okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

1904(中目黒)

2007-06-25 20:26:06 | 代官山&中目黒のおやつ

 中目黒の駅から、てくてく歩くこと10分ちょっと・・・そろそろ目黒川にぶつかってしまうのでは??と思い始めたころにお店をみつけました。

 左上が「ペッシュヴィーニュ」(¥430)、赤桃のムースとゼリー、ピスタチオのビスキュイ、ホワイトチョコのムースがきれいな層でできています。赤桃の甘酸っぱさがとてもgood!

 右が「シューサブレ」(¥230)、さくさくクッキー生地がのせてあるシューで、クリームはやわからめ。下が「タルトショコラ」(¥400)、ココアタルトに生チョコみたいなやわらかさのチョコがつめてあります。ちょこんとのってるのが、塩味がきいたクイゼル!

 そのほか、シューラスク(¥120)、A.O.C.バターをつかったその名も「A.O.C.」というリーフパイなどなど。リーフパイ、焼きたてのようなサクサク感がうれしいです。

 お店の中は、店内と作業場にしきりがないのにびっくり。こんにちは~ってそのまま作業場にはいっていっちゃいそう(笑)。ちょっと気になったのが、保冷剤がはいっていなかったこと。入れ忘れ?それとも省エネ?ゴミをださない考え方は大賛成ですが、この時期なので、一声、かけてほしかったな。

 あ、名前の由来、きくの忘れた!

パティスリー1904

目黒区東山2-5-8

TEL 03-3792-1904

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハニーファーム(中目黒)

2007-06-25 20:10:07 | 代官山&中目黒のおやつ

 中目黒にあるはちみつやさんです。レンゲやアカシアなどの定番ものから、キンモクセイ、ライチなどの中国産のもの、ブルーベリー、ローズマリー、タイムなどいろんな味がたのしめます。しかも小瓶サイズ(50g¥210~)もあるので、いろいろ試したい方にもオススメ。私は、りんごとクコのはちみつを買いました。クコ、なんだかカラダによさそうですよね!

 はちみつをつかったお菓子もあります。右は、定番のベークドチーズケーキ!(¥368)蜂の巣みたいな6角形がかわいいっ!!スフレタイプで、ふんわりしてます。でも、しっかり口の中でチーズの味を感じます。

 左は、リューシュ(¥210)、形がかわいい。はちみつ入りの焼き菓子で、リューシュとは、フランス語で「蜂の巣」を意味しているそうです。クッキーとパウンドの中間みたいな口あたりかな。

ハニーファーム

目黒区東山1-17-4

TEL 03-5725-0841

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治ミルクチョコレート

2007-06-25 19:59:53 | コンビニ系のおやつ

 明治のミルクチョコレートに、こんなかわいらしいチョコがでてました!感謝の気持ちをハートに表したんだとか。四葉のクローバーみたいで、ハッピー気分になりますね☆いつものチョコレートが、ぐんと楽しくおいしく味わえました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする