okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

祇園小石 桃の香飴

2023-06-13 23:23:17 | 京都・和のおやつ

 祇園小石さんの飴🍬

 デパートで何度か手に入ることがあって 

 毎月かわる季節のあめ、祇園飴歳時記の3月は桃の香飴。

 あまい香りがひろがります~🍑桃ジュースのイメージ?美味香味。

 葡萄酒飴は9月🍇

 口にいれる前から赤ワインの香りが🍷 でも、午前中からなめるのは気が引けますね

 熟成ワイン味、これ、ワタシ的にはイチオシです!

 10月の秋彩旬味、栗飴。

 栗のあめ?おもしろい!こっくりした甘味があって、ほんとに栗の味です🌰 丹波栗のペースト入りなんですって。

 80g~90g入りで¥400+税(桃が90gだった)。

 こちらは、「舞妓はんのお気に入り」シリーズ。

 秋のスイートポテト飴(¥350+税)。

 赤と黄色の二色使い。おいもの皮と中味かな? 

 仕事中によく飴を口にいれているけど、100均のあめとはやっぱり違う気がする。商品名も「有平糖」って書いてある!

 あーーー、お店にも行きたいなぁ。かき氷かパフェ、食べたい!!!

 

祇園小石 & 小石さんのおやつ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする