お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

Something's Brewing ~WIP1

2018-05-27 14:51:02 | Stitchrovia(Emma Congdon)

新しいもの、また始めました。
指定は14ct白のAidaでしたが、32ctのクリームに変更。
ティーカップとポットのかわいいデザインです。
ティーポットをステッチ中ですが、思いのほかジャンボでアレ?って感じ。

  

今日、近所の図書館に予約本を取りに行った時の出来事です。
借りた本を、人のいないロビーのベンチに座って眺めていたら、
歩き始めて間もないと思しきベビーちゃんがやってきました。
好奇心いっぱい、人見知りもまったくせずという感じで、
私の座っていたベンチの横に這いあがってきて愛想を振りまいてくれました。
とってもかわいいベビーちゃんです。
私に向かって「ア~、ウ~」と話しかけてくれるので、「こんにちは、元気ね♪」と返しましたが、
そばにいたお母さんは、他人が子供をあやすのがあまり好きではないようなので、
それ以上は何もお話ししませんでした。

しばらく周りをチョロチョロと歩き回っていたベビーちゃんですが、
不意にお母さんが「〇〇を取ってくるから待ってて」とベビーちゃんに言い残し、消えてしまったんです。
えーーー、待っててって、あなた。
通じないよ、そんなこと。
それとも私に見ていてというつもりで言ったの?

いずれにしても、お母さんは視界から消え、ベビーちゃんは意に介することなく動き回っちゃって。
ロビーには自動ドアの出入り口もあって、誰かが入った隙に出てしまうということだって起こるかもしれない、誘拐ってことだってあるんですからねえ。
こんな視界から消えるほど、目を離しちゃダメでしょ!?

気が気でなくて私はベビーちゃんの後をオロオロと追ってしまいました。
お母さんが戻ってくるまで、ものの2分とかからなかったと思いますが、
この”ちょっとの間”に起こりうる事故はけっこうありますよ。

ベビーちゃんはロビーからちょっと外れた部屋に入っていったので、
戻ってきたお母さんに、「そこにいますよ」と教えてあげたら、
ありがとうとか、そういう言葉は一切なく、むしろ言われなくても分かっているわよと言いたげな顔で、
無言で行ってしまいました。
まあ大きなお世話だったんでしょうけれど、
なんかモヤっとするわ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする