グルグル日記

自分らしい花を咲かせるために

お楽しみ逃す!

2012年11月24日 | その他
11月は毎年、長野でりんご狩りを行います☆
主催者は実家両親でりんごの木、1本のオーナーなのです^^

家族みんなで旅行を楽しむのが目的なんだけど、去年も一昨年も私だけ不参加…
話によると今年で最後にするそうで、しかもりんご狩り&黒部ダムにも行くのだとか。
そうだよ、今夏行ったばかりで感動に感動を重ねたあの黒部ダム…
家族旅行もみんな揃ってなかなか行けるものではないし、今年こそは!と楽しみにしてました。

私は金曜日朝に東京を出発して、静岡組に途中で拾ってもらって…という計画を立てていたのね。
ところが、ところが、仕事の進行具合が雲行き怪しく、金曜日も出勤することに。
どう考えても行けないじゃんっ!

はい、今年も不参加で終了しました。

時折、送られてくる姉からの写メール。

上空は澄んだ青空と真っ白に広がる雪の世界のコントラストがとってもキレイだったわ☆
そして、数十分後に送られてきた写真には、吹雪の中辛そうな顔してる両親の姿が(笑
いやあ、山の天気は甘く見てはいけませんね!


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆本郷菊坂カイロプラクティック 開店☆

2012年11月21日 | イラスト
  

先日、ご紹介した「本郷菊坂カイロプラクティック」さまが本日オープンされました。
年内は一部営業とのこと。

開店おめでとうございます!

お祝いにお花を持って行きました。

お店に入るなり目に入った絵を見て「おっ!?」
大好きなクリムトの絵が飾ってあるではないか☆
そうそう、「kiss」で有名なクリムトさんです。
この絵をお選びになった院長さんのセンスに共感できて嬉しかったです^^

感性のに共通点があると親近感が沸きますよね。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本郷菊坂カイロプラクティック

2012年11月18日 | イラスト

  

ひょんなご縁でお知り合いになった方がカイロプラクティックを開業なさるとかで
看板一式のデザインのご依頼を受けました。
今日は大きな看板と、ガラス面に貼るシート看板の取付け工事☆

女性も気軽に入れる優しく、カジュアルな雰囲気のデザインイメージです。
伝わっているのではなかろうか!?

いやぁ~、実際に設置に至るとテンション上がりますね!
頭の中で出来上がっていたモノが、現実的になるこの瞬間はたまりませんっ。

最近の寝不足続きと、疲れでテンションダウン気味でしたが、ちょっと回復^^
でも、今日は朝から寒かったですね。
寒空の下、朝から夕方まで設置工事してくださった看板屋さんに「おつかれさま」

本郷菊坂カイロプラクティックさまは11月21日より一部開業です。
詳しくはHPをご覧くださいね☆

http://honki-chiryo.com/
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリガトウの日

2012年11月16日 | 家族
大切な人のお誕生日でした^^
ホントはね、直接「オメデトウ」と言葉で伝えたいんだけどね。

でも、きっとこういう言葉じゃないんだろな。
ココロの中で大きな存在を占めている本当に大切な人に伝えたいことは
出会えてよかったっていう感謝の気持ちと、生まれてきてくれてありがとうなんだよね。
一方通行な気持ちでも、今日も笑顔でいてくれることを願っているよ☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オタケビ

2012年11月10日 | 散歩
普段は物静かで、穏やかで、ふんわりモードをかもし出している私ですが。
ん?そう思っているけど違った?

かなり長い間、集中モードが続き、眠気も忘れ、食欲も忘れw
その緊張が終った途端襲ってきたハイテンションモード↑
おとなしくしていたせいか、お~きな声を出して叫びたくなってきた。
あ~すっきりした^^
ストレス発散は大切ですね☆

あ、そうそう、大分県由布院では「牛喰い絶叫大会」ってあるんだって。
先日行ったの大分旅行のときが、偶然その日だったんだよね。
地元で育った牛のバーベキューを食べた後、騒音測定器の前で思い思いの言葉を絶叫するというユニークな大会なんだって。
日頃の文句とか、好きな人への告白とか何でも良いみたい。
美味しいものいっぱい食べて、スタミナ付けたら、お腹の底から叫ぶ!!
な~んてステキなイベントなの☆

アナタならなんて叫びますか??
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気合い入れ

2012年11月09日 | その他
頼まれごとをされると、出来るだけ応えてあげたいと
多少ムリをしてしまう時があります。
あてにされるという事嬉しいことであるからね(^-^)
でも、それがいっぺんにドァ~っと来てしまうと、
迷宮入りしてしまいますよね…
その、ドァ~が来てしまいました(苦笑

やるぞっ!
がんばるぞっ!
そして、スッキリ新年を迎えるぞぉ!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンドラの箱

2012年11月07日 | その他
パンドラの箱・・・

開けたらダメだって事が自分でわかってる「箱」があります。
その「箱」、開けたら辛くなることがわかっているけど、
未来にほのかな「希望」も与えてくれるんだけどね。
とにかく、そういう私だけの「箱」があるのね。

その箱を前回開けたのは1年以上前。
その時は、涙が止まらず辛い日を過ごしたものです…ううう
それでも時としては、お守りにもなっている大切な「箱」なので、恐らく一生捨てられないんだろうけど。

今日はその「箱」を開けてみた。
う~ん。わかっているけどね。辛いのは!
でも、前回とは違って、ほんのチョット嬉しい気分もあったかな。
切れている糸が繋がっているような錯覚なのか、大切な存在を近くに感じたのか。
ちょっと安心した気分。

よくわからない文章ですね。
ヒトリゴトです、はい^^
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅散策

2012年11月03日 | 食べ物
久しぶりの友人と話題の東京駅周辺を散策。
週末の東京駅は賑やかです。なんでも東京駅がリニューアル(?)してから
降乗者数が1.4倍になったとか。すごいなあ。

外にも中にも写真を撮る人がいっぱい。
一緒にいニューアルしたステーションホテルにも。
Barなぞに行ってみたい♪と思ったけれどウェイティングとは・・・
丸ビルから東京駅が見えるお店は満席。

結局、窓のないドイツビールのお店へ(笑
でも、久しぶりに会うお友達に再会して、ガールズトークは楽しいわ^^
楽しい時間はあっという間に時間が過ぎて、おまけにコースターの
コレクションも増えて☆

良い週末でした♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分の凹凸

2012年11月01日 | イラスト
女性特有の気分の凹凸はなかなか大変なもの。
いつもなら気にならない小さなことが、妙に気になったり、
あまり人と関わりあいたくない気持ちになったり。
まあまあ、自分でもコントロールできない辛い気持ちになるのです。
体の不調は軽い方なのだけど、メンタル的な部分の変化が大きいね。
過ぎ去ればこんなことで何をイライラしていたんだろうとか、
一人になりたいなんて、そんな強い人間じゃないのにどうしてそんな風に
思っていたんだろう。な~んて、まるで他人事のように自分を思い出したりするのね。
なんなんだろうね。ホルモンバランスって怖い~。
それに巻き込まれる周囲の人には申し訳ない・・・

なので、予想をたててこの時期はあまり特別なことはせず
平和に…穏やかに…波風立たぬよう…過ごすよう心がけているんだけどね。
いるんだけど、その「いつもと違う特別なこと」は意外とよそからやってくるもの(苦笑
どうして「その時」をめがけてくるのかしらねえ…

いやいや、生活や物事の変化は毎日起こるもの。
きっと普段は気付いていないことに敏感になるのかしらね。
まあ、自分のカラダを知って上手に付き合っていくしかないよね。
周りの方、よろしくお願いいたします(笑
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする