グルグル日記

自分らしい花を咲かせるために

春到来!

2014年03月31日 | その他
暖かくなって桜のツボミが一気に開花しましたね!新入学、新生活の雰囲気に便乗して私の気分も晴れやかになってくる^ ^
この春に向けて私の中の環境の変化もありました!
今まで執着していたかのようだった事を手放してみた。勇気がいることだと思っていたんだけど、実際に手放してみたら良い方向に動いた。
ちょっと意外…
執着してると思っていたのは私の勘違いだったことに少しビックリした。
自分のことなんてわかってるつもりでいても、こんなことあるんだね。
さあさあ、新しいことの始まりの春!
私もがんばるぞ!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体温上昇が及ぼす影響

2014年03月27日 | その他
今年はひどい風邪は引かないけれど、小さくチョコチョコと体調を崩す。
今日もやってしまった´д` ;

熱は1度ほど上昇。
ちよっとだけなのに、気だるさや眠気があっていつもの調子じゃなくなるでしょ。
たった1度なのにさ。

たった1度の体温上昇でいつもと違う!
人間でさえそうなのに、これさ、地球規模だったら大変だよね。
ってことで調べてみた。
温暖化現象でこの100年間に地球の平均気温が0.7度上昇。それが及ぼしてる影響は、
・気候変動による水害や干ばつ
・沿岸域の水没危機
・温暖化による伝染病蔓延地域の拡大
・動植物の種の絶滅

うん、ニュースで聞くよね。
四季がある日本では年間の気温差が大きいから1度の変化なんて対したことないじゃん!
って思ってしまうけど、地球の平均気温が少し上昇しただけで色々な変化が出て来るんだね。

生物も地球もいつも通り健康でいたいものだね!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝☆ 卒業

2014年03月19日 | 家族
今日は甥っ子の小学校卒業式だったそうな!
スーツを着た写真が送られてきた^^
もう母親より身長が伸びているなんてね!

声変わりもして、すくすく育って、来月から中学生なんて。
胎児ちゃんの頃から知っているだけにウルウル・・・

歯が生るともう「乳児」じゃないんだ。
歯が抜けるともう「幼児」じゃないんだ。
声変わりすると「大人」の入り口に立っているんだ。

な~んて、成長が楽しみだったり、赤ちゃんの頃が懐かしかったり!
顔をしわくちゃにして大粒の涙を流して思いっきり泣く姿も見れなくなっちゃったけど、
これからの未来が楽しみ^^
今はどんな夢も持てるし、何者にもなれる可能性がた~くさんあるステキな時期☆
彼なりの将来のビジョンを立てながら、目標や夢を一つ一つ実現させていって欲しいわ^^

卒業おめでとう☆☆
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来た!

2014年03月18日 | 散歩
暖かくなってきた*\(^o^)/*
肌に感じる風が心地よくなってきた!
そろそろ自転車通勤始められそう!

暖かい風と一緒にやってくるのが花粉だよね。
最近、クシャミがよく出ます。
辛いけど、春の訪れは嬉しいな。
桜の開花ももうすぐだ!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花のチカラ

2014年03月17日 | その他


お花をいただきました^ ^
お花ってフシギ!
生活にすごく必要なものではないけど、あるとココロが和むでしょ。
自分で育てた苗が成長して花をたくさん咲かせるのも楽しいけれど、こうやってアレンジのプレゼントをいただくのもシアワセ☆
お花にはフシギなチカラがあるよね。
プレゼントのお花には相手の事を思いながらのセレクトがあるでしょ。
どんな目的にとか、どんな花がにあうかな、とか。それによってカラーも違ってくる。
今回は私の大好きなチューリップが入ってた^o^
わーい、ナイスです☆
ありがとう
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココロのシャッター

2014年03月09日 | その他
ココロのシャッターとよく言うけれど、いい例えだと思う!
対人関係で何かミゾが生じると、少しづつ距離をおきながらジワジワとシャッターを下ろしていく人、上げ下げのスパンが短くてサッパリしてる人、色々だよね。
私の場合は、全開だったシャッターがいきなりピシャッと閉まることが多いんだよね。さっきまで仲良しだったのに、あることがきっかけでいきなり閉まってしまう。一回閉まるとなかなか開かなくなってしまう!
これねぇ、自分でもなんとかしたいと思ってるんだよ。ある意味、防衛機能でもあるんだろうけどさ、いつまでもだと息苦しくなるでしょ?
外敵から身を守るために閉まってばかりいる貝だって、息継ぎをするためには、時々パカッと貝を開かないと死んじゃうじゃん!
でもね、閉まってるシャッターを開けるのが上手な人っているんだね。
重いシャッターは面倒だろうけど、そういう人が近くにいるっていうのはありがたいことだ(笑
いや、でも、開けるのが上手な人がいると、私のシャットダウンのスピード感やその後のスローさは改善されていかないということだ(笑
いいのかな?
まあ、それで結果オーライになればいいのかなっ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2014年03月03日 | その他
今日はひな祭り!
うちには8段の雛飾りがあって、小さい頃は毎年飾るのが楽しみだったな~^ ^
8段飾りだったから、土台を組み立てて、小物を出して、それぞれのお雛様を定位置に飾って…一緒にやる父親は大変だっただろうなぁ。
幼心に飾り付けは楽しかったんだけどね、毎日夕飯を渡しに一人でお雛様の部屋に入るのはちょっと怖かった。
みんな私を見つめて、今に動くんじゃないかと、いや、もしかしたらソゥ~っと覗いたら遊んでいるんじゃないかとドキドキしながら入っていた(笑
ディズニーのトイストーリーみたい^ ^

今時の女の子たちもそんな風に感じながらひな祭りを過ごしているんだろうか⁉︎
華やかなお雛様を見て、美味しいもの食べて、世の中のガールズが笑顔とシアワセに包まれまれていますように☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする