篠窪の四季写真

神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。
春夏秋冬それぞれ見所があります。 現代版頼朝?

(至急)明日10/30は大井町篠窪の「見晴し休憩所」に遊びの天才集団がやってくるよ

2016-10-29 11:35:54 | 21_おおいまちあそびば
 こんにちは 明日(10/30(日))は篠窪(しのくぼ)の「富士見塚見晴し休憩所」に「おおいまちあそびば」の「遊びの天才集団」がやってくるよ。 富士山の初冠雪も終わり、明日の天気は曇りみたいです。楽しみに待っています。 「10/30(日) おおいまちあそびば みんなで森とあそぼう」  【日時】2016/10/30(日) 10:00~15:00  【場所】富士見塚の見晴し休憩所  【そのた】雨天 . . . 本文を読む

篠窪(しのくぼ)から見る2016年の富士山初冠雪

2016-10-26 19:10:21 | 10_富士山写真
 こんにちは 今日(2016/10/26)は富士山が初冠雪したとテレビで知り、急いで篠窪(しのくぼ)まで写真を撮りに行ってきました。 今年は全く異常気象で、夏と秋がごちゃまぜになったような景色でした。 垣の葉は色づいていないし、夏のヒマワリは満開だし。 秋の不思議な「ヒマワリ」と「富士山の初冠雪」の共演を撮影しました。 蝋梅(ロウバイ)の枯れた感じがステキですね。確実に冬は近づいています。 . . . 本文を読む

篠窪(しのくぼ)秋の了全山(りょうぜんさん)に登る

2016-10-19 02:43:11 | 03_ウォーキング_さるく
 こんばんは 昨日(2016/10/18)は天気が回復したので了全山の山頂までハイキングに出かけました。 「NPO法人しのくぼ」が草刈りをしてくれた後だったので、非常に登り易かったです。 前回アップした夏の草花から、秋の草花に入れ替わっていました。 雑草の威力はすごいですね。雑草と人間が綱引きをしている感じですね。 踏んでも蹴っても雑草は生きかえってきます。 そんな雑草に魅力を感じ撮影してきま . . . 本文を読む

篠窪(しのくぼ)の了全山(りょうぜんさん)は素敵な所だよ

2016-10-17 14:14:08 | 01_NPO活動
 こんにちは 2016/10/17の篠窪の天気は大粒の雨が降っています。 篠窪(しのくぼ)の守り神とも言える了全山(りょうぜんさん)入口にある 柿の木が実ったので写真を撮りに行って来ました。 了全山とよばれる伝二階堂出羽守政貞墓所であり、篠窪の人にとっては特別な場所ですので「NPO法人しのくぼ」でも定期的に除草作業をやっています。 紹介もかねて写真を張り付けてみました。 【了全山入口の見事な柿の . . . 本文を読む

篠窪(しのくぼ)上空をドローンで散歩して見ました

2016-10-14 21:33:54 | 13_ドローン航空写真
 こんばんはNPO法人しのくぼ OBであるi.i様より連絡が入り、篠窪(しのくぼ)をドローンで航空撮影した動画を入手したとの連絡を受けました。同じく元NPO法人しのくぼで活動されていたw様との縁で実現したとの事です。平地の散策と違い、空から見た篠窪は違った見え方をして面白いです。まだ、試しの初飛行との事で画像がカクカクの所もありますが、今後菜の花、桜の時期に将来的には高田堂あたりから富士山を入れて . . . 本文を読む