グルグル日記

自分らしい花を咲かせるために

サムイ、サムイ

2011年12月19日 | その他
ここへ来て寒い毎日だなあ・・・
外へ一歩足を踏み出すだけで気持ちが折れそうです・・・
だって寒いの苦手なんだもん。

厚着をすればいいのだけどやっぱり顔はツンツン冷た~い。
自然に無表情になるよね。
頑張ってこの寒さを乗り越えなければ春は来ないよね。
そんな中、半袖で横切るおじさま。
うう。私にはマネできないわっ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食

2011年12月10日 | 散歩
皆既月食☆
ついに隠れましたね~。
月では皆既日食中☆

宇宙を計算すればこういう予測は可能だけれども、何も知らなかった昔の人は
びっくりしたでしょうね。
ただ満ち欠けを繰り返している月や太陽が時々こうやって一気に欠けていき、
また元に戻っていくのだから。何も知らなければそりゃ怖い・・・

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛鉄

2011年12月09日 | イラスト
平日の恵比寿は人通りが多いようで、初日は予想以上の来場者があり、とっても嬉しいです^^
お客様の対応をしてくださっているスタッフの方達にも感謝です☆
ありがとうございます。

ウキウキしているところに地元、清水の友人から小包が届きました。
鉄の仕事をしている牛鉄さん!
彼が作る作品は私のツボにスッコ~ン!って入り込むんです。
鉄なのに、そこからかもし出す雰囲気は柔らかくて、温かくて・・・
一見、怖そうだけど実はとってもユニークでフレンドリーな作家本人にそっくり(笑

雨風に長~い年月さらされて、錆さびになった物を見つけては持ち主に新しいものと交換するから譲ってもらえるようにお願いして作品にするんです。確かに、古いものには新しいものには真似できない「味」があるんだよね。

アトリエ近くに自分でお家も作るんですよ!もちろん鉄の家。
色や素材にも彼のセンスが随所に現れて、テラスには鉄バラが咲いてます☆
窓にはワインボトルがはめ込まれていたり、ドアの取っ手がトンカチだったりと楽しいプライベートルームが完成しましたね!
まさに「ザ牛鉄ハウス☆」

絆プロジェクト2030に因んで、絆オブジェを贈ってくださいました。
ステキでしょう?
やっぱり大好きです^^
作品への想いが伝わってくるようです☆

いつも応援ありがとうございます!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルグル日記

2011年12月08日 | イラスト
ウズマキ日記に続いてグルグル日記。
展覧会始まりました^^
天井の高い壁一面を使ってランダムにイラストを飾ってみました。
今回は久しぶりに電球オブジェが登場☆
ゴミ処理施設でクラッシュ待ちだった電球たちを回収して針金とコラボさせました。
明かりをともすことは出来なくなってしまったけれど、ココロを明るくする事が出来ればうれしいな^^
来年のカレンダーも登場しています。

【グルグル日記】
ミハラチアキ イラスト展
東日本大震災こども支援チャリティー

■展示期間:12月8日(木)~12月10日(土) AM10:00~PM17:00
■展示場所:gallery縁 http://alpha-galleryen.com
東京都渋谷区恵比寿1-22-23 1F
TEL ?03-5447-7629/FAX 03-3473-4570
■協  賛:「絆」プロジェクト2030 
■売上の一部を東日本大震災支援活動に役立てます。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行??

2011年12月03日 | 散歩
時代の移り変わりか、キティちゃんのお雛様を見かけたことがったけど、根強いファンにはたまらない一品なんだろうな。
そして、新たに・・・悪の帝王ダースベータの兜を発見!!
悪の帝王・・・どうして??
まあ、これも根強いファンにはたまらない一品なのでしょうねw

私は・・やっぱり伝統的なのがいいなあ☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする