グルグル日記

自分らしい花を咲かせるために

秋の旅行~続き

2011年11月27日 | 散歩
秋の旅行、2日目はお隣、山口の岩国へ行きました。
今年は暖かい秋だな~って思っていた通り、少し紅葉が遅いのかも?
高台の山はもみじが真っ赤で見頃でした^^
水の流れる音や、鳥のさえずり、土や森林の香りがとっても気持ちよくて。
暫し目を閉じて癒されました。生活音ではなくて、自然が発する音や香りってどうして
こんなに落ち着くんだろうね。

そして、岩国といえば日本三名橋のひとつ錦帯橋だよね。
日本を代表する木造橋だとか。五連の反り橋が特徴的★昔の人はよくぞこんなモコモコ橋を造ったものだわ。機能的というより美しさを追求したんだろうね。

秋の自然と観光名所満喫の旅でした。
お土産はもちろんもみじ饅頭です。今は40種類ほどの品揃えがあるのだとか!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の旅行

2011年11月26日 | 散歩
前から行きたかったのよ。宮島。
しかし遠いよね。地元静岡を通り過ぎ、京都もスルーして…
往復新幹線?飛行機?なんだか贅沢じゃん。
前回、京都までバスで行ったし、挑戦してみようかな。夜光バス(^-^)
夜九時に出発して、翌朝八時半に着いたよ。
寝てる間に着いちゃうんだから、そんなに長い時間乗ってる感はないんだよね。

とにかく着きました。朝起きたら広島よ( ´ ▽ ` )ノ
いいねー、瀬戸内海☆波は穏やかで、点々と見える島々。
お天気良くて、海がキラキラ☆長閑だわ~

旅行といえばその土地の食べ物が楽しみの一つなんだけど、
牡蠣だらけ…うーん。他にはないの?
広島焼き。キホンお好み焼きにそばはなくていいのだけど、
まあ、これはこれで美味しいのかな?

一番の楽しみの宮島(^-^)
夜のライトアップを船で見に行ったよ。その夜は新月のちょうど大潮の時間でした。
暗闇の海上に見える厳島神社がとっても幻想的で、不思議なオーラを放っていました。
流石、世界遺産だわ。
でもさ、どうして海上に作ろうと思ったのかしらねぇ?
嵐でスグに壊れちゃいそうじゃない?
ガイドさんが教えてくれました。宮島は神の島。その上に建物を作るなんて言語道断。それで海上に作ったのだとか。それでこんなにステキな神社ができたのね。
ホント良いところです。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展覧会告知

2011年11月16日 | イラスト
展覧会のお知らせです^^
恵比寿にある「ギャラリー縁」にて
イラスト展「グルグル日記」を開催します。

東日本大震災こどもたち支援チャリティー
12月8日(木)~10日(土) 
10:00~17:00

協賛:「絆」プロジェクト2030
http://kizuna-project.jp/

近くにお立ち寄りの際・・・いえいえ、是非見に来てください。
詳細はHPにアップいたします。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝不足厳禁

2011年11月05日 | その他
久しぶりの風邪は簡単に治るだろうと思っていたんだけどね。
たいして酷くなかったし…
いやあ~。油断したね。薬飲んでちょっと改善したと思って気を抜いたら
ぶり返しちゃったよ。
後半は…モウロウとしてしまって、もうどうやって家に帰ったのか記憶が定かでないわ(苦笑
これはもしかして睡眠不足か??
帰宅後、早々とお布団にもぐりこんで熟睡。何時間寝たんだろうか??
案の定、翌朝は爽やかな目覚めと共に、快調に☆
やっぱり、私の身体は寝不足に弱いようです。
治ってよかった~。
健康は力なり^^
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冬一番?

2011年11月01日 | その他
う~ん。。。朝からなんだか調子悪いなあ。
風邪の前触れのような?嫌な感じ。

急に寒くなったしね。
暖かくして、元気ドリンク飲んで、後は気合で乗り切りたいっ
エイエイオ~
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする