いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

スカパー

2016年07月29日 | 中国山東省 東平暮らし


   京都に居る間もテレビはあまり見ません。
   ドラマもバラエティーも興味ない、
   芸のない芸能人が山盛りつまらない。

   WOWOWの海外ドラマ(間違っても韓流ちゃう)や
   鉄道番組や、鉄道番組を録画しておいて
   ひとり酒の友達にしています。

   我が家は小さいけれど二階建て、
   テレビは一台しかありません。
   何年か前に衛星放送どうのこうのって時期に
   一階のテレビを買い替えて二階のテレビは処分。
   寝ながらテレビは?
   わたしは早寝早起きだしそこまでして見たいものが無い。

   ですが、この夏はどうしてもどうしても

       スカパー見たい

   この数週間は京都の自宅にもどってテレビ見たい

   スカパーは契約していません。
   ここに来る前によほど契約しようかと悩んだけれど
   我が家にはスカパーアンテナ無いやん。

   何をそんなに見たいのか。
   そうです、長いことわたしをひとりにしていた
   あのバンドが活動開始してスカパーでライブ中継するから。

   ああ、、、、7月5日の楽園だった大阪城ホールから
   この熱はずーっと高いままで 
   いろんな曲が毎日入れ替わり立ち代わり頭の中で鳴っている。

   誰かスカパー契約してる人いる?

   京都に帰ったらしばらくは毎晩以前のライブ見るなぁ。

   朝の露店は夏野菜ばかりで
   ほうれん草のおしたしは食べられないな。
   大好きなナスは硬い皮でアクもきつくておいしくない。

   今朝は珍しく売っていました。

       

   大根、しいたけ。
   しいたけは一日干して冷凍しておきます。
   今日も35度まで気温が上がるそうで
   今からビールが待ち遠しい