somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

ひめゆりの塔を訪ねて

2020-01-21 06:30:03 | 日記


沖縄紀行3日目は一番行きたかったひめゆりの塔で献花をして平和祈願しました。民間人が飛び降りた喜屋武岬の崖も見ました。これで見ておきたかった真珠湾、沖縄、広島,長崎を訪ね終えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄海洋博覧会跡地を見た

2020-01-20 06:03:26 | 日記

沖縄2日目はバスで団体行動。海洋博覧会跡地に出来た美ら海水族館などと桜やチュ-リップフェア見学。屋根瓦や墓の形,大きさが違うこと、県外車が通らない2日間で7台、Yナンバー3台、沖縄独特の文化を見た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無惨な姿に驚愕した首里城

2020-01-19 05:36:36 | 日記



昨日、沖縄漫遊紀行で凄い事になっている首里城を見てビックリ😵。4日間のJTBツアーだ、夕食はかりゆしホテルでとり宿泊、沖縄て47都道府県を踏破した🎵戦争被災地を是非見ておきたかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南砺市が全国21位に入る

2020-01-18 05:58:10 | 日記

 

雑誌「田舎暮らし2月号」の住みたい田舎ベストランキングで富山県南砺市が21位に入っていた。(写真)

いつも常連で上位に入っているが市長が先頭になって細かい施策をしているからだろう。

もちろん北陸でも1位だが魚津市・氷見市・白山市・七尾市・射水市なども上位に来ている。

南砺市で心配なのは来月開催の冬季国体の事で中止を含めて近々に結論を出すという。

雪ごいをしてもらいたい。

今日から22日まで沖縄旅行に行ってきます。

今から出かけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の無いセンター試験になるかも・

2020-01-17 18:33:25 | 日記

 

午前中に金沢市角間の金沢大学前を通ったら雪が全く無かった。(写真)

明日明後日はセンター試験だが毎年センター試験日は必ず雪が降るか降らなくても山間地域の角間へ行くといつも積雪があったものだ。

東京は雪の予報になっているが金沢はその気配はない。

今年は最後のセンター試験らしいが、受験生にとっては足元が良くてスベラナイ天気になりそうだ。

今日は前日で下見に来る人が居るらしく大型バスが運行されていた。

来年からはどんな試験が行われるか決まっていないが無くなる事は無いと思う。

雪が無くて喜んでいるのはセンター試験関係者とゴルフ場経営者のようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする