篠窪の四季写真

神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。
春夏秋冬それぞれ見所があります。 現代版頼朝?

篠窪(しのくぼ)の隣町 秦野市西公民館の「アート水引むすびの会」作品(2024/05/14)

2024-05-18 15:39:07 | 14_写真公開

 こんにちは
篠窪の隣町 秦野市の渋沢駅の近くに西公民館があります。
その中は活動されている皆さんの作品展示の場でもあります。
目的は、渋沢駅に展示して頂いているお花の先生が教えられる
生け花の展示を見るためです。
・・・「生け花サークル 花といっしょに」で生けてあります
今週はあいにく生け花の展示はありませんでした。

今回はロビーに飾ってある水引の作品が新しく入れ替
わっていました。
材料となる「水引」の紐(名前は知りません)も一緒に
展示しありました。
出来上がった作品は見事(すごい)の一言です。

作るには、作品の素材を十分に観察しておられると思います。
小さい小学生の孫達は毛糸を買ってきて手の指だけでいろんな
物を作っています。
小さいうちのこのような技術を学べば、観察力も養えるし
一生の宝物になると思いました。

 

 

 

【アート水引むすびの会 5/14作品】
【新作品です】

 

 

↑ こんなのを使うんですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【アート水引むすびの会 3/26作品】
【旧作品です】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵ですね

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿