のびたけおブログ

家族、食べ物、たまに音楽、たまに更新。

のびたけお始動!

2008年09月19日 | 音楽

前回のライヴから4ヶ月

驚くほど早い活動再開です



いつまでも沖縄気分で

だらだらしてるわけにもいきません


 

どんどんパワフルになっていく ドラムの大ちゃん (左)

ブーツがイカした ベースの工藤ちゃん (右)



そしてギター&ヴォーカルの僕

超シンプル編成で

スタジオに入りました




ちょっと気合い入れて

ギター2本持ってってみた



3人しかいないってことで

ギタリストとしても頑張らないと



















それでは

唐突ですが

久々のオリジナル公開



10年前に作った曲の

蔵出し



















え?

何?

『また蔵出しか・・・』

って言った?





















まあまあ

そう言うなよ



だから

今回は思い切って




















スタジオ練習を「撮って出し」だー!





しかも動画だぜ






あぁ ライヴやりたいなぁ・・・




コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでも沖縄の雰囲気に酔いしれる方法

2008年09月16日 | 沖縄

沖縄の青空は気持ちよかったなぁ

なんて寝ぼけた事

いつまで言ってるんでしょう



そろそろ完結させないと

音楽ブログが

沖縄ブログになってしまう




ここは海中展望塔



海中に立てられた円柱型の塔の中

狭い螺旋階段を下りると

360度 小窓がついていて

海中を覗く事ができます。




写真に撮るのは難しいけど

実際は沢山の魚が見られます






海で泳ぐのも楽しいですけど

ビーチコーミングも好きな子供達


ビーチコーミングって?


貝殻や珊瑚を集めたり

小さな蟹を見つけて盛り上がったり




今年の夏休みも楽しかった

また来年も来られるといいなぁ



ちなみに僕は

珊瑚を集めてみました









それで











家のトイレに飾ってみた



ちょっと数が少なかったので

家中あちこちに転がってる

長男のコレクション (?) から

幾つか貝の提供を受け

意外といい感じになりました



これで家の中でも

沖縄気分









さて








ちょっとトイレ行ってこよ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういやアレどうなった?

2008年09月12日 | 

このまま9月は沖縄でひっぱるのか?



と言いつつ

ネタも つきかけてきた?



という訳ではないのだが




のびたけおブログの

熱烈なファンは

覚えてるだろうか



















あの話を







































 「目指せ!自家製枝豆の夏!」 








































忘れてたのなら
蒸し返すこともないが









































いや

ちゃんとね

収穫したんですよ



沖縄に行く前の晩に

けっこう沢山とれたんです





























けどさぁ









































あんれ?

なんかちょっと




微妙に薄くね?




















まあ一応
茹でてみようよ





















あら?

何これ?

食べカス?




 失敬な 




採れたて

茹でたて

夢にまで見た

自家製枝豆ですって



まあ食べてってよ

遠慮せずにさ































微妙に小っちゃくね?

















  

なんくるならないさー




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめ ☆ パイナップルパーク

2008年09月10日 | 沖縄

意外と楽しかったのが

ナゴ ・ パイナップル ・ パーク



その名の通り

パイナップルに関するテーマパーク



パイン畑や 南国の植物の中を

かわいい パインカー で1周




県産パインで作る

ワインの製造工程を

見学することも出来ます




パイナップルには関係ないけど

貝や珊瑚の展示コーナーも




タカラ貝収集にハマりかけてる

理科大好き長男には

ヨダレが出ちゃいそうな

レア物 がずらり




そして大人にとって嬉しいのが

充実した お土産コーナー



沖縄ものは だいたい何でも揃うので

まとめて買って

宅配で送って

旅は楽ちん

どんだけ送っても送料は一律です



ここでしか売ってない

パイナップル系のお菓子は

どれも これも 美味しい



なんで分かるのかって?

だって

ここで売られている商品

なんと




ほぼ 全品 試食可


 す




生パイン 食べ放題






お菓子も食べ放題






昼ごはん要らないかも

















ちなみに

安く お土産を買うには

マックスバリューがいいですよ



那覇だったら

ゆいレールの牧志駅近く

国際通りの東端にあります













たまには

ためになる情報




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ沖縄

2008年09月08日 | 沖縄

せめてブログだけでも

現実に戻りたくないっつうか

まだまだ沖縄でいたいっつうか



画像はちょっと珍しい?

親子シーサー




今回は久々の本島滞在でしたが

その理由のひとつが

ここに行く事でした


 美ら海水族館 




やっぱり凄いですね

世界一を誇る巨大アクリルパネル

壮観です




様々な魚たちと一緒に

優雅に泳ぐジンベイザメ



でもこの感動は

写真じゃ伝わらないなぁ

「とにかく行ってみて」

と無責任に言うしかないです




映画でお馴染みの

あの2人もいました



巨大水槽の他も

とにかく盛りだくさんなので

一日中見ていても

全然あきないですよ




さて帰ろうか という時に

この噴水の前を通らなければならないのが

問題と言えば問題か




あぁ いいよ

もう いいよ

思う存分やってくれ






来年の夏まで

ずっと沖縄ネタでひっぱろうかな




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする