買って来てたのかぁ~!

ところが・・・・

ネットで検索しても、「SUPER CLEAN」の無いものが殆ど出てきません。

メーカーのHPを見て分かりました・・・ 製品をリニューアルしたみたい。

直感、大当たり~!

--

下の写真は、3年くらい前から使っているスプレーケースで、その当時は「水切れ効果で壁の防カビ」のキャッチフレーズが書いてありました。

ずっと、詰め替え用パックで買ってきてこのケースに入れて使って来ました。

以前のブログにも書きましたが、他の液体系の洗剤で鏡を洗ってもバスマジックリンと同じように表面張力的な状態にならずに 水滴が残る 事から、成分名は分かりませんが旧マジックリンの「水切れ効果」が鏡に対しても、このような効果として現われていたものと思います。

在庫処分的にまだ少しは旧製品が売られているかと確認するとアマゾンにありました。

先日、詰め替え用パック3個セットを注文しましたが・・・・届いたのは新製品でした。

現在、販売元に状況を確認中です。

新たな情報がありましたらお知らせします。

年末の窓ガラス掃除で、最後に水で流すような場合には旧バスマジックリンはとても有効だと思います。

新バスマジックリンでも、シャンプーを少量混ぜることで同じ効果になれるのでもし、旧製品が手に入らなくても私の裏技でOKだと思いますので大して危惧はしていませんが・・・・

更に調べると、新商品の写真のものを購入したユーザーから旧商品が届いたとクレームになっている様で、そちらは4パックで1000円切っての値段なのでもしかするとそちらを買うと旧製品に有り付けるのかも知れません。

どうせずっと使って消耗していくものなので試しに買ってみようか・・・

ーー

こちらが、旧製品のはずなのに新製品が届いたアマゾンのリンク

【まとめ買い】バスマジックリン 浴室洗剤 泡立ちスプレー 防カビプラス 詰替用 330ml×3個
クリエーター情報なし
花王

次のリンクが、新製品のはずなのに旧製品が届いたとクレームのあるアマゾンリンクです。

【まとめ買い】バスマジックリン 泡立ちスプレー SUPERCLEAN ニオイ残らない つめかえ用 330ml × 4個
クリエーター情報なし
花王

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はダイニングの蛍光灯が切れた。LEDまで壊れた。

2018-12-20 21:04:54 | 生活

悪魔の仕業か!?

火曜日の午後扁桃腺が腫れて高熱が出て、帰って来て2Fへ上がろうと照明を点けたら一個点かない。

先日ブログした階段照明のミニクリプトン球が切れて、試しにパナソニックのLEDライトにしたのですが、どうせ1ヶ月以内にもう片方も切れること間違えないので、ペアでLEDに変えようとしたところ、IRISオーヤマから全方向型で口金から先端までの長さがミニクリプトン球とさほど変わらない物があるのを見つけて、ブログしませんでしたが購入して2本とも同じLEDに交換していました。

最初に試しに買ったパナソニックのは長すぎてねじ込む際に器具に当たるぎりぎりのとこでねじ込むのに手間取るのと、ねじ込んだ状態でも器具の中心から大きく外れるので見栄えが良くないと感じました。

左が従来品のフィラメント球、右がIRISオーヤマのLED、しかし、パナソニックのLEDは更に長いです。

今回登場した全ての種類の大きさ比較です。

ミニクリプトン球/IRISオーヤマ全方向型LED/パナソニック広配光型LED/パナソニック螺旋型蛍光管

54W/7.6W/7.1W/10W

下の写真が、IRISオーヤマの全方向型LEDを器具に取り付けた状態で、器具内でほぼ違和感の無いほぼ中央付近に光球部が収まっています。

パナソニックのものは、前回ブログを参考に見てください。ちょっと器具側に偏ってしまいます。

それで、商品が届いてIRISオーヤマのLDA8L-G-E17/W-6T5に交換してたった8日目のその日、点灯しなくなるという事態に。

--

一応メーカー5年保障がついていますが、メーカーに連絡するのも手続き面倒そうだし・・・

もしかして、購入元のアマゾンで交換してくれるかもと、淡い期待をして返品手続きのボタン押したら、いとも簡単に無料交換処理が出来ました。

扁桃腺炎で高熱を出しながらでしたが、間違えありません。

返金も考えましたが、IRISオーヤマなのでそれほど粗悪品は無いだろうと思うし、IRISのLEDは電球色と書いてあっても若干白っぽい(パナと違って色温度の表記が無い)のでフィラメント球と対で使うと違和感出ちゃうのでもう一本が壊れないのなら同じもの2つが良いということで交換処理にしました。

交換品が今日届きました。 早!!

故障品は1月18日までに返せば良いとなっています。

丁度、申請してから1ヶ月以内にということですね。

ただし、それまでに故障品を返さないと、新品購入と見なされて商品の金額を請求されるそうだ。

返品は、着払いで、しかもゆうちょが家まで取りに来てくれます。今度の土曜の午前中の予約にしました。

アマゾンの先出しセンドバック的な対応には感心しました。

めでたしめでたし・・・・××??

--

翌日、まだ熱があって咽が痛くて会社を休んで寝て居ましたが、夕方になり妻が帰って来て1Fに降りると、ダイニングの吊り照明の一つが消えてるじゃないですか。

何じゃこりゃ!

扁桃腺の腫れ ⇒ 購入したてのLEDランプの故障 ⇒ ダイニングの蛍光管切れ

こりゃあ「悪魔が来たりて明かりを消す」という映画?? だ!

 問題:この文章に誤りがあります。それはどこでしょう?

 まあ、適当に流しましょう!

ふと、気が付いたね。

先日の取り外しておいたパナソニックのLEDをあてがってみたらどうだろう?

口金は同じ17mmで同じだし、器具側に蛍光管用の細工が施されているものではないので、単純に交換できるはず・・・

あたり~!

色味も既存に付いていた残り2本の蛍光管と同色で、云われなければわからないと思います。(さすがは同一メーカーのものだけあります。どちらも色温度2700K)

明るさは若干LEDの方が明るい感じです。

下の写真のどれがLEDにしたものかわかりますか?

   (答え:一番右)

それに、この蛍光管は点灯してからしばらくしないと本来の明るさになりませんが、LEDは直760ルーメンの明るさで照らしてくれますので、やっぱり時代の流れにはかないません。

次の写真が点灯直後の状態で、わかり易いように絞りを絞って暗めに写しました。

手前2本の蛍光管は暗いでしょ。

特に冬寒くなると、明るくなるまでに20秒くらい要する場合もあります。一度温まればOFF/ONをしてもすぐ明るい状態で点灯します。

蛍光管は10Wで、LEDは7Wですので、旧来のフィラメント電球の60Wと比較すればどちらも優秀ですが、今回の蛍光管の実質使用時間を計算してみました。

日常を考えて、それと、夏冬を考えるとおよそ平均5時間/日点灯していると思います。

家を建てて6年半ですから

5×365×6.5=11,863時間程度だったと思います。

この蛍光管を調べると

 定格寿命:13,000時間 5年保障付き

となっていました。

まあ、計算誤差もありますからほぼ寿命だったんでしょう。

残りの2本の蛍光管もおそらく近いうちに切れることでしょう。

でも、取り外した蛍光管を眺めていたら、昔の蛍光管みたいに根元付近が黒くなったりしないんですね。

そもそも、プラスチックケース内に隠れていて見えないだけなのかも知れませんが、切れる直前まで点滅を繰り返したり、暗くなったりしないのもすごい技術の進歩だと思います。

しかし、よくよく考えると家中の蛍光管も使い出しが全て同じなので、ぼちぼち「悪魔が来たりて明かりを消す」になるのでしょうか?

今回のものよりキッチンの照明の蛍光管はもっと長時間点灯しているはずなのでそこが次ですかね?

たて続けの不具合に終止符を打ちたいですね。

扁桃腺の腫れでの高熱から3日目の今日、平熱に戻りました。近年に無いかなり早い回復です。

「悪魔が去りて福を呼ぶ」・・・完

--

PS.今回登場した各照明を詳しく比較検討したい方は以下にリンクを載せておきますので、参考にしてください。

パナソニック LED電球 口金直径17mm 電球60W形相当 電球色相当(7.1W) 小形電球・広配光タイプ 密閉器具対応 LDA7LGE17ESW
クリエーター情報なし
パナソニック
アイリスオーヤマ LED電球 口金直径17mm 60W形相当 電球色 全方向タイプ LDA8L-G-E17/W-6T5
クリエーター情報なし
アイリスオーヤマ
パナソニック パルックボールプレミア D15形 電球60形タイプ 口金直径17mm 電球色 EFD15EL10E17H2
クリエーター情報なし
パナソニック(Panasonic)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ?

2018-12-19 21:59:02 | 生活

昨日、昼過ぎから急に熱が出て寒気が酷く会社を早退して帰ってきました。

インフルエンザが流行りだしていると云う話もあるし、病院に立ち寄り検査を受けると「陰性」でした。

その後、鏡で咽を見たら・・・

あーそのー。ぎょぎょぎょ。 

子供の時からの一番のお友達の何時もの扁桃腺炎でした。

でも、ちょっとやばそうな炎症でした。

なぜか同じくらいの炎症でも右側が腫れると高熱が出るって決まってるんです。

昨晩は夕方からずっと38.5~38.8を維持。

でも、解熱剤を飲まずにがんばった。

白血球とかが菌と戦うために体温を上げて戦闘体制になっているのを邪魔していい事ありませんからね。

結局、夜中の1時頃までは幻想の世界で眠れない理由となる何かを見つけては何とかしようともがいてうなっているので、殆ど眠れずにいましたが、1時から2時までの1時間あまりで突然37.8度に下がって、お腹空いてバナナとりんごを食べて眠りました。

今朝起きた時には37.5度でした。

でも、あの幻想ってなんで起きるんですかね?

眠れない理由は体中の筋肉が痛いのと腫れた咽が痛いだけなのに、くだらない理由を考えては排除しようとして排除できないから余計に眠れず、おそらく100通りくらいの理由を次から次と考えていたように思います。

以前に自分で書いたブログに音楽を聴きながら寝ると幻想を見ずに眠れるって、将来の自分に宛てた文があるのを忘れてました。

このブログは自分の経験から得られた自分に対する知恵袋でもあるんですよ。

--

60近くになっても扁桃腺炎は健在です。

これって若い証拠でしょうか?

風邪の症状は何もありません。 

扁桃腺が腫れて真っ白になり高熱が出るだけです。

42度まで上がったらがん細胞死ぬんですけどね・・・

明日は、会社に行けるかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50種類の日本酒飲み放題

2018-12-18 12:26:15 | 美味いお店

先日、昔の仕事仲間だった先輩方と東京駅近くで忘年会を行いました。

今の若い人達はあまり日本酒飲みませんが、自分も含め昔の先輩方は日本酒が好きです。

そこで、50種類の日本酒飲み放題のお店を予約しました。

東京駅と云うよりは地下鉄の日本橋駅に近いですが、「魚々十(ととじゅう)」というお店です。

雨が少し降っていたので、八重洲中央口の地下街を最後まで行って地上に出ました。

高島屋のイルミネーションです。

家のイルミネーションとは違うわ!

以前の記憶を辿ってすんなり店内へ。

個別に来た2人の先輩方は迷いに迷って10分遅れで到着。

折角心配して電話入れたのに「直ぐそばまで来てるから大丈夫」と言って取り合わなかったけど、やっぱし・・・

即刻乾杯で、9種類のお酒頂きました。

グラスは0.6合位かな?

トータル5合位頂いた様に思います。

おいしかったです。

帰り道にも、イルミネーションがあります。

地下道もクリスマスになってます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする