回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転情報~吟味スシローさん

2019-08-12 23:59:43 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、吟味スシローさんへ とろうににく祭も実施中ですし、期間限定のお寿司も色々登場していて食べるのが追いついていない…というころでお店に行ってきました

「むらさきいか(100+税)」青森産 細かくスリットを入れてくれています 柔らかな食感ですね♪ 甘味も結構ありました

「炙りたこ(100+税)」蛸をさっと炙ったものです 炙った香ばしさと生の食感の両方が楽しめます
「わら焼きトロサーモン(150+税)」そう言えば昔「藁焼きサーモン」というのが定番メニューにあり、美味しいのでよくいただいていました 「わら焼きトロサーモン」として復活していました 結構脂が多いので部位が以前とは違うのかなぁ? 脂もしっかりで甘味も強く、これに藁焼きで炙った香ばしさも加わり美味なものです♪ 150+税円になったからというのもあるのか? 身は厚めにさばいてくれていました

「よだれ鶏にぎり(150+税→(間違いで)100+税)」写真を見るとお皿を間違っていた様です 結果的には得をしたのですが、間違いはいつも店員さんに伝える様にしているのですが…ごめんなさい! 中国菜エスサワダの澤田シェフとのコラボ商品です 結構厚めにさばかれていた鶏肉の甘味が凄く強かったことにまず驚きました 香ばしいトッピングはなんとアーモンド醤なのだそうです 初めていただきましたが、醤ということで、辛味は勿論しっかりと感じますが、同時に濃厚な甘味も感じるもので凄く相性が良かったです 葱と白葱も一緒にトッピングされていました これは、一流の中華料理のシェフとのコラボならではなお寿司だと思います 吟味スシローさんの新商品開発に関わられている方々の実力は素晴らしいと思いますが、その方々がコラボを選択したという決断は驚きましたし素晴らしいと思いました
「とける!イベリコ豚のミルフィーユ(100+税)」ミルフィーユということで、数枚重ねてくれていました 結構薄味で炭火焼きにしたような香ばしさも感じましたが? お店でバーナーで炙っただけでは何のかと思うのですが? 火を通しすぎずに柔らかな食感と香ばしさが印象的なイベリコ豚でした♪

「豚キムチーズ(100+税)」豚にキムチ風のソースにクリームチーズです キムチ風ソースの辛味とチーズの濃厚な甘味が加わり、なかなかに美味なもので、ビールのおつまみに最高なんじゃないでしょうか?
「濃厚うにまぜそば(380+税)」濃厚なうにソースにうにも加わり結構濃厚な味に仕上がっています うにクリームソースのかかたパスタ? そんな感じです ソースには香味野菜のスープも入っていたそうです なるほど…確かに深いこだわった味わいですね♪ うにソースはたっぷりで、少し余ったのでスプーンでいただきました これは、凄く満足感のあるもので美味しくいただきました♪ 回転寿司のサイドメニューの日々の進化には本当にいつも驚きます


「濃厚うに包み(100+税)」は16日からの登場です その際に「大とろ(100+税)」もいただこうと思っています 本当に新メニューや限定メニューが多すぎて食べるのが追いつかない吟味スシローさんは凄いですね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~にぎりの徳兵衛さん、【2019お盆期間】営業内容変更についてのご案内

2019-08-12 00:00:37 | 回転情報
にぎりの徳兵衛さんの、【2019お盆期間】営業内容変更についてのご案内です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする