いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

ムシの季節

2016年07月14日 | 中国山東省 東平暮らし


   日本は梅雨真っただ中、
   東平もここ三日間ほどはどんより雨がちょっと降ったり。
   本来山東は梅雨と言うものがないはずなんだけど
   これも地球温暖化のひとつの影響かも。

   ムシと言うのは蚊でもなくあの黒光りするGでもなく
   この季節東平あちこちで売っているアレの事です。

       

   これは朝の露店、何人もの人が売りに来ていて
   熱心に選んで買っている人たちがいます。

        

   セミの幼虫、これ食べるんですよ。
   パンちゃんも好きで子供の頃は捕りに行ったんだって。
   昔は貴重なたんぱく源だっただろうけれど今でも普通に売っている。
   どんなにおいしいと言われても多分よぉ食べへんな。

   ま、カニ、シャコなんてのも気持ちの悪い形なのに食べるよね。

   昨夜のおかずは

      

   さばの煮つけ、
   火を落とすのを忘れて危うく鍋を焦がすところでした
   でもおいしくできました。