徳ちゃん繁昌リポート

《あなたの笑顔が周りを幸せに、ひと言が一人一人を元気づける》

ひとつが終わる度に失恋みたいな症状に!?

2012年03月29日 | ひと安み
経営コンサルタントとは因果な商売でして結果出さねばそれまで、良い成果が出たら出たで感謝されグッドバイ!という案配です。いろんな人達と出会いがある分、別れを経験することも多くそのたびにやり終えた達成感と多少の悔しさが残ることもありますね。こういったことが年に1件ぐらい?スポットも入れればもう少しありますかね!?

私の場合は経営だけでなく現場指導という役目からどうしても働くスタッフとの深い関わりもあり、ひとつ区切りがつく度に心にぽっかり穴の空く失恋みたいな症状になることもしばしばで、もちろんすぐに立ち直りますが「さよなら」ってやっぱりどんな時でも寂しいものです。
脱サラ時に、一社の滅私奉公はリスクが大きいと悟り、好きな仕事で複数企業との契約の道を選んだのですが、その頃から予想した別れの連鎖、仕方ない定めかも知れませんね。
いつもながらひとつが終わる度に不思議と新たな始まりが、世の中うまいことなってるなあ!?とつくづく思うことがあります。

86歳で逝くまで作家続けた亡父の座右の銘「生涯現役」とまではいかなくとも、私を必要とする企業は日本中にまだまだある訳で、人様や社会に役立つ仕事、私にしかできない仕事は果てしなく続くはずです。これからもたくさんの出会いをと願いつつ、線路は続くよ、どこまでも!人生燃え尽きるまで走るだけです!


最新の画像もっと見る