somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

粟津温泉を開いた僧侶像を見る

2019-03-05 12:06:13 | 日記

一昨日の歩こう会でいつも気になっていた国道8号線から粟津温泉入り口に見える銅像を確認してきた。(写真)

案内板によると粟津温泉は718年(養老2年)白山開山の祖「泰澄大師」によって発見された事から像が建立されたらしい。

泰澄大師は越前の生まれで文武天皇から「法師」に任命された高僧である。

粟津村に温泉が出来て1300年、粟津温泉の有名な老舗旅館「法師」は泰澄大師に由来している事を初めて知った。

法師がある温泉街を散策して社友会北陸地区新春懇談会が行われる片山津温泉「佳水郷」へ向かった。

佳水郷は2度目だがアパホテルの経営で女性社長や宿泊した有名人の色紙が沢山展示されていた。

懇談会は本部新春会のDVDを視聴し役員改選を行い、懇親会で元気老人のカラオケを聞いて無事に終了した。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイアナ妃乗車の車など50... | トップ | 草むしりで土筆は残しておいた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事