お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

Live With the Creatures ~ WIP3

2019-08-04 16:09:59 | Carriage House Samplings/Kathy Barrick

お暑うございます。

暑い上に追い打ちをかけて腱鞘炎も悪化の一途をたどり、
フープを持つことができないためステッチは完全OFF状態です。
ああ、こういう風にして色々とできなくなっていくのか・・・
・・・と、珍しく悲観的になってます。

ステッチは前に進めたもの。
何もお見せできるものがなくて。 
今週は少しは良くなってステッチも進めたいものです。



チビチビと片付けは継続中。
そんな中、どうしても捨てられないものが出てきました。
10年以上前のユニクロのナイロン製ショルダーバッグです。
チョーナンが小学生の時、母の日にプレゼントしてくれたものでした。
機能的で使い勝手が良く、当時は大活躍!
だいぶ汚れてしまったので引退させましたが、
捨てられずにずっと保管してありました。
このまま保管するにも、一度洗濯してから「どうしても捨てられないものBOX」に入れましょう。

汚れはかなりひどかったので、元のように綺麗にはならないのは重々承知。
ですがふと、よく聞く「オキシ漬け」というのを試してみようと思い立ちました。
近所のスーパーにはOXI CLEANが売っていなかったので、
100均(セリア)でOXI WASHというのを買ってきました。
120グラムの小袋ですが、バッグ1つを洗うには十分でしょう。

高温のお湯に溶かしたほうが効果があるらしいですが、
うちの蛇口からはせいぜい5,60度までのお湯しか出ず、
更にナイロンは高温に弱いので50度ぐらい(正確に測ってないけど、たぶん)のお湯に袋の半量を溶かし、いざバッグを投入!
漬け置きする間もなく、お湯がまっ茶色に。
このまま放置したらば茶色く染まってしまうのでは?と思うほど。
あ、いや、この茶色に染まっていたのか。
気持ち手でゴシゴシして1時間ほど漬けてから流してみたら、
本当に元のように綺麗になっていました。
もう一度使ってもいいと思えるくらい。
恐るべし、オキシ漬け。

浴室やキッチンのシンク、洗濯機もやりたくなりました。
一度やると病みつきになるという気持ち、わかります!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする