グルグル日記

自分らしい花を咲かせるために

広島カープの連勝劇

2022年03月31日 | スポーツ
オープン戦で散々だった広島カープ。
鈴木選手が巣立ち、今年は残念な結果に終わるのかなぁ
と思いながら開幕戦を迎える。

が、開幕以来無敗。
どうしたの?

しかもサヨナラとか逆転勝ちとか。
楽しませてくれるじゃないか。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツマタの群生を見に

2022年03月28日 | スポーツ
今日は仕事をお休みしてお山へ☆
ミツマタという花が見頃だそうで、
行ってみることに^ ^
以前行った妙見山の違うルートらしく、
登山ルートを下調べしたのに、
さすが方向音痴w
まったくわからん…
それでも歩いていたら谷下に黄色い花の群生を発見!
山道をされたところにあるとは聞いていたので、
ここを降りるのか?と思い行ってみる。
道なき道…
ホントに??超急勾配で怖いんだけど…
滑り落ちてズボンどろんこだしw
という場所の先ににあったミツマタの群生


いい香りがします♪
さらに降りていくと人影が。
え?ご年配の方達だけどこの道なき道を降りてきたの??
聞いてみたら、やはり私が道を間違えていたようだ。
それにしてもかわいい花🌼

青空とコラボしたら
あら!?ウクライナカラーだわ。
一日も早く平穏な日常が戻りますように。


さて、この後どうしよう。
天台山経由で妙見山まで行こうかと計画していたけど、
谷下りで体力消耗(T-T)
今日はこれで満足して帰ろうかな…

と考えていたところ、そばにいたご夫婦が
天台山まではそんなに大変な道ではないから
頑張ってみたら?
とおススメされる。

う、うん。じゃあせっかくだから行ってみようかな。
うん、意外と楽チンでした♪
調子に乗ってその先の光明山まで行っちゃう。
あれ?意外と妙見山まで行けちゃうんじゃない?
と思いつつ、今日はここで引き返すことに。

締めは自宅近所の銭湯へ。
初めて行ったんだけど、めちゃ混んでる。
地元のおばあちゃま達の憩いの場になっている
ようで、新顔の私が浮いてるような雰囲気w

あぁ、今夜も梅酒が美味しく飲めそうだわ♡





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着いた大人に時間♡

2022年03月26日 | 食べ物
お好み焼き千葉房のプレミアム版。


前菜から始まって、
アワビやらステーキやらを目の前で焼いてくれる
鉄板焼きのフルコースで、
最後の締めはお好み焼きです☆

ゆっくり食べれる時間ってステキ
贅沢なひととき☆

2次会はバー。
久しぶりに落ち着いた大人な雰囲気を味わった
週末でした!










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く前に

2022年03月25日 | その他
急に決まった引っ越し。
自宅ではなくて、職場ね。
コロナ対策で席を間引くということで、
何人かは違うオフィスへ引っ越ししたんです。
1月下旬に。
私もその疎開組の1人。
疎開先には大きな桜の木があって、
花が咲くまでいたくないなぁ〜
なんて言ってたら、あっという間に2ヶ月経過。
3月中旬になると桜の蕾はどんどん膨らみ、
ピンクの蕾が膨らんできた。

咲く前に帰りたい、
なーんて言ってたけど、
こうなると、満開を見たくなるもんですよね笑
開花を楽しみにしてた矢先に、
元のオフィスに戻る宣言が出ました…
しかも今日!?
はやっ!

まあ、待ってたけどさぁ。
このタイミング?
桜は明日にでも咲きそうよ?
残念…

初志貫徹。
神様が叶えてくれたのですね笑


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長老エアコン

2022年03月23日 | その他
前から気になってたんだけど、
エアコンの調子が悪い?

暖房温度30度の強風設定。
なのに、あったかい風が出たり、
弱い送風になったり、
止まったり…
そんな感じだからちっともあったかくならない。
30度なのにw

管理会社に連絡してみたら、
交換か修理するか判断したいから、
型番を教えてくれ、と言われた。
エアコンに記載してある型番を見たら、
なんと95年度製だぜ。
そりゃいつ壊れてもおかしくないでしょ笑

で、交換してもらえることになりました!
でも、金曜日だってー。
異例の寒さの真っ最中。
着込んで乗り切ろう☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン戦

2022年03月20日 | スポーツ
プロ野球 オープン戦
京セラドームでオリックスvs阪神
カープ以外に興味がなかったので、知らない選手ばかり。
それでも、青柳投手と岩崎投手は見たいなー
と思ってたんだけど、青柳投手は残念ながら
コロナに感染…
開幕投手も残念となってしまった。


今日の観戦は初めてのバックネット裏☆
いつも外野応援組の私としてはワクワクです。
バッテリーがよく見えるって新鮮^ ^


どちらも点を入れることなく、
淡々としたゲームが進みました笑
が、7回でやっと阪神が1点リード!
その後、お目当ての岩崎投手が登場してテンション上がり。
これはもう決まっただろうと思い、8回終了後
に球場を後にして祝い酒へ♪

後で試合結果をチェックしたら、なんと??
サヨナラ負けしてるではないかw

まあ、そんなこともあるよね〜


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペラ座の怪人

2022年03月19日 | 展覧会
劇団四季のオペラ座の怪人。

23年ぶり。2度目の観劇です。
豪華な装飾☆
歌も最高☆
シャンデリアが落ちたり、飛んだり笑
哀しくて美しいラブストーリー。

愛する人に異常なくらい執着する怪人。
手に入れるためならどんな手段も選ばず、
もう恐怖でしかないんだけど…
でも、ラストの憎めない哀しさったらもう。

醜い顔で、母親にすら愛されなくて、
見せ物になって笑われて、嫌われて、恐れられて。
ずっと孤独。切ない(´Д` )

きっとこんな人生を送ってこなかったら、
こんな極悪非道な人間にはならなかったんだろうな。
愛し方の歪みは気持ち悪いけど、彼なりの表現。
自分のものにしたいから拉致するとか
邪魔する人を殺すとか、
自分の言う通りにならないと憎しみのあまり
シャンデリアを落とすとか。
最後には俺を選べば恋人を助けてやる。
でも俺を選ばないなら恋人は殺してやる。
さあ、どおする?って…
ひどっ

そこで彼女は怪人にキスをします。
これはどう捉えたら良いのだろう??
いろんな解釈があるみたいだけれど、
私はね、こんなふうに思ってます。
「好きな人のためならどんな犠牲も払う。
彼のためならどんなこともできるの!」
「でも、歌を教えてくれたあなたのことは
尊敬してるし、感謝してる」  

愛する人を傷つけてまで自分のものにしたいか?
それとも、自分の感情より愛する人の幸せを優先されるか?
怪人にとっても大きな選択。

怪人は彼女たちを解放します。
その時の怪人の歌声が切なくて、切なくて…
寂しそう、悲しそう。
感情移入してしまい、もう、号泣です(T-T)
人を愛し、愛されて、満たされてほしい。
小さく震えてる怪人を抱きしめてあげたい。

オペラ座の怪人はまたどこかに消えてしまいました。

あぁ、また観たいなぁ。
全てがステキでした☆☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステキな人

2022年03月18日 | 食べ物
会社の先輩宅でゴハン。
奥様がお料理とっっても上手で、ビックリなんです。
プロ☆
具なし、シンプル塩むすびでさえ彼女の手に
かかれば不思議なくらい美味しい☆


しかも明るくて、話し上手。
でしゃばらず、でも必要な時はいつもそこにいてくれる感じ。
気の使い方もステキ。
どうしてこんなにステキな方なのでしょう☆
憧れるけど、私には真似できない…

今日もシアワセな時間をありがとうございました♡


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙見山 22.4%

2022年03月12日 | スポーツ
新調したジャケットとザックでルンルン気分♪
今日は天気も良く、あたたかで登山日和でした☆
妙見山。

能勢電車で。レトロな駅がステキ^ ^


台場クヌギというものを初めて見ました!
炭や椎茸の原木にするために、枝を切り落とし、
新しい枝が生えてきたらまた切り落とし。
繰り返していくと、切り落とさなかった幹が太る。
それを台場クヌギと呼ぶんだって。
そんな木をあちらこちらで見かけました。

映え的な☆
たまごと牙。

小川のせせらぎの音が心地良い〜
こんなところを何度か渡ります。

到着!能勢妙見山。
インパクトある建物だよね。
礼拝堂として使われていいて、有名建築家の設計らしい。

三角点がありました。

下りは枯れ葉の道。


これが意外と深くって、
ワッシャワッシャと靴が沈む感じ(笑
楽しかったわ〜

大阪はお山がたくさんあって嬉しいわ☆











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンポン山 22.8%

2022年03月05日 | スポーツ
今日は暖かい♡
との予報だったのでルンルンしながら、
大阪と京都の境目にあるポンポン山へ。



暖かいんだったら〜と思い、
上着はフリースダウン早めて、スウェット素材
のパーカーに。
そう、気分は小春日和のポカポカな日差しを
浴びながらテクテクお山登り。

なのに意外と寒かった笑
むしろ普通に寒い。曇ってるし、風強いし。

この時期、福寿草が見頃だと聞いていたんだけど、
全然見かけなかったなぁ。
と思ったら保護されている花なので、
その森林公園に行かないといけなかったらしい。
下調べが不十分でした…

まあ、そんな感じで今日の小山はイマイチな
感じで終わってしまいましたが、
新調したジャケットと帽子で嬉しかったわ☆
そろそろリュックも買い替えたいなぁ。

これから寒さも少しづつ柔らかだろうし、
楽しみです^ ^

体脂肪率、22.8%
やはりこの前のは幻だったのね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする