のびたけおブログ

家族、食べ物、たまに音楽、たまに更新。

ザリガニ釣り

2006年04月30日 | ドライブ・お出かけ
 

  今日はTシャツ1枚でも暑いくらいでした。

 近所の公園の中を流れる小川で、ザリガニ釣りをしました。


 

 武蔵野市には、ビオトープ (動植物が生活できるように生態系を甦らせた空間) を設置した公園がいくつかあります。

 この桜堤公園は、仙川の清流復活事業の一環として整備されました。

 季節がよくなると、子供達が水に入って遊ぶ姿が見られます。




  ザリガニを釣るには、まず凧糸に煮干しを結びつけます。

 本当はスルメの方がいいんですけどね。




 水の中に、そぉーっと糸を垂らすと・・・。

 ほら、岩の陰から出てきたよ!




 近所の子供達が連日やってきて、釣っていってしまうのか、今日は小さいのばかり・・・。

 ということで、これは去年の秋に釣ったザリガニの画像。

 しばらく観察したら、小川に帰してあげましょう。


 

 池には、おたまじゃくしもいっぱい。         あんまり かき回しちゃダメだよ。



  久々に、「のびたけお in トリノ」 更新しました。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麩菓子

2006年04月29日 | 


  子供の頃、駄菓子屋へ行くと必ず買ってたのが麩菓子。

 これは国内産の小麦と黒糖だけで作ったもので、素朴な味がいいんです。

 何なんでしょうねぇ、この不思議な魔力は。

 

 あぁ、とまらない・・・。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎賓ディナー

2006年04月28日 | 


 今日は僕の友達をご招待しました。

  シェフの 「迎賓スペシャルメニュー」 です。

 手前の土鍋は、メインの 「ビーンズ・ア・ラ・クレーム」



  空豆、ひよこ豆、グリーンピース、タマネギ、椎茸、人参がわんさか入ってます。

 ホワイトソースは豆乳なんですよ。

 まさに豆づくしですな。




 こちらはイギリスの家庭料理で、シェパードパイです。

 本来はラム肉を使うのですが、合い挽き肉で代用しました。

 肉と野菜を炒めて、マッシュポテトで覆ったら、オーブンで焼きます。

 すでに火を通したものばかりなので、焦げ目をつけるだけで OK!

  面倒なパイ生地は使わないから簡単!




 いつも、このブログを見てくれている友達。

 「お! あのラタトゥイユ!」 と、これまた好評。




 そしてこのブログに初登場の 「シフォンケーキ」

 我が家のシェフの18番。

 今日はシナモンフレーバーでした。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなカフェ

2006年04月27日 | 


 カフェもいろいろありますが、僕が最近気に入ってるのはココ。

 BECK'S COFFEE SHOP

  トリノで飲んだコーヒーの味に、一番近い気がします。




 コーヒーの味もさることながら、ここはパンが美味しいんです。

 その場で作ってるから当然なのかもしれませんけど。

 ホットサンド類は最高!

 野菜は新鮮で 沢山入ってるし。

 特にB.L.T. は、シンプルだけど 超オススメ。




 今日食べたのは、 「まるごと小麦のかむかむサンド」

  ちょっと頼むのが恥ずかしいネーミングでしたが。

 エビ、チキン、アスパラ、新鮮なレタスがたっぷり入って 390円。



 スタバやタリーズは禁煙だから好きだけど、パンはいまいち種類が少ないでしょ。

 食べ物が充実してるのはエクセルシオールかな。

 ドトールのベーグルも好きだけど、フロアが一緒の分煙だからやっぱり煙い。 

 BECK'S も分煙。 これで禁煙になったら完璧なんだけどなぁ。

 禁煙かどうかは、店舗によって違うのかな?



 それにしても、コーヒーチェーン店って沢山ありますね!

 好みは人それぞれ。 みなさんは、どこが好きですか?


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ!杏!

2006年04月26日 | 


  久しぶりに 「今日の朝食」 シリーズ。

 ポテトサラダ、チーズとハムのキッシュ、トマト、水菜、納豆。

 みそ汁は、ニラと麩。



 いつもの豆皿じゃないことに気づいた方、かなりの 「のびブログ通」ですね。



 このお皿、最近購入したのですが、おかげで  お総菜が一品増えましたね。

 我が家のシェフ、働きながらなのに頑張ってます。



  毎日美味しいごはんを作ってくれてありがとう。





 ベランダの杏の実、間引きした甲斐もあってか、少し成長してきました。

 手をかけてあげれば、その分だけ大きくなるんですね。

 


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする