のびたけおブログ

家族、食べ物、たまに音楽、たまに更新。

悩める次男

2010年01月19日 | 子供
長男が生まれて はや 11年



父歴11年か

(俺主語ブログ)




長男のリクエストでママが作った肉巻き

豚肉でチーズと海苔を巻いてます



とろけるぅ




僕はスープを作りました

あさりと白ワインと生クリーム



ちゃんと撮れた画像がなかったので

全体写真から拡大




そして次男はデザート作り

オレンジの実を取り出してます



最近 料理に興味がある次男




祖父母からのクリスマスのプレゼントに

料理本をリクエストするほど



ちなみにサンタさんからは

金属バットとヘルメットを貰いました




野球も頑張ってる次男の

最近の悩みというと



プロ野球の選手になるか

マイケルみたいなダンサーになるか




それに加えて

コックさんも候補となると

体ひとつじゃ足りません



悩める 8歳

未来はバラ色だなぁ




オレンジゼリー完成










ひとまずは








「料理のできる野球選手」
または
「料理のできるダンサー」



2つに絞って思案中です



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今季初」 と 「人生初」

2010年01月08日 | ドライブ・お出かけ
行ってきました 丸沼高原   

今季初滑りです



今年は三男にゴーグルを買ってあげました

かなり気に入っちゃって

行きの車の中から すでに装着




午後はゴンドラが途中で営業終了になるほどの

もの凄い強風と雪でしたが

(画像は幾分コンディションが良かった午前)




頬を痛々しいほど赤くしながらも

「もう1本いく~!」

とやる気満々の息子達に

来年あたり追い抜かれるかな・・・と





さて次は

「人生初」 の話




私 のびたけお 

39歳にして初めて

釣り具店に行きました



日毎 釣りに情熱を注ぎ込み続ける長男に贈る

誕生日のプレゼントを買いに行ったのです

しかし




僕は 「釣り」 という道を通って来なかったので

まったくと言っていいほど 知識ゼロ



釣り入門ちょっと読んで

あとは上州屋へ行って

親切な店員さんに相談に乗ってもらい

初心者セット的なものを選んでもらいました



やっぱ奥が深そうだなぁ

釣り・・・



音楽だったらねぇ

いくらでも教えてあげられるんだけど



でも 興味ないわけではないのよね

釣り・・・





今年は息子達と一緒に

本格的に釣りの世界へ

足を踏み入れちゃうのか?



とりあえず

自分のも買っちゃう?




ついつい

道具調達から入りたくなる

男心 39歳



いや

まだ買ってないっすよ



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんちは 2010

2010年01月03日 | ドライブ・お出かけ
あけましておめでとうございます

毎年同じ画像のように見えますが

正真正銘 「2010年の」 初日の出です






まずは近所の神社に初詣

阿波洲神社が地元の神様です




午後は お出掛けついでに

新宿熊野神社を参拝

七五三などでお世話になってます




2日は代々木八幡宮へ

父の実家の近所ってことで

小さい頃から馴染みのある神社

すごい行列だったので

散策だけでしたが




子供達は出店の方が気になるようで



チョコバナナを買って食べました




今年も良い年でありますように



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする