okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

りんごジュースとあおもりりんご

2023-01-15 22:46:11 | 東北のおやつ

 駅のおみやげやさんでみつけたりんごジュース🍎

 小瓶がカワイイ!!!

 サンふじ、王林、きおう、紅玉、あとジョナゴールドもあったかな。 180mlで各¥389。

 自分用に紅玉を、あとはおみやげに。

 ワタシはりんごの種類、少し気になる方だけど、西日本の人はりんごはりんご、なんですね。

 サンふじとふじの違いが話題になったんですけど、同じ「ふじ」でも、紙袋にかぶせなくても赤くなる品種が「サンふじ」らしいです。たしか。

 江刺の及川りんご園さんのジュースです。カフェもされているのですね! カワイイです 行ってみたいなー

 そして、こんなりんごの缶詰も発見。

 青森県産あおもりりんご🍎

 りんごのシラップ漬け。紅茶とラム酒、それと、プレーン、ジンジャー、カシスもありました☆ 各¥432。

 ほんとにりんごだー!

 割と歯ごたえしっかりめ。

 缶詰って甘いイメージでしたけど、これはかなり甘味がひかえめでさっぱりとしてておいしかった! ほのかに紅茶も香ってきて。

 ラム酒はプレゼントしちゃったのだけど、きっとおいしいと思う! 大人のおやつ?

 今度は自分でシロップつくってやってみようかな♪

 

及川りんご園

aonabi  あおもりりんご

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巖手屋 りんごせんべい | トップ | ISHIYA  サク ラング・ド・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東北のおやつ」カテゴリの最新記事