のびたけおブログ

家族、食べ物、たまに音楽、たまに更新。

たかがパン食い されどパン食い

2009年10月27日 | 子供
そんなに可笑しいのかい

このパンの画像が





あんた相当な

のびブログマニア

だね




そうさ 秋と言えばパン食いだ

今年も 熱い戦い

繰り広げられたのさ



事情が飲み込めない輩は

過去記事で勉強してきてくれ


のび家パン食い狂騒史 その1
のび家パン食い狂騒史 その2
のび家パン食い狂騒史 その3





去年は神聖なる純白の体操着を身につけていながら

俺がルールブックだ と言わんばかりの

アグレッシブな攻めを見せた 火の玉ボーイ



今年はどうなんだ




準備運動から すでに全開バリバリ

『両手両足同時ぶらぶら体操』



体のキレは抜群のようだな




兄さんズは 今年も OB 戦出場辞退

応援席から火の玉ボーイを静かに見つめるのだった



やはり文化系である




ここは ひとつ

のび家 期待のアスリートに

全てを賭けてみようじゃないか



頼んだぞ

火の玉ボーイ




さあスタートだ



火の玉ボーイ

ちょっと出遅れたか

でも大丈夫




あっと言う間に差を詰めると

一気に パンを ロックオン



そして みんな 見てくれ

手を使ってないんだ




火の玉ボーイは

アスリートになったのだ



手は使わないのだ




クリーンファイトなのだ




美しい姿なのだ





素晴らしいのだ





























しかし  その時

































火の玉ボーイの背後から

忍び寄る手が







































































































あれ?
ぼくのパンは?





ない!




ないぞ!




ないぞぉ~!!




どこだぁ~
ぼくのパァ~ン



パァ~ン


パァ~ン


パァ~ン


パァ~ン






























 































先生に助けられて

たったひとつ残されたパンを見つけた

消沈ボーイ




がんばれ がんばれ

立派に戦ったじゃないか

手を使わなかったじゃないか



純白の体操着が似合う

美しいアスリートだったじゃないか



































You



手 

使ったね






いやいや

使ってない



使ってなかった

















と思う


















照れ笑いのゴールイン

いいぞ いいぞ



誰がなんと言おうが

真の勝者は君だ

火の玉ボーイ











来年はいよいよ 保育園最後の年だ

だから

ラストチャンスだぜ



もちろん

やるんだろ




リベンジを




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火の玉ボーイに弟が

2009年10月23日 | 子供
すっかり秋ですな



「火の玉ボーイに弟が って

サラッと言っちゃいましたけど

     

まさかのビッグニュースかぁぁぁ

































うっそぉーーーん




































うそです






息子達が行ってる塾の キノコ採り

家族で参加してきたんですが



先日紹介したドラマー先生の息子 K くん

息子達は もうメロメロ



特に我が家の 火の玉ボーイ 三男は
弟が出来たぞと 張り切っちゃって



僕の頬を感動の涙が伝うほど

アニキ風を吹かせてました




末っ子はいつまでたっても甘えん坊



なるほどなぁ

そうだよなぁ

普段は ないんだもん



実力を発揮する時が




じゃあ いっちゃう?

4人目






ないない

(即 否定)




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする