篠窪の四季写真

神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。
春夏秋冬それぞれ見所があります。 現代版頼朝?

篠窪(しのくぼ)の隣町 秦野市で懐かしい「桑の実」を食す (2023/05/31)

2023-05-31 23:27:49 | グルメ
 こんばんは篠窪の隣町 秦野市の秦野市で桑の木を発見しました。家と畑の垣根として植えてあるようです。道路側に垂れ下がっており、懐かしい「桑の実」の写真を撮りましたまた、味見をさせていただきましたが、甘くて懐かしい味でした。田舎では昔、蚕を飼っていましたので、当然に桑畑がありました。今回見た桑より葉っぱも、実も大きい品種でした。 今回の桑の実は「ヤマグワ」の品種の様です。葉っぱの形に特徴があり、小 . . . 本文を読む

篠窪(しのくぼ)の隣町 草月流 佐久山様が「スターチス魅力」を生ける(2023/05/31)

2023-05-31 09:30:58 | 15_渋沢駅の花と華道展
 おはようございます篠窪の隣町 秦野市の渋沢駅にある秦野市所の出張所にお花コーナーがあります。草月流 佐久山様が「スターチス」の花を使い魅力いっぱいに生けて下さいました。色々な花の色があり、色選びは楽しいかも。 【佐久山様の生け花】     ↑ 淡い艶消しの様な いろんな色があるんですね       . . . 本文を読む

篠窪(しのくぼ)の隣町 ツリガネソウとホタルブクロなどが満開です (2023/05/29)

2023-05-29 21:34:36 | 12_季節写真
 こんばんは篠窪の隣町 秦野市の渋沢ではツリガネソウが満開です。近所の花好きの方から頂いたのを大事に水やりをやったら、なんと素敵な花を咲かせました。また、友人宅の花も写真撮影させて貰いました。   【ツリガネソウ】             【ホタルブクロ】  これは篠窪の散歩道で見つけた . . . 本文を読む

篠窪(しのくぼ)の隣町 自然の木の実で楽しむ孫たち (2023/05/26)

2023-05-26 22:29:11 | 12_季節写真
 こんばんは篠窪(しのくぼ)の隣町に住んでいる孫たちの家には食べられる木の実をつける木がいっぱいです。季節を感じながら、木の名前を覚えながら毎年収穫する木の実を楽しんでいます。運が良い事に秦野市の近辺には緑がいっぱいで、一緒に遊べる自然もまだあります。 孫たちは土や自然の中で遊ぶことを覚えだしました。 木の名前や、草花の名前をよく知っています。子供教育の一環で木々を育てるのも良い事ですね。孫たち . . . 本文を読む

篠窪(しのくぼ)の隣町 花芸安達流 北澤様が「二種類のシモツケ」を生けて下さいました (2023/05/23)

2023-05-24 12:46:42 | 15_渋沢駅の花と華道展
 お早うございます篠窪の隣町 秦野市の渋沢駅にある秦野市所の出張所にお花コーナーがあります。花芸安達流 北澤様が「ベニバナシモツケ」と「シロバナシモツケ」の素敵な花を生けて下さいました。また、カシワバアジサイもあり季節感たっぷりです   【北澤様の花】             & . . . 本文を読む