回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転情報~廻鮮寿し丸徳さん、キリン秋味登場

2019-08-27 00:00:05 | 回転情報
廻鮮寿し丸徳さんでは、キリン秋味が登場しています

秋味は麦芽をたっぷり使用 度数も少々高め 深いコクを醸し出す味わいだそうです
キリン派のお客様はこの時期必ずご注文される季節限定ビールでございます
秋味と去りゆく夏推しメニューのお寿司をお供に季節の変わり目を感じて下さいませ
もちろん‼︎他にも本日お勧めお寿司バッチリ取り揃えておりますよん
御来店お待ちしております
(廻鮮寿し丸徳近松店さん公式ブログより)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~吟味スシローさん、「だっこずしのおすし魚ッチング」

2019-08-26 00:00:33 | 回転情報
吟味スシローさんの書籍、「だっこずしのおすし魚ッチング」が発売されました

ちょちょ!!やべーぜ!!
おいらたちの書籍デビュー作「だっこずしのおすし魚ッチング」がスシローのお店でも買えるようになったぞーい
お寿司を食べながらこの本を読めば…
カラダもココロも、アタマもおいしいお魚でいっぱいになる!!
お店で探してみてくれよな!!
(吟味スシローさん公式twitterより)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~無添くら寿司さん、NASDAQ上場記念祭第2弾後半メニュー

2019-08-26 00:00:03 | 回転情報
無添くら寿司さんでは、NASDAQ上場記念祭第2弾後半メニューが登場しています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~大安寿司さん

2019-08-25 23:59:58 | 回転紀行~三重系回転寿司店
今日は、大安寿司さんへ いなべ市大安町にある老舗回転寿司店です 最近は営業時間が安定せずに、空いているのか空いていないのかよくわからないお店などとも言われているそうです 私も、先日お店に行きましたが、オープンの11時前から11時20分くらいまで待ったのですがオープンする気配がなく…断念しました 今日、12時過ぎにお店に着いたところ営業していました♪

評判のランチメニューは、今日はお休みということでした(平日のみなのかも?) さて、レーンに座ると、いかにもおいしそうで大きなネタのお寿司が流れていました しょうゆ(出汁がきいていました)、たまりしょうゆの2種類が席にはありました レーンを見る…お寿司のネタ大きいし、どれも美味しそう~♪ では…

「サーモン(240+税)」腹のところですね 凄く脂のあるサーモンで濃厚な甘味がしっかりです♪ これだけのサーモンだとトッピングはなくとも十分にも思うくらいです このマヨネーズとオニオンスライスのたっぷりトッピングに負けないサーモンの甘味の強さ、そしてボリューム♪ いいですね~♪

「鉄火巻(300+税)」180+税円皿と勘違いしてお皿を取ったのですが… 鮪の色も見るからにきれいだし美味しそう しかも凄いボリューム♪ 期待通り鮪の旨味もしっかりでかなりいい鮪でした 握りの鮪を見ても凄く美味しそうでしたが、おそらく同じものを使ってくれていたでしょう 海苔もいいのを使ってくれていた様で海苔の旨味も強かったです
「こはだ(180+税)」ネタケースから取り出すと高速で流れる様に飾り包丁を入れてくれていました か、かっつこいい… 凄く上品な味でさりげなく〆られていてこはだ自身の旨味がしっかり感じられます! これは凄い! きっと自家製したんでしょうね

「穴子(500+税→300+税)」穴子を炙るのではなく注文を受けた後に焼いてくれています バーナーもいいですけど、やはりこうやって時間をかけて焼いてくれると香ばしさの種類が異なりますね 結構肉厚で穴子自身の食感と旨味もしっかりとしていて、美味なものでした♪
「カニみそ(240+税)」軍艦巻きのカニみそに鰹節をたっぷりとトッピングしてくれています 普段は蟹味噌にはなにもかけませんが、鰹節に少し醤油をかけていただきました 凄く相性がいいものですね! 甘めな味付けの蟹味噌に鰹節! 驚きました!

「しめ鯖(300+税→240+税)」酢飯との間に大葉とたっぷりのガリを挟んでくれていました こちらも上品な感じに〆られた美味な〆鯖でした♪
「大安巻(300+税)」大きな鮪に大きな烏賊、海老、鰻、玉子(写真には写っていませんが、裏から見た時にさりげなく白身もあったと思います)なんとも豪華な巻きです! いいネタも使ってくれていますし凄く満足感のある一皿だと思います 写真写りの都合上順番が入違っていますが、最後にこれをいただいて満足してご馳走様しました

「あじ(300+税→180+税)」この鯵も鮮度がすごく良かったのかクセの様なものが感じられず驚きました

お寿司の味は、本当に素晴らしかったです さて、価格が一部表示と異なっています その日にはいったネタの大きさとかで変えているのか、そもそも価格変更したのにメニューの表示がそのままになっているのかは不明ですが、価格の異なるものは全て表示よりも安かったのでなんだか嬉しかったです 基本、職人さん(店長かつオーナー?)一人で一部の軍艦巻き以外は全て作っていた様でした しかもネタを切りながら切った分だけ流し、そうしつつも同時に穴子を焼き、さらに巻きまで、一人で何だってやってしまうというこの職人さんの素早い動きには感動しました 凄いのでしばらく観察してしまいました…

レシートには、「寿司レストラン 江戸前うなぎ 大安寿司」とあり、鰻が自慢のお店の様です 勿論、鰻丼もあります 本当に、素晴らしいお寿司を出してくれ、その内容から考えたらむしろ割安ですし素晴らしいお店だと思いましたが、次回は鰻を食べる楽しみも加わりました また行こう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転雑記~(四日市グルメ)おにぎりの桃太郎さん

2019-08-25 23:59:35 | 回転雑記
今日は、三重県いなべ市まで行き、帰りに四日市市内で多店舗展開している手作りおにぎりで有名な「おにぎりの桃太郎」さんに立ち寄りました♪ 大阪の私の住む「大和川の南…」から、三重県の北部のお店まで行くと必ず名阪国道を通って行きますので、最もよく立ち寄ってしまうのは追分店さんです(三重県四日市市追分3丁目3−2406−1) とはいえ、四日市辺りを散策するとそこらじゅうにお店があります♪ なので、結構いろんなお店に行っています

今日は、追分店さんで今月の限定商品の「生姜かつお」をいただきました 「旬の生姜を甘辛く煮ています。ピリリっとした食感が涼味を誘います。」とあります。 思ったよりも生姜の存在感が凄く強く、生姜好きな私にはたまらない夏向きな味で、噛んでいると後から来る鰹節の出汁の味との相性も絶妙です♪

ちなみに、右側は一番人気の「味」おにぎりです 売り切れていなかったらなんだか毎回買ってしまっている様な…な、絶品おにぎりです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~無添くら寿司さん、『てりたまチキン手巻き』

2019-08-25 00:00:50 | 回転情報
無添くら寿司さんでは、『てりたまチキン手巻き』gっが登場しています

今月から食べられる『てりたまチキン手巻き』!
マヨネーズ&てりやきチキンの組み合わせに間違いなし!
甘い照り焼きに、マヨネーズと温玉がからんでマイルドな味わいに。
チキンも肉厚だから、お肉好きにはたまらないよ!!
(無添くら寿司さん公式Twitterより)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~まわり寿司和礼寿司さん

2019-08-24 23:59:03 | 回転紀行~関西系老舗高級店
今日は、まわり寿司和礼寿司さんへ さて、このお店の歴史は古く、私達の会の会長とお寿司を食べに行き始めた初期の頃(2,000年頃)に、一度行こうとして駐車場が無さそうだったので次回地図で調べてからこようと話していてそのままになっていて、2013年にイオン大阪ドームシティ店にもりもり寿司さんがオープンしてから、行くたびにお店の前を通りつつ、気になっていたのですがそのままになっていて、今日やっとついに行ってきました♪ 約20年越しの念願かないました!

オープンしてすぐ12:05お店に到着したところ、すでに7~8人のお客さんがお店に居ました! 凄く繁盛しています! お昼の営業時間は、12:00~13:30です 基本お寿司はA定食、B定食のみで、店員さんに言えば単品のお寿司も作ってくれます カウンターの給湯の装置が無いので、レーン上に冷水と巨大な急須に熱いお茶と湯飲みが流れています(ちょっとびっくり!) 醤油と甘だれは、刷毛で塗る大阪スタイル(元祖廻る元禄寿司さんも20年近く前まで刷毛でしたが、現在は醤油さし)です このあたりが凄く老舗感があります

「B定食(650)」にぎり8貫、鉄火巻3切れ、赤出汁です(ちなみにA定食(580)はB定食の鉄火なしです) 皆さんBセットを注文! 私の居た時間には、Aセットはひとりだけでした 酢飯も人肌で暖かく凄く美味なもの、鮪も凄くいいものを使ってくれていた様であっさりながらしっかりと旨味がありました さよりは生のさよりをお店でさばいてくれていた様でした 均一店等でよくある塩で〆たものではありませんでした 下足は柔らかな食感でしっかり旨味がありましたし、サーモンも凄くしっかりと脂があり甘味も強かったですし、かんぱちも、甘味が強かったですし、海老も自家製でしょうか?これも美味なものでしたし、穴子もまずまずのものでしたし、玉子は塩味をやや強めに効かせていて大人な味でした 酢飯も、ちゃんとやや暖かく人肌の温度で美味しかったです♪ 赤出汁は甘めの味噌の濃厚な味に負けない出汁の旨味もしっかりと感じられ素晴らしいものでした♪ どれも、凄く美味しくいただきましたが、これで650円!(あえて書きましょう!税抜きですよ!) こんなの出しているお店は他にはないのではないでしょうか? 驚きました!


お店を知って約20年越しにお店に行きましたが、どうして今まで行かなかったのかと凄く後悔しました 単品のお寿司は、130円、260円、380円の3種類で、結構ボリュームのあるお刺身盛り合わせ(1,000)やおつまみもあり、お酒を飲みに行く方も居るそうです 大正区では凄く有名な隠れた人気店です! 興味のある方は大阪市大正区泉尾1-27-7 大正通(府道173号線)沿いにお店にありますので是非に!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~かっぱ寿司さん、 生ビール・生ビール(大)何杯でも半額!かっぱ寿司アプリ会員・LINEお友だち限定!クーポン配信中!

2019-08-24 00:00:39 | 回転情報
かっぱ寿司さんでは、 生ビール・生ビール(大)何杯でも半額!かっぱ寿司アプリ会員・LINEお友だち限定!クーポンを配信中!です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~回転寿司北陸すし丸さん、この夏最後のお得な2日間!【本まぐろ中とろ】が数量限定で100円に!

2019-08-24 00:00:26 | 回転情報
回転寿司北陸すし丸さんでは、この夏最後のお得な2日間!【本まぐろ中とろ】が数量限定で100円になっています!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~回転寿司北陸すし丸さん、夏の新規入会キャンペーン

2019-08-24 00:00:13 | 回転情報
回転寿司北陸すし丸さんでは、夏の新規入会キャンペーンを実施中です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする