お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

弥生三月卒業す…

2013-03-01 21:19:08 | Long Dog Samplers

ようやく糸を買ってきたので、残っていた2枚の葉をステッチしました。
Long Dog Samplersさんには、エメラルドグリーンがたくさん出てきますが、
ビミョーに色の濃さが違っていたりします。



中央のなんじゃもんじゃの木と鳥ができました。
1本の木から違う種類の花と葉がニョキニョキと育っています。
本当にあったら、めっちゃおもろいなあ。



さらに賑やかになってきました。

                    

春一番が吹いた今日、チョーナンは高校を卒業しました。

昨晩、派手な親子喧嘩をして(しょっちゅうですが…)、もう卒業式なんぞ知らん!!!と、ぶっぱなしましたので…。コッソリ行ってきました…。

講堂の入口に、今年の入試合格者の名前が貼り出してあったので、
一応写真に収めてきましたが、家に帰ってきて見たら、全然違うお子様方の名前が写ってました。
目がよく見えなかったんだなー。
カメラの液晶越しだとますます見えなくて。
全然違うところを撮ってきてしまったみたい。

そんな目ですので、400人もいる生徒の中から、チョーナンを見つけ出すこともできませんでした。

上にも書いた通り、親子喧嘩をした後のプンプン気分でしたので複雑な気持ちでしたが、
卒業生がお決まりの「旅立ちの日に」を歌い出してから、今までの苦労(試験のたびに成績不振で呼び出されたりとかね。)がよみがえり、泣けた…。
ああ、やっと卒業まで漕ぎ着けたと…。

2人兄弟、幼稚園からこれまで通算7回目の卒業式ですが、私、泣いたの初めてです。
鬼の目にも涙。

卒業生が退場してから、学生主任の先生から一言ありました。
「今年は平成22年に入学した生徒全員が一緒に卒業しました。
これはすごいことなんです。
毎年、留年したり、残念ながら退学する生徒がいるので、一人も欠けることなく卒業するというのは、奇跡のようなことなんですよ」って。
それを聞いたとたん、もう一度涙がボタっとこぼれた。
いつも留年予備軍の筆頭にいたようなもんだったから…。
本当にホッとしたよ。メデタイ!

弥生三月卒業す…
このブログを始めた頃はまだ小学生だったチョーナンが、
4月からは大学生です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする