「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

キム・ヘスが最後のあいさつ、青龍映画賞の司会30年

2023-11-27 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)

青龍映画賞の司会30年のキム・ヘスが最後のあいさつ。
女優キム・ヘス主演の映画『密輸』(リュ・スンワン監督)が青龍映画賞授賞式の主人公になった。『密輸』は作品賞をはじめ五冠を達成し、キム・ヘスは30年目にして同賞授賞式の司会を降板する。
『密輸』は第44回青龍映画賞授賞式で最優秀作品賞を受賞した。この日はリュ・スンワン監督と妻の制作会社外柔内剛カン・ヘジョン代表をはじめ、チョ・ソンミン副社長、キャストのチョ・インソン、パク・ジョンミン、コ・ミンシらがステージに上がった。
チョ・インソンは助演賞と人気スター賞、コ・ミンシは新人賞を受賞した。歌手チャン・ギハが『密輸』で音楽賞を手にし、五冠を達成した。
主演賞はイ・ビョンホンとチョン・ユミが受賞した。それぞれ『コンクリート・ユートピア』(オム・テファ監督)、『眠り』(ユ・ジェソン監督)で熱演を繰り広げた。イ・ビョンホンは2016年にも『インサイダーズ/内部者たち』(ウ・ミンホ監督)で主演男優賞を手にしている。
この日、キム・ヘスが最後のあいさつをした。
1993年開催の第14回授賞式から30年間司会を務め、「青龍の女神」と呼ばれたキム・ヘス。
チョン・ウソンが登場し、青龍映画賞が刻まれたトロフィーを手渡した。チョン・ウソンは「長年交際した恋人を送り出すような心境だ」とした上で「キム・ヘスさんが映画人たちに送った声援やねぎらいのおかげで、今の青龍映画賞がある。青龍映画賞がまさにキム・ヘスで、キム・ヘスが青龍映画賞の時間だった」と振り返った。キム・ヘスは「30回もの青龍映画賞に携わりながら、真の映画人たちの結びつきを知った。このステージで俳優や映画関係者たちに対する尊敬の気持ちを学ぶことができた」とした上で「女優キム・ヘスの叙事に青龍映画賞があったこと、感謝している」とコメントした。
   チェ・ジユン記者 NEWSIS/エンタメコリア



◉韓国ドラマ「ワンザウーマン」あらすじと感想、最終回。イ・ハニが一人二役!

◉韓国ドラマ「ヒョンジェは美しい」前半・後半、あらすじと感想、最終回。3兄弟の結婚事情

◉韓国ドラマ「医師、チャ・ジョンスク」あらすじと感想、最終回。痛快ホームコメディ!

◉韓国ドラマ「財閥家の末息子」あらすじと感想、最終回。二度目の人生は復讐者!

◉韓国ドラマ「わかっていても」あらすじと感想、最終回。好きが止まらない!

◉韓国ドラマ「ペントハウス3」あらすじと感想、最終回。ついに完結のシーズン3

◉韓国ドラマ「黄金の仮面」あらすじと感想、最終回。財閥の愛憎劇!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国映画「コンクリート・ユ... | トップ | 韓国ドラマ「配達人 ~終末の... »
最新の画像もっと見る

韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)」カテゴリの最新記事