読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

ケータイで人はどうなる IT世代の行方

2012年07月31日 20時29分29秒 | ■読む
斎藤正男著、東京電機大学出版局刊 著者は工学と医学の境界領域の研究をされたようで、本書は、ケータイが人に及ぼす影響を社会科学的に論じた物とは異なっています。まずは、現代のハイテクが人間不在のままに世に溢れかえっていること、本来人間中心でなければならないのに、機械の都合に合わせて人間が暮らさなければならない面があること、人と機械のインターフェースと情報処理の特性の相違点、機械の普及が人の精神活動に及 . . . 本文を読む
コメント

山形スクリーム/DVD

2012年07月30日 19時42分03秒 | ■見る
2009年公開の日本映画です。実にくだらない、全くくだらない、面白い映画でした。高校生役の女優さんは、主演の成海璃子を含めて皆さん下手くそですが、まぁ、キャラクタに見合った配役で良いのでしょう。引率役の先生を演じていたのは、マイコさんでぼちぼちでした。何と言ってもベテランの俳優さんたちが真面目に演じていたのが素晴らしかった。日本の喜劇の伝統を良い感じで継承していると思います。悪霊退散に効能を持つ子 . . . 本文を読む
コメント

ダークナイト ライジング/劇場映画

2012年07月29日 09時59分32秒 | ■見る
前作のダークナイトが凄かったので、本作を楽しみにしていました。前作の魅力は何と言っても、ジョーカーを演じたヒース・レジャーの快演と「バットポッド(バットマンが乗るバイク)」のかっこよさだと思いますが・・・? 本作は、敵役に筋肉ムキムキのプロレスラーかと思いきやトム・ハーディという演技の上手な俳優さんでした。その他シリーズ常連の名優達が出演していて安定感がある一方で、敵役や脇役に立派な俳優さん達を起 . . . 本文を読む
コメント

鴨丼

2012年07月28日 07時24分26秒 | ■味わう
出先の蕎麦屋で珍しいものを食しました。鴨の丼です。だから鴨丼です。言ってみれば、鴨版の親子丼ですね。しかし、ネットで検索すると流石にありました。世の中は広い。しかし、今回行った店は、その中には入っていません。 味は鴨の臭みというか、独特の臭いや濃厚な味が全くしない。しかし、鶏肉よりは歯ごたえのある”親子丼”でした。以前食した蕎麦屋の鴨蕎麦は、同じ店で食べて感動したのは何年も前でした。もしかしたら、 . . . 本文を読む
コメント

たち吉の杯

2012年07月27日 20時40分49秒 | その他
何時ものようにリサイクルショップで物色していると、2つ揃えのぐい飲みがありました。極薄い肌で透き通るような白磁の焼き物です。メーカーを見ると”たち吉”でした。贈答用などに良く目にする会社です。二十代の当時、父と母にプレゼントするのに湯飲みなどを物色していると、幾分モダンな香りのする製品に”たち吉”がありました。それ以後は、まったく目に留まらなかったのですが、久方振りの”たち吉”は、上品さに圧倒され . . . 本文を読む
コメント

妻は告白する/DVD

2012年07月26日 18時58分17秒 | ■見る
1961年(昭和36年)公開の日本映画です。主演の若尾文子さんと嫌らしい教授役の小沢栄太郎のさん演技が抜群です。特に若尾文子さんは、当時28歳で、下記URLによれば、娘役から成熟した女性を演じる転機となった作品で、大変に苦労した映画であったとのことです。それ故か、誠に素晴らしい演技です。美貌と演技力が兼ね備わる希有な女優さんであると思いました。 -------------------------- . . . 本文を読む
コメント

花鳥風月

2012年07月25日 19時16分56秒 | ■味わう
水戸市のホテルシーズンの最上階の中華レストラン「福禄寿」にしばらくぶりに行きました。エレベーターを降りるといきなり入り口なのですが、様子が一変していました。かなりお洒落な感じです。出迎えてくれたスタッフに聞くと、2年前に変わったと言うことです。ウェディングやパーティも出来るようですが、後で知った所では、その日結婚式の2次会の予約が入っていたので、そのセッティングになっていたそうです。 メニューは、 . . . 本文を読む
コメント

須田国太郎展

2012年07月24日 19時06分12秒 | ■見る
茨城県近代美術館で開催中の展覧会です。1989年に生まれ1961年(昭和36年)に没していますが、会場の年譜を見ると、京都の裕福な商家に生まれ、頭が良く、京都帝国大学の哲学科で美学美術史を学んでいますが、少年期から絵を描くことが好きだったそうです。大学院まで進みますが、関西美術院に入学し、デッサンを学んだ後、渡欧してスペインのプラド美術館でルネサンス以降の絵画を模写するほか、欧米各国で様々な芸術に . . . 本文を読む
コメント

THERMOS

2012年07月22日 17時10分07秒 | ■味わう
THERMOS プレゼントでもらったステンレスの保温カップにびっくりしました。まだ夏本番ではないながら、保温性能が抜群なのに驚きました。今まで保温マグカップを色々使っていましたが、本製品の性能は抜群です。丈夫そうなので、気を遣わないで気軽に使えるのもありがたい。 ------------------------------------------------------------ URL => . . . 本文を読む
コメント

壬生義士伝/DVD

2012年07月21日 17時14分41秒 | ■見る
浅田次郎さんの同名小説を映画化した、2003年公開の日本映画です。原作を読んでいないので比較しようがありませんが、”泣かせの浅田の真骨頂”という感じの作品です。俳優、音楽に優れています。相変わらず、過剰にウェットな日本映画の欠点がありますが、俳優の力でカバーされています。主演の中井貴一さんなど、皆さんの演技の素晴らしさに感動しました。三宅裕司さんも素晴らしかった。中谷美紀さんや夏川結衣さんも良かっ . . . 本文を読む
コメント

記録・発想・個性を刺激する75のモレスキン「伝説のノート」活用術

2012年07月20日 07時46分52秒 | ■読む
堀正岳、中牟田洋子著、ダイヤモンド社刊 ある時知り合った方が、おもむろに手帳を出してメモを取り始めました。彼は、前職がカメラマンだそうで、そう高くないコンデジで、非常に見栄えのする写真を撮ってくれ、チームのために優れた編集を担当してくれました。その彼が取り出したのがモレスキンだったのでした。文具好きの私も知っていましたが、字が汚い飽きやすい性分なので、丁寧な使い方を求められる感じで、値段もタカビー . . . 本文を読む
コメント

雨月物語/DVD

2012年07月19日 14時53分17秒 | ■見る
1953年公開の日本映画です。何と私が生まれる一年前の映画です。物語は、戦国時代の田舎の村が舞台で、この村に兄弟夫婦が住んでいます。兄は、働き者ながら、陶器の製造販売で儲けることに夢中になっています。弟は、何とか侍になって立身出世したい。しかし、両方の妻は、そんな夫達の願望に危惧の念を覚え、しきりに諫めます。しかし、あることから、兄弟は都会に出て金を儲けます。弟は稼いだ金を持ち出して具足を買って侍 . . . 本文を読む
コメント

企業危機管理 実践編

2012年07月18日 20時24分56秒 | ■読む
田中辰巳著、文春新書刊 非常に優れた著書です。著者は(株)リクルートに勤務し、リクルート事件で修羅場を経験した後転職しますが、その後は、リスク管理の専門家として会社を立ち上げ、様々な企業のリスクマネジメントのコンサルティングに携わっておられるようです。 本書は平成11年に出版された書籍ですが、今日読んでも何ら古さを感じません。それは、リスクの本質が変わらないことと、著者の考え方や視点に普遍性がある . . . 本文を読む
コメント

気休めの報酬/DVD

2012年07月17日 18時54分15秒 | ■見る
2011年公開のイギリスなどの合作映画です。主人公ジョニー・イングリッシュ役のローワン・アトキンソンは、前作「ジョニー・イングリッシュ」でも実に楽しい演技を披露していましたが、本作も見事な快演でした。ご都合主義の脚本もコメディ故の流れと納得できるし、こうしたコメディを大真面目に作る人達の感性が素晴らしい。日本でも、三谷幸喜監督の作品が肩を並べていると思います。シリアスな作品も良いけれども、馬鹿馬鹿 . . . 本文を読む
コメント

KIRIN の ソルティライチ

2012年07月16日 19時59分38秒 | ■味わう
熱中症対策について、マスコミが色々な知識を提供してくれていますが、知人から教えてもらったことがあります。農家の長男で、親の仕事を手伝ったそうです。夏の暑い盛りの野良仕事の折には、麦茶を大きなヤカンで作って、それに塩をぶち込み持って行ったそうです。そうすると水分が身体に吸収されるという生活の知恵だったようで、緑茶などの普通のお茶は利尿作用があるので、戸外での労働の際には飲まない方が良いことを知ってい . . . 本文を読む
コメント