篠窪の四季写真

神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。
春夏秋冬それぞれ見所があります。 現代版頼朝?

篠窪(篠窪)の隣町 南足柄の狩川(かりかわ)の「春めき桜」がとても綺麗です(2023/03/12)

2023-03-13 21:46:49 | 23_南足柄で遊ぶ
 こんばんは昨日 3/12(日)に篠窪(しのくぼ)の春めき桜と富士山のコラボ写真を撮影に出かけました。あいにく曇りで富士山は全く見えませんでした。 その後、今まで行ったことが無い南足柄の大雄山近くの狩川(かりかわ)まで子供、孫と一緒に春めき桜を見に出かけました。富士フィルムの創設者がの方が101歳で御逝去されました。南足柄市の発展に貢献され、その偉業たたえ、後世に伝えるために101本の春めき桜を . . . 本文を読む

篠窪(しのくぼ)から見える隣町(矢倉岳)の奥で富士山を独り占め

2017-11-30 06:37:00 | 23_南足柄で遊ぶ
 お早うございます昨日は篠窪から矢倉岳と富士山を見た後、矢倉岳のすぐ傍の 「足柄峠」 まで足をのばしました。篠窪からいつも見ている矢倉岳ですが、足柄峠からは超絶景の富士山を見ることができました。裾野から山頂までが超綺麗に見えました。妻が富士山を独り占め出来て喜んでいました。今日は東京まで片道2時間の病院通いです。その前に昨日の写真をアップしています。【篠窪から見える矢倉岳と富士山】 【南足柄から足 . . . 本文を読む

篠窪(しのくぼ)の隣町 南足柄公園の彼岸花を見に行く

2017-09-22 05:11:49 | 23_南足柄で遊ぶ
 お早うございます昨日(9/21)は友人から教えて頂いた「南足柄公園」に彼岸花を見に行って来ました。南足柄市は、箱根のすぐ側の金時山から矢倉岳、山北、開成町のすぐそばまでが南足柄市です。篠窪と比較するととても随分に大きな市です。最乗寺など随分に立派な寺もあるのですが、それを除いては、交通の便があまり良くありません。南足柄公園に行くにはバスか車か歩きとなります。 ●大雄山線の終点(大雄山駅)からバス . . . 本文を読む

篠窪(しのくぼ)より隣町 南足柄市へ「南足柄でママまつり」に行って来ました

2017-03-28 21:15:44 | 23_南足柄で遊ぶ
 こんばんは3/26(日)は隣町、南足柄市の市役所へ「南足柄でママまつり」を見に行って来ました。市役所は「矢倉岳」の近くにあり、市役所からはすぐ近くには「矢倉岳」が確認できました。イベントは南足柄市の市役所建屋内にある、高い天井のある室内広場で行われました。市役所にイベントホールを取り込んだような素晴らしい場所でした。 ・・・こんな市役所の作り方が期待されていると感じられる、   目から鱗で感動も . . . 本文を読む