グルグル日記

自分らしい花を咲かせるために

土曜日出勤

2020年08月29日 | その他
初めて土曜日出勤してみた。
金曜日、頑張ったけどまだ残りがあって、
週明けから残業覚悟でやり続けるか、
週末使って終わらせてしまうか…

で、週末に頑張ったわけです。

結構な量あったから、半分できればいいかなー
なんて思ってた。
週末ってさ、
電話は鳴らないし、
メールも来ないし、
会議もないし。
すっごく集中できるし、邪魔が入らないから
サクサク進む。

結果、全部終わったーーー
わーい^ ^

来週は残業無しだなっ

来週は私の予定通り進むかなーってモヤモヤ
する心配が少なくなった分、スッキリ!

お休みは1日だけだけど、気持ち良さが違うわー☆


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得体の知れない何かに噛まれる⑥ 再診

2020年08月28日 | その他
私の足指。
その後、痒くて痒くて、かきこわし、赤く腫れ、
水泡が次から次へと出来上がっては潰れ、
なんだかかわいそうな状態に…
今日は病院へ再診へ行きました。

ええ、バイ菌が入り込んだようです。
しばらくお薬を飲みましょう。

噛み跡ってね、小さいからすぐ治るように思うけど、
実は奥に深くて治りが遅いのだとか。
なるほどね。

しばらくの間、しっかり薬飲まなくちゃね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得体の知れない何かに噛まれる⑤ まだ終わらない

2020年08月27日 | その他
もう終わったかと思っていた、
得体の知れない何かに噛まれた事。
すっかり良くなったと思っていたのに!
次は激しい痒み(>_<)

とにかくかゆい!!
噛まれた中指だけじゃなくて、ほかの指も痒くさせるの。
おかげで水泡はできるし、赤く腫れるから
靴が履けない…

寝てる時でも痒くて目が覚める。

恐るべし。。

指が腫れてるからパンプス履くと痛いので、
今日はサンダルで出勤。
つま先出てると、あの日のことが思い出されて
胸がザワザワする。

ああ、かゆい。

噛まれてから1週間。
早く忘れたいなぁ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの服と数学

2020年08月24日 | その他
お気に入りのタンクトップ。
色あせてきてるのはわかってるのよ。
でもね、まだ飽きないの。
同じのがあればまた買いたいくらい。

何年前に買ったのかすら忘れてるけど…
もう10年近くなるんじゃないかなぁw

来年も着たいな^ ^

そんなことを思いながら、ぼんやり見てたTV。
中学生向けの数学授業です。
5平方センチメートルの正方形の1辺の長さは?
√5
です。
うん、まだ覚えてるよ。

ねえ、√5って無理数だよねぇ?
それなのに、
√5x√5=5
5
ですよ。

無理数同士をかけるのに、なんで答えが有理数
になるんだろう。
フシギw

フシギなことじゃないのかな?

答えあるのかな?

数学面白いって思った笑
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神崎川 キャニオニング

2020年08月22日 | スポーツ


足指の傷はすっかり良さそう!
予定通りキャニオニングに行きました。
滋賀の神崎川へ。

朝4時半に起きて、送迎バスの集合場所である梅田へ。
寝坊しなくてよかったw
2時間半ほどで現地に到着。
汗ダラダラの暑い日でよかった笑
川の冷たさが待ち遠しいわ〜

大きな岩が重なる沢を登って行き、
数メートルの崖から水の中へ飛び込んだり、
水流れに身を任せてゆったり流されたり、
滝に打たれたり。

見上げれば木陰の間から入道雲が見えます。
太陽の光がキラキラ降り注いでキレイ。
いつもは暑苦しいセミの鳴き声も夏らしいなー
って聞き入れることができる^ ^
水の上から魚がいっぱい泳いでいるのが見える★
手を広げているといっぱいやってきて、
指先をついばむw
カワイイ

癒しの日です

キャニオニングの後は、バーベキューランチ^^ 屋外でワイワイおしゃべりしながら。

いっぱい笑って楽しい1日
シアワセ

参加したキャニオニング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得体の知れない何かに噛まれる④ その後

2020年08月21日 | その他
前日、何かに噛まれて大変だった噛み跡。
もうすっかり良いです^ ^
今日は経過を見てもらうために病院へ。

あの日、救急で診てもらった先生。
問題なさそうですね!
と太鼓判をもらいました。よかった、よかった。

先生、あの時はありがとうございました。
何に噛まれたのかわからなかったし、
すごく痛いし、広がっていくし、
とっても不安でした(>_<)
と伝えたら、

僕も怖かったです…
と先生。

そうだよね。特定できないもんね。
そりゃ不安だ。
ホント、ありがとうございました。

おしまい★
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得体の知れない何かに噛まれる③ 完治 

2020年08月20日 | その他
得体の知れない何かに噛まれた翌日、無事に退院できて帰宅。
なんとなく夜は寝れたと思っていたけど、
私の足指を噛んだ何かの破壊力は凄かったのだろう。
帰宅後、お風呂に入って、会社に報告して、
その後、安心したのか睡魔に襲われて16時ごろ寝る。
お昼寝程度のつもりだったのに、次に目が覚めたのは翌朝6時半でしたw
びっくり!

昨日お休みした仕事が溜まっているので、早めに出社。
ヤッパリ、昨日噛まれた場所を通るのは恐怖だわ。
ドキドキしちゃった。。
会社報告したせいか、今日は例の場所を消毒に入るらしい。
罪のない他の虫たちも駆除されてしまうのか…

そもそも私を噛んだ何か(多分ムカデ)だって
恐らく私に踏まれてビックリして噛み付いたのだろう。
仕返ししただけなんだけどね。
倍返し…w

ともかく、ムカデはヤバイです。
会社の先輩の奥さんも過去に噛まれたことがあるそうで、
3日ほど寝込んだそう(´Д` )

皆さんも気をつけてくださいね!

経過はこの後もお伝えします。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得体の知れない何かに噛まれる②

2020年08月19日 | その他
一晩明けた今日。
目が覚めたら外が明るい。
あんなに痛かったのに、いつの間にか眠れたんだ。
足を見てみると昨日より赤みが引いてる。
痛みも和らいだみたい。
まだジクジク痛いけど歩けるし。
でもさ、12時間以上経ったのにまだ痛いって…
どんだけ毒性強いのよ。

血液検査の結果。
問題なーし!
退院OK

とりあえずホッ

こんなのもうごめんだわ。
サンダル、怖くて履けない(´Д` )

朝の病院食。
作ってもらって、出してもらって。
ありがたい。
朝から煮込みハンバーグ。
てんこ盛りの白米。
作ってもらうってシアワセ☆

さあ、お家に帰ろう

経過はつづく
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得体の知れない何かに噛まれる①

2020年08月18日 | その他
仕事が終わり会社のビルから出て、駅に向かう途中。
つま先に激痛が。
なんだ!?
枝でも刺さった?
暗闇でわかんないけど、枝ではなさそう。
ふと横を見たら何やら黒くて細長い何かが
ニョロニョロと暴れてるじゃないか。
そのまま歩道の茂みに去っていった。
ウソでしょ?蛇に噛まれた!?
こんな街中で??

痛みが足先から甲、甲から足首にかけてどんどん広がる。
毒蛇??
怖いんだけど。。
痛すぎて歩けなくなる。
家に帰れないよー。
病院…
タクシー…
どこに行けば良いんだろう。
痛すぎて思考能力が低下w
どうにもできないので救急車を呼ぶことに。

5分後に到着してくれたものの、搬送先の病院が
見つからないようで30分ほど待機。
その間に足は真っ赤になって、太ももまで激痛。
怖くて震える。
痛すぎて自宅住所も思い出せない(>_<)
その間、救急隊員の方が何に噛まれたのか調べて
くれたけど、こんな街中で蛇の出現は聞いたことが
ないらしい。
で、ムカデではないかと。
ムカデってこんなに痛くなるの?
ムカデに噛まれたときの痛みはヤバイらしい。
ええ、この痛み、ヤバイです。
唸り方が自然と出てきちゃう。
やっと病院が決まって搬送。

病院が決まって少し安心するも、この後も激痛との戦い。
救急隊員のお兄さんにお礼言えなかった。
親切だったな。
イケメンだった気がする。
腕の毛、濃かったけどw

病院到着後、先生たちも何に噛まれたのか調べる。
恐らくムカデじゃないかと。
でも断定できないし、毒蛇かも知れないし、
このまま入院して様子を見てみましょうということに。
その得体の知れない何かは、破傷風の心配もあるから
と言うことでワクチンを打つ。
何やら指示を受ける若そうな先生。
注射針をここに付けて、
消毒して、
こうやって、ああやって…
どうやら新人先生らしく、私が初めてであろう
初注射の相手のようだ。
怖い…(´Д` )
注射しますね、と私の横に来たけど、緊張感が
バッシバシ伝わってくる。
新人先生、緊張からか針を落として暫し中断。
針の変え方を教わる中、先生の先生が小声で
「俺、変わろうか?」

変わってあげてくれ。
心で呟く私。

先輩先生に破傷風のワクチンを打ってもらってホッ。
新人先生、もう一度注射の打ち方を教わる。
私の腕でをつまんで〜
そこに針を打って〜
とエア注射でイメージトレーニングw
新人先生もこういう過程を経て一人前になっていくのね。

私の足。
痛み止めしてくれたのに、全然良くならない。
どういうこと??
赤みは引いてきてるのに痛い。
痛いしか言葉が出てこない。
坐薬しましょうか?って先生は言ってくれたけど、
イヤだ。
唸り声しかでないけどガマンします。

つづく
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松が暑い

2020年08月17日 | その他
浜松の最高気温が41.1度…
熊谷の国内最高気温に並んだのだとか。

私は静岡市出身だけど、同じ県民として同情…
体温並みの気温でもしんどいのに、
それを振り切った気温て。
もはや殺人レベル。

朝から冷房をONにするのは、いつも気が引けるけど、
今はそういう時代じゃないんだろうな。
健康を守るために、快適さをキープできる位の
設定温度で過ごさないとね。

なんだか日本の夏がどんどん暑くなってきて、
ゲリラ豪雨の頻度も上がってきてるし、
亜熱帯地方化してるよね。
昼間の外出が厳しい(>_<)
タイやベトナムみたいに夜市が発展したりしないかなー。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする