回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~廻鮮鮨喜十郎さん

2022-07-24 23:59:59 | 回転紀行~地元鮮魚重視高級店

今日は、廻鮮鮨喜十郎さんへ。泉南市に1店舗あるお店です。蛸等、大阪湾の泉南地域のネタも扱ってくれているお店です♪  押し寿司も凄く美味なものです

「魚屋丼(550)」ランチメニュー限定ですが、店内でさばいたネタをたっぷりと盛り付けてくれています♪  ネタもいいものを使ってくれていますし、このボリュームでさらに赤出汁が付いてこの価格♪  ありえないお得さです♪  お店に行くと毎回いただいています♪

「小鯛寿司(198)」小鯛の押し寿司です。小鯛をたっぷりと使ってくれています。今日のは、いつもよりも昆布の存在感がしっかりと感じた様な気がしました♪  う~ん♪やっぱり押し寿司を食べたくなったら廻鮮鮨喜十郎さんですね♪

「〆鯖(198)」こちらも自家製の〆鯖♪  レモンが添えられているのですが、軽く搾るくらいでよかったのですが…うっかり搾りすぎてしまいました…  こういったお寿司も凄くよくできていますのでレモンの搾り過ぎにはご注意?

「さんま押し寿司(198)」こちらも、廻鮮鮨喜十郎さんに行った際にはほぼ必ずいただいています♪  「さんま押し寿司」は、和歌山ではスーパーでも定番商品みたいです。泉南地域は和歌山に近く、和歌山出身の方も多いこともあるからの品揃えかもしれませんね。興味のある方は是非に一度!

「まぐろステーキ(286→198)」本まぐろフェアを実施中。期間限定価格ということで、価格は下げられていました♪  本鮪の血合いのところを使用していた様です。血合い独特な味は、強い個性がありますから、マヨネーズに紅生姜をのせてくれているのは、素晴らしいアイデアだと思います♪  私は、そのまま食べましたが、甘だれをかけても美味しかったかも?

「まぐろ竜田握り(286)」おお…美味しそう♪  これが流れてきた直後、中巻のお寿司(4切れ286円)、おつまみ?の竜田揚げ(3切れ385円)も流れてきました♪  迷うとこですが、最初にこれが流れてきましたので。絶妙な味に仕上げてくれています。凄く相性がいいたれもかけてくれていました♪  ビールが欲しくなりますね♪

「いなり(110)」この価格なのに、ちゃんと中具も入っていて美味なものですね♪  最も安いお皿のお寿司にもちゃんとこだわってくれているお店は素晴らしい傾向がありますが、まさにその通りです。

最近、愛知三重や岡山の回転寿司店の凄さをよく紹介してますが、大阪の回転寿司も凄いんですよ~ということで…♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~はま寿司さん、お盆限定お持ち帰り 予約受付中!

2022-07-24 00:00:00 | 回転情報

はま寿司さんでは、お盆限定お持ち帰り 予約受付中!です

北海道の店舗はこちら

東北の店舗はこちら

北陸の店舗はこちら

中国の店舗はこちら

沖縄の店舗はこちら
※お盆限定お持ち帰り商品は、沖縄店舗のみ8/10(水)~8/15(日)の6日間の販売です。

オーケーみなとみらい店、関内セルテ店、秋葉原駅前店はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする