お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

PTYeah!

2014-06-22 10:12:46 | Blackbird Designs

一番楽しい所をステッチしてました。

いつも上から順に埋めていくようにステッチしていくので、
こんな風に窓枠の中をポコポコ空けていくやり方は滅多にしないのですが、
段染め&不規則な窓位置設定に混乱し、
窓の中は後から埋めることにしました。



赤い扉は3分の2ぐらい刺し終えた所でミスに気づき解きました。
写真で布目の穴が広がっているのがわかりますねぇ。
赤い部分の左端はグレー糸でステッチする為に1列残さねばならなかったのに、
調子にのって赤糸で埋めてしまったのです。



できました。
ベースの茶は段染め2種類です。
パッチワークのようなかわいいお家になりました。


さて、4月に引き受けたPTAの広報委員ですが、7月の終業式に配布する広報紙の発行に向けて活動しています。

委員を引き受けたのはもちろんイヤイヤですが・・・(大きな声ではいえないけど)
写真を並べたり、文字を組み込んだり、あーでもない、こーでもないとやっているうちに時間はあっという間に過ぎてしまいます。

先週はプロのデザイナーさんが作った表紙を見せてもらい、歓声があがりました。
今年は原稿と資料のデータをそろえてデザインはプロにお任せすることになっているので、
どんな風にステキになるのか楽しみ。

問題はできあがった広報紙が、ちゃんと自分の手元に届くのか。
これまでも年間に3部発行されているはずですが、
1枚もプチトマから手渡されたことがない!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする