グルグル日記

自分らしい花を咲かせるために

黒部に行きました!

2012年07月28日 | 散歩
ついに、念願の黒部ダムへ!!
早朝に現地に到着してチョット眠い・・・
が、しか~し!トンネルを通って広がった視界に入ってきた景色のキレイな事!!
一気にテンションUP↑↑
夏空に残雪残る立山連峰。そして眼下に見える黒部ダム!
大放水もしておりました^^
すごい迫力だなあ☆

それにしても、標高1400Mというこの高台。
昭和30年代にトンネル工事から始めて、こんなに大きなダム作りはさぞ大変だっただろうな。
現地には簡単な資料館があって、どんだけ大変な工事だったか少しだけ垣間見たけれど、厳しい時代だよなあ・・・
女性でも100kg程の荷物を背負ってこの山を登って食料や資材を運んで。
過酷な冬山を家族と離れて越冬して。
食糧不足にもなり、けが人や死者もでて。
それでも完成したこのダムって色々な思いが眠っているんだろうなあ。

そこから更に上に上って行った先は室堂。
まさかこの季節に雪を踏むとは思ってもみなかったわ^^
久しぶりに見た大自然☆ こんなステキな場所があったのね!
猛暑を忘れ、さわやかな空気で深呼吸。
冷たくておいしい湧き水を飲み、高山植物も咲き。
も~、大自然に癒されました^^
いいなあ。やっぱりステキ。
今回は断念したけれど、見上げた先にある「雄山」
近い将来に登ってみたいな☆(おお、また新たな目標がっ)
大きなリュックを背負って立山連峰方面に向かっていく登山家達もかっこよかった!
雄山山頂にあると聞いた小屋でおしるこ食べたい!
まあ、きっかけって言うのはいつでも単純なとこから始まるものよね(笑

帰り道で食べたカレーライス。
黒部ダムにちなんで「ダムカレー」でした^^

あ~、楽しかった☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラダ絞れる

2012年07月25日 | スポーツ
ベルトの穴が足りなくなった!
これは細くなったのか??
思い当たるウエスト運動と言えば、自転車通勤とゴルフ。。。
最近、特にチカラを入れてるのがゴルフ!
ここ連日通って、良い汗流しております。
かなり腰をひねります。
これのせいなのかな。

楽しみながらカラダを絞れるなんてステキ、ステキ☆

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも2年

2012年07月23日 | イラスト
東京に移住して今日で2年!
早いなあ・・・
ホント月日が過ぎるのって早い!
時間ばかりが過ぎて前進してない事、
上達している事、
新しく動いている事。
色々あるけど、2年前は今の自分を想像していただろうか。

2年前、私なりの青写真はあったけど、やっぱり思うようには行かないものね。
でも良い方向に向かっているんじゃないかな^^
ここでしかありえなかった人との出会いとか、そういう中でもらった笑顔とか。
やっぱり人は人と関わり合って生きて、チカラを得る生き物なんだぁ~って実感です☆
きっとこういうご縁がなかったら今頃は寂しさにペシャンコにされて廃人になっていたかも(泣

私を関わって下さっている色々な方たちに感謝です^^
いつも笑顔の栄養を注いでくれてありがとうございます。
それから、私の大切な人たちにもいつも笑顔がありますように☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPO法人「絆」プロジェクト2030 チャリティーイベントのご案内

2012年07月22日 | イラスト
東日本大震災 未来児支援「絆」プロジェクト2030
NPO法人「絆」プロジェクト2030 チャリティーイベント 


第2回「落語会」&第7回「絆活動報告会」を9月8日(土)渋谷区にて開催 

~ 東日本大震災に遭ったこどもたちを支援する活動 ~
東日本大震災で被災した“未来に夢と希望を抱くこどもたち”(未来児 ※)の支援を行う、NPO法人「絆」プロジェクト2030(代表理事:永野 秀樹、所在地:東京都渋谷区)は、こどもたち支援チャリティーイベントとして、「落語会」&「絆活動報告会」を9月8日(土)に渋谷区地域交流センター(新橋区民施設)にて開催いたします。

URL: http://kizuna-project.jp/99_blank006.html
【イベント概要】
■キャッチフレーズ
1000年に一度の「絆」という実を結んだら
きっと「笑顔」の花が咲く

■プログラム
第一部 14:00~16:30 駒与志落語会
第二部 16:45~18:00 活動報告会
第三部 18:00~20:00 懇親会(自由参加:1,500円)※当日お支払いください。


■日時 9月8日(土) 受付13:45~
■場所 渋谷区地域交流センター(新橋区民施設)
    地下1階:コミュニティーホール  渋谷区恵比寿1-27-10
    http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/koryu/koryu_shinbashi.html
■交通 JR・東京メトロ日比谷線 恵比寿駅から徒歩10分  ※駐車場はございません。
■会費 500円(お1人様)※当日800円
■主催 NPO法人「絆」プロジェクト2030
    http://kizuna-project.jp/
■共催 駒与志落語会 「金原亭駒与志の世界」
■協賛 東京センチュリーライオンズクラブ
■後援 株式会社ALPHA INTELLIGENCE JAPAN / EBISUアカデミー倶楽部 /gallery縁 /    sumi-art ALPHIN

◇お申込方法◇
件名に「908参加」と明記し、下記1~2の内容をご記入の上、
info@kizuna-project.jp までお申込ください。
1. 氏名(フリガナ)
2. 携帯番号

Facebook : http://www.facebook.com/kizuna2030

※未来児:東日本大震災で被災した“未来に夢と希望を抱くこどもたち”
【プレスリリースに関するお問合せ先】
東日本大震災 未来児支援 NPO法人「絆」プロジェクト2030 
TEL  : 03-5447-7629
FAX  : 03-3473-4570
E-mail: info@kizuna-project.jp
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたた・・筋肉痛

2012年07月21日 | スポーツ
ゴルフ練習、続いております^^
今日は練習の後、先生とゴハンしました。
見た目、やんちゃ系(笑 だけど、可愛らしい先生です(男性・・・年上・・・

これからHP制作をしていきます!
出来上がったらお知らせしますね^^

それにしても身体が痛い・・・
はい、筋肉痛でございます。だいぶ右への体重移動が出来てきたせいか、
身体の右側だけ筋肉痛。
今週末はコース!
目標スコアは・・・自己ベスト更新☆
まずは空振りをなくしたい(笑 まだそういうレベルです^^
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう^^

2012年07月20日 | その他
「あなたのことなんて忘れてたわ~」なんて私の存在を無視した辛口発言をする母。
なんて言いながら母から私の手元に届いた小包には旬の果物「桃」が入っていました^^
いかん、桃を見ているだけで「カクレモモジリ」を連想してしまう(笑
いないかな~?
箱の中でピンク色の桃尻がお行儀良くならんで可愛らしい^^
甘い果汁がしたたる!おいし~い☆
どうもありがとう。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断

2012年07月18日 | その他
健康診断。。。う~ん、何年ぶりなんだろう。多分、17年ぶりくらい?
とにかく受けてみました。結果が楽しみです。

知らぬうちに年齢を重ね、知らぬうちにオプション診断がついてました(笑
婦人科検診とバリウム初挑戦!
コレ飲むとゲップを我慢するのが大変って聞くでしょ。
私、普段からゲップが出ない体質なのね。炭酸飲料飲もうが空気をたくさん吸おうが関係なし。ホント出ないの!
だから人がゲップするのは特に不愉快な気分になるの。あの気持ち悪い音はわざと出してるとしか思えない。

今回、初めてバリウムを飲むとあって、私もついにゲップするのか~ってドキドキしながらゴクゴク。
ん?やっぱり出ないみたいだよ。
そして機会の上でゴロゴロ動き回る回る。でも全然平気。
途中先生が出てきて「胃の拡張が悪いのでもう一回飲んで下さい」と。
はい、ゴクゴク。
また回る回る。
やっぱりよく膨らんでないみたいでもう一回飲む!!

ゲップしてないのにどうして膨らまないんだろう。
フシギです。
発泡の促しが悪い胃なのかな。
胃は膨らんでる感があるのでお腹いっぱいな気分。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな人!

2012年07月14日 | 展覧会
仕事帰りにね、自転車でふらりと立ち寄ったビルの谷間のパティオ。
そこで見かけた人物の彫刻が見たことがある雰囲気。
ヤッパリそうだ!
ヘンリームーアでした(^。^)
初めて出会った時に一目惚れ☆
冷たくて固いプロンズなのに、曲線がキレイでぬくもりを感じるの。
偶然の出会いに感激です‼
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチミツ

2012年07月13日 | 食べ物
ハチミツ大好きなのです^^
部屋にハチミツ壺をた~くさんの種類置いときたいくらい。
プーさんとハチミツ取りに行きたい☆

昨日ね、たまたま通りかかったお店がハチミツ専門店。
そこでたまたま試食させたもらったのがひまわりのハチミツ。
一口惚れでした。
ココロをワシ掴みにされました。
濃厚でクリーミーなんだけどしつこくない。
今までよく口にしていたのは結構さっぱり気味だったんだけど、
コクがあるのにさっぱりしてるって・・・ちょっと酸味があるからかな。

ハチミツひとサジでこんなに感動しちゃうなんてっ
美味しい物をオイシイ!って思えるってステキ!
シアワセ~~
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステキな人

2012年07月11日 | その他
あ、この人ステキだな、感じのいい人だなって印象の人って老若男女問わず、どうしてこうも輝いて見えるのかしら!?
そりゃ、ステキだな~ってココロが向くんだから当たり前なんだけどさ。
人間の輝きかたってその光が見える訳じゃないけど、生き生きしてる目で感じたり、笑顔に感じたり・・そうそう、表情なんだよね。

毎年、感動的な甲子園がもうすぐ始まるなあ。
今年はオリンピックも!
TVを通して感じるあのスポーツ選手たちから何を感じるかって、やっぱり目標に向けてひたむきに頑張ってきた事に結果を出そうとする意気込み。あの真剣な目つきはやっぱりたまらない☆やはりステキに輝いております。

で、結果を出した彼らから聞く言葉は周囲のサポートや応援への「感謝」
決して頑張ってきた自分アピールはしないんだよね。

目指すところがあって、そこに向けて努力して、でもそれは決して一人で頑張っている訳ではなくて、それをちゃんとわかっていて感謝していられる人は共通してキラキラしててステキ☆
だから若さとエネルギーが詰まっていて、未熟な故のハプニングも起こったりする甲子園はたまらない!
青春だよなぁ。

そんなステキな人に私もなりたい☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする