のびたけおブログ

家族、食べ物、たまに音楽、たまに更新。

2013 こんにちは

2013年01月09日 | 音楽
2013  巳年

年男の次男が

初日の出を拝みながら

窓の露で絵を描きました



本年も ゆるゆるで よろしくです




さて




マンション住まいの我が家では

本物の門松はたてませんが

こんなのはいかがでしょう






アスパラとブロッコリーを

ちくわに挿して

カニかまで飾り付け



ママの友達から教えてもらいました




制作してくれたのは長男

端切れは炒め物にでも使ってね






取り皿に ひとつずつ添えたら

宴が少し華やかに






さてさて




後厄を無事終えた

不肖 のびたけおの

今年の目標は




もう少し音楽活動を

がんばらないと



なんて思ってたら

図らずも息子たちが

バンドに目覚めました






事の始まりは次男から



昨年末くらいに

「ベーシストになりたい!」

と突然言い始め

個人練習を開始




長男は1年ちょっと前から

すでにギターを始めていて

だいぶ弾けるようになってきてます






じゃあ三男はドラムかな

ということで



とりあえず お菓子の箱などを

太鼓代わりにして

セッション開始




3人ともパジャマ姿なのが気になりますが



なかなか いけるんじゃないかと

新年早々 親バカ炸裂



これは本物の太鼓が必要だ!

と思わず楽器屋へ走り






スネアを買ってしまいました

42歳にして初の

my 太鼓



店員さんに

「試打されますか?」

と聞かれ

焦る











タン

と一回たたいて

「これにします

と購入









ギター購入時の試奏は慣れましたが

太鼓は あたふたしました












夢は親子でバンド



意外と早くに叶っちゃうかも






近いうちにスタジオに入ってみたいなぁ

なんて思いめぐらしている

2013年の始まりでした



皆様

本年もよろしくおねがいします


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする