回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~元祖廻る元禄寿司さん

2019-08-04 23:59:01 | 回転紀行~130+税円均一店
今日は、元祖廻る元禄寿司さんへ 回転寿司の元祖のお店として知られるお店です 今も10店舗展開しています 今日は、野田店さんに行ってきました 野田新橋筋商店街内にお店があります こういう商店街に立地してくれているのが元禄寿司さんの特徴でもあります

「しゃこ(135)」しゃこが登場していました この価格ながら結構大ぶりで、旨味も凄くしっかり♪ この価格でなかなかこれだけのしゃこは出せないと思いました

「炙り真いか軟骨(135)」真いかの軟骨を炙ったものですが炙った香ばしさに加え独特な食感があります 噛んでいると甘味もしっかりとあります 結構売れている様で、定番メニューとして定着しました♪
「天空サーモン(135)」「天空サーモン」とは…アンデス山脈にほど近い 標高4600mにある湖で育てられたペルー産のトラウトサーモンだそうです 国産のサーモンは陸上養殖のものが増えているのを知っていましたが、まさかアンデス山脈でとは驚きました 脂は控えめであっさりとしたトラウトサーモンでした あっさりとしていますが、これはこれでなかなかなものかと思いました

「イカゲソサラダ(135)」新登場していました イカゲソをマヨネーズで和えただけのシンプルなものでした 下足の旨味もしっかりで美味なものでした♪
「数の子(135)」元禄寿司さんの数の子は食感がしっかりとしていて旨味もしっかりあるものです♪ 今日もいただきました この価格でこれだけの数の子もなかなか無いと思います

「車海老(135)」今月のおすすめ商品です 車海老もこの価格で登場させてくれていました やはり、旨味が強くて美味なものです♪
「カツオ(135)」こちらも今月のおすすめ商品です 脂は少なめの春の鰹だった様です 三陸東沖で水揚げされた一本釣り鰹だった様ですが、クセもなく凄く状態のいいあっさりとした鰹でした♪

「豚カルビ(135)」あれ?こんなのあったっけ?ということでいただきました 甘めな味付けで、期待以上になかなかなものでした

酢飯も、美味しいと言われる人肌の温度で暖かく酢飯も美味なものでした 回転寿司店の元祖として今も人気店すが、やはりそうであるだけの理由は、食材へのこだわりもあるのだと思います やはり、定期的にお店に行きたくなるお店です 今週の10日(土曜日)淀川花火大会ですが、その際に梅田店さんや野田店さんに行ってみるのもいかがでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~廻鮮鮨喜十郎さん、8月のイベントカレンダー

2019-08-04 00:00:49 | 回転情報
廻鮮鮨喜十郎さん、8月のイベントカレンダーです

(廻鮮鮨喜十郎さんレジ前にあったチラシより)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~廻鮮江戸前すし 魚魚丸さん、夏の極撰すし

2019-08-04 00:00:32 | 回転情報
廻鮮江戸前すし 魚魚丸さん、夏の極撰すしが登場しています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~廻鮮鮨喜十郎さん、8月のおすすめ

2019-08-04 00:00:24 | 回転情報
廻鮮鮨喜十郎さん、8月のおすすめメニューが登場しています

(廻鮮鮨喜十郎さんレジ前にあったチラシより)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする