グルグル日記

自分らしい花を咲かせるために

東北③

2024年04月29日 | 散歩
秋田へ来ました!
秋田といえば?
やっぱり「ナマハゲ」と「竿燈祭り」❗️
案の定、駅はこんな雰囲気です。

こちらも実物、見てみたいなぁ〜

夕飯は、稲庭うどんと比内地鶏。
行きたかったお店は満席で入れなくて残念❗️
今日は早起きだったから、ホテルに着いたら途端に眠気が…
泥のように眠る💤

翌日はゆっくり起きて、駅弁買って、赤い新幹線で帰ります。
その前に通りかかったお店のかき氷。
金柑とチョコのかき氷なんだけど、合うんだね〜。

さあ、帰ります!
楽しい3日間だったなぁ。お腹も満足😆
旅行の帰り道ってやっぱりちょっと寂しいんだよね。
楽しい時間も、もう終わっちゃうんだぁ…
と思うと…

上野駅に着いたら、次にホームに入ってきた新幹線。
この組み合わせは初めて見ました!
私の中ではレア✨
旅の良い締めとなりました😆







Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北②

2024年04月28日 | 散歩
前日の、少し破壊力があった梅酒が少し残りつつ早起き!
6時前のバスに乗って館鼻岸壁朝市が目的♪
300店以上が並んで、とっても活気があるのだとか!
中華、海鮮、カレー、揚げ物、煮物、スイーツ!雑貨類まで!
すご〜い✨
少しづつたくさん食べたいよね。
メインはこれ、ウニ焼き!
ホカホカ、ふんわり食感がたまらないわ😆

一緒にうに味噌おむすび🍙も

8時半くらいになると、もう完売してるお店も多いから、やっぱり早い時間から行くのがいいね。
そして、名物キャラクターのイカドンがお出迎えしてくれます。
今日は孫を連れていました。
やっぱり、郷土料理って良いね♪

朝市の後は、青森へ移動して、そこから五能線の「リゾートしらかみ」で秋田まで。
青森ではやっぱり、ねぶた祭り推しよね。
駅前にねぶたミュージアムがあったけど、
時間がなかったので諦めました。
実際のお祭り見てみたいなぁ。

港にはなんと!クイーンエリザベス号が入港してた!
色がエレガントで素敵よね✨

そして、リゾートしらかみは「橅」です。


秋田まで4時間くらいかかるので、りんご🍎を満喫します♪
車内では人形劇や民話などの語りもあって楽しませてくれます😆


横に見えるあの山は岩木山。


途中の駅では長めに停車して、海岸まで散歩ができる時間をプレゼントしてくれるの。
千畳敷海岸です。


景色が良いところでは、スピードを落として、ゆっくり眺める時間をくれます。
ここはポストカードやポスターにもなるフォトスポット。


夕焼けに染まりつつある海も素敵よね💓


早起きだったので、眠気に襲われながら、
時々、意識が飛びました。
それでも、目を開けるたびに広がる大海原!
いいところよね✨


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北①

2024年04月27日 | 散歩
前から乗りたかった「東北新幹線」
赤と緑が繋がりが何やら可愛くて♡
このペアを見かけた日はラッキーデーにしていたの♪
その新幹線に乗って東北へ!



先ずは八戸。
八食センターで海鮮丼とせんべい汁。
いくら、ホタテ、マグロ、ウニなどなど、海の幸天国😆


写真撮らなかったけど、海鮮丼売り場のおじさんが教えてくれた「チョコのQ助」というお菓子。爆発的人気で、すぐ売れ切れてしまうのだとか。
そのお菓子が八食センター内にあると聞き、見に行ってみると…
ありました!
割れた南部せんべいにチョコがかかってるお菓子。ブラックチョコとホワイトチョコの2種類なんだけど、ブラックチョコはすでに売れ切れ。
ホワイトチョコだけ買ってみた。あまり期待してなかったんだけど、食べてみたら美味しいの❗️
南部せんべいの塩味にチョコの甘さがマッチして、パリパリと手が止まらない笑
また食べたいなぁ〜
コレはオススメです♪

夜は中心街の横丁へ。
弘前と八戸地域の論争や、どっち付かずの青森のお話、お祭りのお話など、地元の方たちとのおしゃべりを楽しみました♪
ご馳走になった10年ものの梅酒の破壊力がなかなか凄くて、グルグルが止まらない夜となる笑


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイスカレー

2024年04月19日 | 食べ物
スパイスカレー💕
いつ行ってもここは美味しい🥴
メインはバーなのに




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲取山

2024年04月18日 | スポーツ
この春、目標にしてた雲取山💕
だって総距離20km以上、高低差1500m以上を経験がしたことないんだもの🤣
私にとっては挑戦なのよ。
日帰りor泊まり。とっても悩んだけど、時間を気にしながらの登山を避けたかったので雲取山荘泊に決定‼️

結果、とっても楽しかった〜😆
登りは曇り気味で時々日差しが出るような登りやすいお天気。
こんな感じのゆる〜い坂が続き、じわりじわりと高度を上げてく感じ。


稜線は気持ちいいね♪

コレが噂のダンシングツリー


頂上では富士山をはじめ、遠くの山々は雲の中だったけど、翌朝は最高の朝日と景色を満喫しました‼️



頑張って登った甲斐がありました✨✨

山小屋では同じくソロ登山の方達との3人部屋。
コタツで暖まりながら、どこの山が良かったとか、こんな道具がオススメとか、明日の天気はどうかな〜とか、お酒と一緒におしゃべり♪
これも楽しかったです♪


最高の2日間でした💕
そして、また少し自信を付けました♪

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の桜

2024年04月04日 | 散歩
近所の川沿いを散策♪
濃い目の桜が満開を迎えてました!
お弁当とハンモックチェアでユラユラタイム🌸
読書もできて、いい時間です‼️
なんて贅沢な時間…😆


今年の桜は少し開花が遅かったよね。
2月に夏日なんていう日もあったけど、
また冬に戻ったと思ったら風ビュンビュン
の日が続いて、なかなか気温が上がらず。
コレで少しづつ気温が上がっていくのかな?
上野の桜も今週末に満開を迎えそう♪

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度スタート&ケーキ

2024年04月01日 | その他
新しい年度スタート✨
ということで、職場の社長がおやつを用意してくれた😆
嬉しいなあ〜
いただきまーす🍰



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする