雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

4mの高さで咲いたクレマチス

2019年07月11日 | クレマチス
 
クレマチス クリムソンキング
 
 
ラヌギノーサ系 新旧両枝咲き
 
 
去年5月に開花鉢を購入し
 
今年が2年目の開花です
 
 
去年はそれほど大きくならなかったので
 
今年5月の開花後剪定せずにいたら
 
4mのテラス屋根まで伸びて
 
2番花が咲きました↓
 
 
これは剪定の失敗?
 
 
これ↓と
 
 
これ↓は
 
 
春に枝が折れたので低い位置に咲きました
 
まだつぼみもあります↓
 
 
 
新旧両枝咲きなので
 
春の花後にもう少し剪定しておけば
 
2番花をちょうどよい高さで咲かせることが
 
出来たと反省・・・
 
 クレマチスは種類が多く
 
数年は育ててみないと
 
どのくらい枝が伸びるのかわかりませんね
 
 
 
他にも2番花が咲き始めたクレマチス
 
キャロライン(カロライン)↓
 
 
つぼみはたくさんありますが
 
春の花と比べると2番花は
 
小さいかな?
 
キャロラインが咲いたのは
 
玄関横クライミングトレリス↓
 
 
全て5〜6月に地際で強剪定した鉢植えです
 
新枝がかなり伸びつぼみもついたので
 
今月終わりには数種類のクレマチスが
 
咲き出します
 
 
 
クレマチス マンジュリカ
 
 
とてもいい香りを放つクレマチスです
 
 
 
アフロディーテエレガフミナ
 
 
 
リトル・ボーイ
 
 
 
一度弱って植え替えリセットしたクレマチス
 
フロリダ系 テッセン
 
 
傷んだ根を取り除きひとまわり
 
大きな鉢に植え替えた甲斐があり
 
新枝が伸びました↓
 
 
養成していた別の場所から
 
昨日玄関ポーチに鉢を移動させたら
 
夜には小さなアリの長い行列が出来ました↓
 
 
アリの巣が出来ていたようです
 
養成していた場所からここまで
 
アリの行列が出来ていて卵を運んでいます
 
 
急いで<アリメツ>を買いに行きました
(以前ユーフォルビアの鉢にアリの巣が出来てダメになりました)
 
アリの巣ごと退治出来るものらしいです
 
アリメツを舐めたアリは退治され
 
日にちを置いて卵がかえるころ
 
再度<アリメツ>を置いて退治します
 
効果はまたご報告しますね
 
追記
アリメツはこの赤茶色の小さなアリには効果がなさそう
大きなビニールゴミ袋に水を溜めて
鉢ごとどぶんと水に浸けて退治する方法がいいかもしれません
でもアリだけでなくクレマチスの根が窒息しちゃうのも心配だし
どうしましょう?
 
 
 
読んだよ〜のクリックお願いします↓
 
 
こちらもクリックお願いします↓
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村