読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

もぐら

2015年10月28日 17時35分35秒 | ■読む
矢月秀作著、中公文庫刊 矢月さんの著作を初めて読みました。「もぐら」はシリーズとなっており、本書は、たまたまその1作目でした。主人公の影野竜司はある事情から警官を辞め、闇の社会でトラブルシューターとして生きています。悪を憎むため、何でも請け負うということではないようです。世の中の不届きな存在を思う存分たたきのめし、どうしようもない場合には殺すことも厭わない正義のヒーローです。典型的なアクションヒー . . . 本文を読む
コメント

トゥモローランド/DVD

2015年10月27日 12時59分46秒 | ■見る
2015年公開のアメリカのSF映画です。脚本、演出、俳優とも素晴らしく、楽しめる正統派のSF映画です。単純なストーリーながら、先を読ませない構成で惹き付け、中盤からはSFらしい派手な映像とアクションで一気に見せます。主演のジョージ・クルーニーと敵役のヒュー・ローリーは当然として、ヒロイン役のブリット・ロバートソンとヒロインを導く少女アテナのラフィー・キャシディが本作の魅力を深めています。SF好きの . . . 本文を読む
コメント

静かなる大恐慌

2015年10月26日 17時21分07秒 | ■読む
柴山佳太著、集英社新書刊 経済学の専門書を読む気力も能力もないので、片端から初学者や一般向けの書籍を読み続けているうちに、少しずつ色々な知識が積み重なって来たように感じます。しかし、資本主義の限界と、市場の制御という、最も関心のある事柄に関しては、中々思う任せずに適当な書籍に出会えません。 そんな中で本書は、新たな世界を見せてくれました。著者の専門は経済思想と現代社会学だそうで、そうした学問分野故 . . . 本文を読む
コメント

ギャラクシー街道/劇場映画

2015年10月25日 20時02分41秒 | ■見る
10月24日から劇場公開している三谷幸喜さんの作、監督による喜劇映画です。今回の舞台は、遠い未来の太陽系内にあるスペースコロニーと地球とを結ぶ宇宙の幹線道路ギャラクシー街道の沿線に立地するハンバーガーショップです。 その店の経営者を香取慎吾さんが、その妻を綾瀬はるかさんが演じています。そして他に、数々の芸達者が登場します。舞台は宇宙ですが、三谷さんの作品に共通する作りで舞台を見ているようです。そし . . . 本文を読む
コメント

ハーレーダビッドソンの世界

2015年10月24日 09時43分07秒 | ■読む
打田稔著、平凡社新書刊 映画「イージー・ライダー」を見て、格好良いバイクと音楽に感動しました。それ以来、ハーレーへの憧れのようなものが心に住み着いており、映画や実物を見て、凄いなぁと感動して来ました。30歳の頃に、タミアのハーレーのプラモデルを2種類作ったのも、その影響かもしれません。 しかし、日本製のオートバイの隆盛と共にハーレーの陰が薄くなって行き、気が付くと映画でもハーレーよりは他社の高性能 . . . 本文を読む
コメント

煮干し中華ソバ イチカワ

2015年10月23日 12時00分30秒 | ■味わう
用事でつくば市に行くついでに人気のラーメン店に行きました。平日の12:40頃到着しましたが、10人以上が立ち並び、店内には4人掛けの待機椅子がありました。カウンター席のみで、10人程度の椅子があったと思います。 この店は煮干しの出汁で人気だそうで、メニューは醤油又は塩から選択し750円。画像左下がそれです。画像右下がサイドメニューの「和え玉:150円」です。両方で二玉分と思いますが、左程多いとは感 . . . 本文を読む
コメント

AIIB不参加の代償

2015年10月22日 20時19分51秒 | ■読む
右田早希著、ベスト新書刊 著者は、本書の紹介文によれば「25年以上にわたって日中間を行き来し、日中の最前線を追っている。中国の政財界に知己が多く、中国の政治・経済・外交に精通している」とあります。そんな著者なので、本書の中に登場する関係者が語る内容に迫力があり緊迫感があります。題名の「不参加の代償」が明確に示されていませんが、現在の世界の経済情勢に乗り遅れるべきではないとの論で説得力があります。ま . . . 本文を読む
コメント

イミテーション・ゲーム:エニグマと天才数学者の秘密/DVD

2015年10月21日 15時12分11秒 | ■見る
2014年公開のアメリカとイギリスの合作映画です。今日のコンピュータの概念を創造したアラン・チューリングが、第二次世界大戦中に、ドイツの暗号システム、エニグマを解読する苦闘と、彼の生涯の一部を描いています。 脚本は、やや類型的ながら素晴らしく感動的な台詞が何カ所かあります。アランは今日で言うところのスペルガー症候群らしき逸話がさり気なく登場します。そしてそれ故の深い孤独と生涯の友との哀切な別れが語 . . . 本文を読む
コメント

「骨ストレッチ」ランニング

2015年10月20日 18時48分04秒 | ■読む
松村卓著、講談社+α新書刊 スポーツケア整体研究所の代表を務める著者は、ご自身がアスリートとして訓練に励んで得た経験を元に、独自のメソッドを開発されたようです。現在では常識となっている筋トレとストレッチの弊害を説き、もっと自分の身体を内観し、上手に自分の身体と向き合いながら成果を出す為の考え方を説いています。 何分にも、経験に裏打ちされた内容なので説得力を感じますが、具体的なノウハウの体系が示され . . . 本文を読む
コメント

型絵染美術館

2015年10月19日 22時16分30秒 | ■見る
軽井沢は20代以来、本当に久し振りに行きました。あちらこちらに美術館がありますが、食事の予約時間などの都合とレンタルサイクルでの行動であることから、美術館は一カ所だけにしました。軽井沢町の教育委員会の施設「型絵染美術館」です。「型絵染」は初めて聞く言葉でしたが、独特の文様と色使いで見応えがありました。 小林今日子さんが40年以上型絵染に取り組み、独自の技法を作り上げたそうで、この美術館は、小林さん . . . 本文を読む
コメント

デジタル一眼交換レンズをはじめて使う本

2015年10月18日 12時09分39秒 | ■読む
石田徳幸、サカシタヤマト、須田琢磨、野村奈緒子、前田徳彦著、翔泳社刊 気が付けば、どっぷりとレンズ沼にはまってしまいました。新しいレンズで素晴らしい写真が撮れるのではないか、という錯覚が膨らんで止まらなくなってしまい、ほとんど妄想状態になってしまうのです。そして悪いことには、機材が良ければ、腕が上がったと勘違いするような写りがあることも否めません。なるべく重複しないように考えながら購入していますが . . . 本文を読む
コメント

巾着田

2015年10月17日 17時32分59秒 | ■旅する
名高い巾着田を観光しました。神奈川県日高市の高麗川(こまがわ)が蛇行し、丁度巾着のような形をした土地の一部(巾着に例えるとそこの部分と向かって右側の部分の河川沿い)に曼珠沙華が群生しているとのことでした。行った時は既に盛りを過ぎていたのですが、その群生の規模に呆然とする程でした。最盛期であれば、深い赤色の絨毯とでも表現したくなるような光景であったでしょう。盛りを過ぎると、マクロ撮影ではぱっとしない . . . 本文を読む
コメント

スーパー図解 変形性股関節症・膝関節症

2015年10月16日 17時34分24秒 | ■読む
柳本繁著、法研刊 知人で生まれつき股関節に不具合が在り、成人に達してから一貫して痛みを感じていた人がいます。大変だなぁ、と気の毒に思い見ていましたが、自分自身も50歳くらいから膝に違和感を感じ、最近では、少しひねると痛みを感じるようになってしまいました。両親とも関節が弱かったので、私の場合は、かなり早く症状が出たようです。あるいは、若い頃から身体を粗末に扱ったからかもしれません。そこで医師に診ても . . . 本文を読む
コメント

氷川神社

2015年10月15日 14時50分28秒 | ■旅する
観光で川越に行きました。休日だったので多くの観光客が来ていました、観光バスが市役所の北側駐車場に停車したので、早速近くにある氷川神社に行きました。市の北東にある由緒正しい神社だそうです。写真を撮ろうと境内を散策すると、画像左上の風景に遭遇しました。下記URLの二番目の氷川神社のホームページによれば「絵馬トンネル」というのだそうです。これは凄い。素晴らしい。初めて見ました。そして、おみくじを結ぶ場所 . . . 本文を読む
コメント

JAPANESE MAKERS

2015年10月14日 14時20分01秒 | ■読む
草洋平著、学研教育出版刊 へぇ~~~~・・・。絶句・・・。というような人が登場します。本当にびっくりしました。気が遠くなるようなモノを個人的に作っている人々を13人取り上げています。今の高度な技術社会で、個人が物作りで発揮できる程度は高が知れているとの思い込みがあったので、本書を読んで、心底驚きました。本書の登場人物の卓越した力の源泉は、頭脳、発想、根性、才能など様々と思いますが、その成果には驚 . . . 本文を読む
コメント