徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

【今日の軌跡】大晦日の年越し、博多は「うんそば」

2015年12月31日 | 何の日?
一年が終わる締めくくりの大晦日は待ちかねた年末ジャンボの抽選日であり、夜は紅白歌合戦を観て、除夜の鐘を聞きながら年越しの蕎麦を食べる日ですよね。昔から女は朝早くから張り切り、やることない男は肩身の狭い一日を過ごすのです。 (物の本によれば)縁起を担いで食べる年越し蕎麦は江戸中期からの習慣で、金箔職人が飛び散った金箔を練った蕎麦粉の固まりに引付けて集めていたため、年越し蕎麦を残すと翌年は金運に恵ま . . . 本文を読む