お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

これは....バススポンジ?

2006-02-22 21:04:02 | ハンドメイド/ソーイング/DIY

feeling my wayのTamamiさんに“コードのつけ方”を教えていただき、さっそくルンルン気分でピンクッションお仕立てに挑戦しました。

1.まず生地をハート型に切り抜き裏布と共に中表に縫い合わせる。これはまずまず上出来。
2.次に裏表をひっくり返す。ひゃ~ああああ、返し口がどんどんほつれるわ~
3.綿を詰める。なっ、何これ?綿は詰めようと思えばいくらでも入る感じ。
4.形を整える。....。これは...、バススポンジでしょうか?カーブの部分、縫い代に切り込みを入れるのが足りなくて、カクカクしたハート型になってしまいました。この時点で、かなり気分がマイナス思考に。
5.コードを縫い付ける。教えていただいたつけ方は、なるほど~、と目からうろこ。しかし、お仕立ての腕が腕なだけに、できあがった姿は    笑うしかない。

ブログでお披露目するのは、とてもためらったのですが、日に日に愛着が湧いてきて登場させてしまいました。
カテゴリーに“お仕立てもの”なんて作ってしまいましたが、この腕では、多分数は増えそうにないです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする