読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

ナイト・ガーディアンズ

2021年02月28日 09時42分40秒 | ■見る
2016年製作のロシアのSF映画です。良くあるストーリーですが、ロシアのテイストが加わって、アメリカの見慣れた映画とは違った魅力がありました。俳優達の容姿が多彩で魅力的です。また、何と言っても主人公役の俳優が、とぼけたイイ感じです。ハリウッドの映画に食傷気味で、それ以外の国の映画に触れると、表現の多様性に触れることでき、改めて映画の魅力に惹かれます。------------------------ . . . 本文を読む
コメント

『ことば』を育てる朗読ライブラリー

2021年02月27日 15時34分11秒 | ■聴く
名手の朗読を聞くのは大きな楽しみです。作者の言葉をどのように表現するのか。その幅と奥行きは相当に広いように思います。 特に感銘を受けたのは、宮本輝さん原作「泥の川」の橋爪功さん、岡本かの子さん原作「老妓抄」の奈良岡朋子さん、菊池寛原作「藤十郎の恋」の林隆三さんの朗読です。お三方とも、深い味わいの朗読ですが、それぞれに個性を感じます。橋爪さんは端麗かつ奥深いな飲み口の吟醸酒のような味わい、奈良岡さ . . . 本文を読む
コメント

パソコンで起動している複数のソフトの音量の調整方法

2021年02月26日 10時20分25秒 | ■電脳
パソコンの発する音は、何もかもごちゃ混ぜになっていて、同時にいくつかのソフトを使っていると、大きな音にびっくりしたり、五月蠅く感じたりします。 私が実際に感じる不都合な点は、アプリケーションの終了時に発する通知音が大きすぎること、アナログデータを再生しながらデジタルに変換するソフトを使用している時に音声も再生するので、そのソフトの起動中は、YouTubeなどの動画や音楽を鑑賞できないこと、などで . . . 本文を読む
コメント

外付けドライブの収納ケース

2021年02月24日 10時49分36秒 | ■電脳
今回購入したバスパワーDVD外付けドライブは小さく薄っぺらなので、そのまま身近に置いて落としたりすると壊れる可能性があるので、段ボールで収納ケースを作りました。画像上が外観ですが、単なる厚みの薄い箱です。これにゴム紐を巻いておき、使う時に開くと画像下の通りになります。 作り方は、段ボールを必要な大きさに切り(立ち上げ部を接合する部分も付け加えてく)、両面テープで接合面を貼り付け(接合する部分は、 . . . 本文を読む
コメント

ICカード リーダーライター:NTTコミュニケーションズ ACR39-NTTCom

2021年02月24日 10時49分36秒 | ■電脳
一昨年、e-Taxで確定申告をする為に、中華製のICカード リーダーライターを購入し、その年は上手く行ったのですが、翌年(昨年)は上手く行きませんでした。機器に問題があるのか、私の操作が不適切かは、よく分かりませんが、結果的に申請できず、仕方なく、市役所で確定申告を済ませました。残念。 今年は、間違いのないICカード リーダーライターを購入して、挑戦することにしました。そこで調べてみると下記リン . . . 本文を読む
コメント

まるまるの毬

2021年02月23日 10時06分38秒 | ■読む
西條奈加著、講談社文庫刊西条さんの著作を初めて読みました。作品の舞台は江戸時代の江戸。出自に曰くのある主人公は、武士への道を絶ち、少年期に菓子作りの職人を志します。一通り技術を習得した後、諸国を巡り、その土地土地の菓子を食し詳細な記録を付け、遍歴します。ある土地で知り合った女性と夫婦になり、やがて子供が生まれますが、相変わらず旅を続け、ある時妻が病を得て亡くなってしまいます。幼い娘と二人っきりにな . . . 本文を読む
コメント

BUFFALO USB3.1(Gen1)/3.0 外付け DVD/CDドライブの購入

2021年02月22日 10時51分57秒 | ■電脳
ブルーレイ外付けドライブをリッピングで酷使してして、幾分くたびれ気味になったので、安価な外付けDVDドライブを購入しました。値段が中華製と余り変わりが無く、日本の会社のUSB3.1対応の製品を選びました。 パソコンにも内蔵のドライブが付いていますが、設置場所の関係で出し入れが面倒で、本体内蔵のドライブを温存したいので購入しました。 もっとも、知人によれば、こうしたバスパワーの華奢な製品は、速度 . . . 本文を読む
コメント

狙撃の科学 標的を正確に打ち抜く技術に迫る

2021年02月21日 08時42分01秒 | ■読む
かのよしのり著、サイエンス・アイ新書刊著者の本は他に「「鉄砲」撃って100!」を読んだことがありますが、自衛隊出身で銃器に精通した方故の、独自の視点から書かれているように感じました。 本書は、実際に銃を撃つ為に必要な事柄に絞って解説しており、大変参考になりました。もっとも、私は実際に銃器を持つことも撃つことも望んでいません。小説や映画で出てくる銃器にまつわる場面をより楽しめることが目的です。たと . . . 本文を読む
コメント

[ベルメゾン] あったか インナー ホットコット 綿混 クルーネック 長袖 & アンダーパンツ

2021年02月20日 14時41分52秒 | その他
アトピー体質の為に皮膚が痒くなる症状があります。私だけでなく、子供達にも遺伝して申し訳なく思っていますが、その一人の娘から紹介されて購入した商品が「[ベルメゾン] あったか インナー ホットコット 綿混」です。特に冬場に、綿以外の材質の下着で痒みが多くなるので注意が必要ですが、保温を優先してユニクロの半袖の綿シャツとブリーフ、その上に極暖の長袖シャツとズボン下を着ていましたが、半袖の綿シャツに替え . . . 本文を読む
コメント

進化のからくり 現代のダーウィンたち

2021年02月19日 19時19分40秒 | ■読む
千葉聡著、講談社ブルーバックス刊進化に関する啓蒙書を何冊か読みましたが、本書は、間口、奥行きが秘録深い。しかも豊かな表現に満ちた感動的な著作でした。進化の仕組みや、その研究の進展過程を、自裁の研究の歴史を通じて解説していますが、登場する学者の研究内容だけでなく、その人となりを暖かな眼差しで描いています。話頭に用いる例が多彩で意表を突いています。奔放思える発想の豊かさを感じました。--------- . . . 本文を読む
コメント

ヒットマン:ラスト・ミッション

2021年02月18日 10時47分45秒 | ■見る
2015年製作のイギリスのアクション映画です。任務に忠実で冷酷なヒットマンは、自分が末期ガンと分かるが、特に気に留める様子も無く、いつものようにボスの命令で、ある品物を受け取りに行く。行き先は、性悪の従兄弟が知っているとのことだが、何か良くないことが起きる気配が・・・。案の定、ろくでもない連中に出会って、さんざんに苦労するが、何とも冷静に穏やかに任務を遂行し・・・・。 ボスの任務の与方が不自然で . . . 本文を読む
コメント

パチンコ裏物語

2021年02月17日 09時28分22秒 | ■読む
阪井すみお著、彩図社刊私はギャンブル一般をやりません。しかし、ギャンブルの愛好者を何人も知っています。特にパチンコの虜になってしまった(幸せな)人は何人もいました。「昨日は勝った」と豪語する先輩を見て、上司に「そんなに勝てるののは素晴らしい」というような頓馬な感想を述べると、彼は「負けた時は言わないものだ」と語っていました。その上司も虜になった人でしたが、勝ち負けの話をしたことがありませんでした。 . . . 本文を読む
コメント

現代の名工 能面・能装束展

2021年02月16日 16時54分20秒 | ■見る
水戸市の常陽史料館で開催中の展覧会です。狂言は小学生の時に学校で生で鑑賞したことがありますが、能はありません。知り合いが面打ちを趣味にしており、かなりの腕のようですが、奥が深いと言っていました。 日本を代表する伝統芸能である能は、身近であるとは言えませんが、映画などで間接的に鑑賞することがあります。独特の理解しづらい世界のように感じます。 とはいえ、奥深い伝統芸能を支える能面や装束が、どのよう . . . 本文を読む
コメント

スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け

2021年02月15日 10時09分53秒 | ■見る
2019年公開の、スター・ウォーズ シリーズ第9作目の作品です。20代で第一作目を、幸運にも劇場で見て、びっくり仰天して圧倒されたことを思い出します。しかし、その後は、同じモチーフの繰り返しで、いささか食傷気味でした。本作は映画館に足を運ばずDVDで鑑賞しました。 宇宙空間を文字が進んで行くお約束のオープニングで始まり、何となく状況説明的でだらけた初めの展開でしたが、中盤から一気に動き出し、終盤 . . . 本文を読む
コメント

海の地政学

2021年02月14日 10時10分09秒 | ■読む
竹田いさみ著、中公新書刊このところ地政学に興味がわいて、関連する本を何冊か読んでいますが、海に焦点を合わせている本書を手に取りました。昨今、中国のあくどい海洋進出の手口に呆れるやら不安を覚えたのも一因です。 本書は、大航海時代以降、人類の経済活動領域に海洋が加わってからの海洋の利用の変遷、それによる影響、そして海洋を自らの権利の対象として捉え独占しようとした動きを追っています。 膨大な情報を、 . . . 本文を読む
コメント